
初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Oracle 9i から 11g へバージョンアップしました。
9iでは動いていたPL/SQLコマンドが11gでは
以下のようなエラーが大量に発生します
A_FLG Aシノニム名.列名%type ,
*
行16でエラーが発生しました
ORA-00201:行16、列13:
PLS-00201:識別子(シノニム名).(列名)を宣言してください。
PROCEDURE D_FLG_UPD ( a in varchar2 ) is
type D_TYPE is record
(
J シノニム名.列名.列名%type ,
ここでエラー →A_FLG Aシノニム名.列名%type ,
B_FLG Bシノニム名.列名%type ,
C_FLG Cシノニム名.列名%type
);
G H;
begin
これはどういった場合に発生するエラーなのでしょうか?
またOracleのバージョンによってPL/SQLのコマンドが動かなくなったりすることは
よくあることなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Statement ignored というエラー
Oracle
-
PLSQLの識別子エラー
Oracle
-
PL/SQLのコンパイルエラーについて(ignored)
Oracle
-
-
4
PL/SQL PLS-00103エラーについて
Oracle
-
5
オラクル(PL/SQL)のエラー
その他(データベース)
-
6
正しいSQLなのに「ORA-00936: 式がありません。」となる
Oracle
-
7
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
8
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
9
Oracleで流したSQLのログを取得できますか?
Oracle
-
10
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
11
PL/SQLでファンクション名に変数を使用するには
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
Oracle
-
13
変数が選択リストにありません
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
棒読みちゃんが起動できないの...
-
子供向けプログラミングのスク...
-
osqleditについて
-
オラクル12C_SQLPlusで実行す...
-
sqlで質問です。 Aテーブルは店...
-
SQLの中上級者へのレベルアップ...
-
SELECTによる表の変換方法を教...
-
開発対象となるアプリケーショ...
-
質問です。 下記のテーブルとデ...
-
Oracleですがsqlで質問です。 ...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの登...
-
sqlで質問です。 Aテーブルの情...
-
SQLの書き方について
-
SQLについて教えて下さい。 主...
-
sqlで質問です。 idを元にidに...
-
oracleで 10,20, 30, というデ...
-
索引作成について
-
googleプレイの履歴で取得とイ...
-
sql(oracle)で質問です。 テ...
-
オラクルゴールドについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
CASE文のエラーについて
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
DATABSE LINKについて
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
DBD-oracle(ORACLEドライバ)...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
sqlのエラーハンドリングについ...
-
【PL/SQL】SQL文が長すぎてSELE...
-
ORA-14459: GLOBALキーワードが...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
トリガーのエラー
おすすめ情報