
初めて質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。
Oracle 9i から 11g へバージョンアップしました。
9iでは動いていたPL/SQLコマンドが11gでは
以下のようなエラーが大量に発生します
A_FLG Aシノニム名.列名%type ,
*
行16でエラーが発生しました
ORA-00201:行16、列13:
PLS-00201:識別子(シノニム名).(列名)を宣言してください。
PROCEDURE D_FLG_UPD ( a in varchar2 ) is
type D_TYPE is record
(
J シノニム名.列名.列名%type ,
ここでエラー →A_FLG Aシノニム名.列名%type ,
B_FLG Bシノニム名.列名%type ,
C_FLG Cシノニム名.列名%type
);
G H;
begin
これはどういった場合に発生するエラーなのでしょうか?
またOracleのバージョンによってPL/SQLのコマンドが動かなくなったりすることは
よくあることなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Windows 10 IT初心者です! powershellで以下のようなエラーが出ました オブジェクト参照がオブジェクト 1 2023/05/17 11:30
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- MySQL 動画をsqlで上手くinsertできません。 Typeはlongblob型にしています。 構文エラー 1 2022/04/07 10:10
- PHP PHPの構文で間違えが分からない 5 2022/07/11 16:38
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- Perl perlをバージョンアップしたら、今まで正常に動いていたプログラムが、エラーになってしまった 3 2022/10/05 15:44
- PHP DBのハッシュ化したパスワードをpassword_verifyで戻し照合したのですが上手く行きません 2 2023/02/06 13:24
- HTML・CSS ただいま勉強始めたての初心者です。フォームを縦並べにしたいです。 2 2022/11/20 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Statement ignored というエラー
Oracle
-
PLSQLの識別子エラー
Oracle
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
Oracle
-
-
4
PL/SQLのコンパイルエラーについて(ignored)
Oracle
-
5
SELECT INTOで一度に複数の変数へ代入をするにはどのようにすれがよいでしょうか?
PostgreSQL
-
6
オラクル(PL/SQL)のエラー
その他(データベース)
-
7
PCC-S-02201エラーの対処を教えてください!
Oracle
-
8
異なるスキーマからデータを抽出するには?oracl、PL/SQL
Oracle
-
9
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
10
PL/SQLで@ファイル名が反応しません
Oracle
-
11
MAX関数を使ってからLEFT JOINしたいのですが・・
PHP
-
12
ORA-01858: 数値を指定する箇所に数値以外の文字が指定されています
Java
-
13
SQLで特定の項目の重複のみを排除した全項目を取得する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
ORA-01013のエラーについて経験のある方お願いします。
Oracle
-
15
Pro*Cの構文エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
16
不明なコマンドです(FROM")。行の残りは無視されました。 のエラー"
Oracle
-
17
データを削除しても表領域の使用率が減りません
Oracle
-
18
hostsファイルで8080ポート指定
ネットワーク
-
19
select句副問い合わせ 値の個数が多すぎます
Oracle
-
20
変数が選択リストにありません
Oracle
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
はじめまして!
-
CASE文のエラーについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
エラーコードについて
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL-SQLでORA-01013エラー
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
SQL*Plus内でPL/SQL、SQLを実行...
-
SQL*Loaderについて2
-
オラクル表領域データファイル...
-
ORA-06502のエラー
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
SQLLOADER
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
インポートの実行結果で警告が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ORA-01013のエラーについて経験...
-
PL/SQL PLS-00103エラーについて
-
CASE文のエラーについて
-
ORA-01843: 指定した月が無効で...
-
はじめまして!
-
PCC-S-02201エラーの対処を教え...
-
「ORA-00907: 右カッコがありま...
-
ORA-06502のエラー
-
シェルスクリプトでオラクルの...
-
PL/SQLによるCREATE TABLE後のI...
-
PL/SQLのコンパイルエラーにつ...
-
ACCESSでパススルークエリにパ...
-
データベースのカラムの型がCHA...
-
ビューが作成できない
-
HAVING句でのBETWEEN演算子
-
ORA-12571パケット書き込みエラ...
-
無効なSQL文の具体例を教えてく...
-
pro*c で pl/sql に変数を渡す...
-
PL/SQLでPLS-00201のエラー
-
エラーコードについて
おすすめ情報