
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ねじの太さがM16ですと、最低ねじの太さの1.5倍が必要ですから。
25ミリ以上は必要ですので、指示は35mm位でOKです
図面を描く時の寸法はねじの有効深さを指示します、
量産物で無い場合弊社では2倍以上の深さを支持しています、
ボルト類が無い場合指定の長さ以上でも使用できるように、 又修理時に長いボルトでも使用できるように。
実際の加工現場ではタップにより有効ねじ部の先端の長さがいろいろありますから現実には作業者により下穴錐の深さが違う場合が多いです。 (単品物の場合)
又材料が 鋼材 鋳鉄 非鉄金属にても柔らかければそれなりに深く(埋め込み部分の長いねじ)します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 建設業・製造業 【貫通させない】鉄骨部材へのタップ切について 3 2023/08/09 19:22
- 小学校 問4は見えなければ大丈夫です。問5.6が教えて欲しいです 図3の板は、50平方センチメートル200グ 1 2022/09/05 00:57
- 地球科学 3番目の穴埋め問題を教えてください 地温は位置が地表面より深くなるほど, 変動の幅が(減少)し、位相 1 2022/04/28 20:59
- DIY・エクステリア 6mmのネジ、下穴径は何ミリがいい? 5 2023/06/18 23:05
- その他(ビジネス・キャリア) 製造業の倉庫でのQC発表テーマなにか参考になるものありますか? 金属板の加工をしています。 そこの倉 1 2022/10/12 12:43
- DIY・エクステリア 「マグネットキャッチの取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 5 2023/07/25 19:23
- カスタマイズ(車) 車のカスタムの工賃について。 今このカスタムを依頼してます。 それでだいたいの工賃が知りたい(相場と 1 2022/05/18 07:12
- CAD・DTP ヘリサートM10、2Dを使用する場合、加工の図面指示は どのように記載すれば良いのでしょうか? また 1 2023/06/08 21:00
- DIY・エクステリア 製罐の部品について 1 2023/02/27 19:03
- 中途・キャリア 転職活動における最終面接につきまして 2 2023/05/31 17:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
製図のAとかBってどうゆう意...
-
しょう 衝? という用語について
-
【AutoCAD】上下の許容差の符号...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
JW CADについての質問です
-
変換した図面を開いた所縮尺が...
-
他図面へのコピぺができない
-
CAD図面で、1/30から1/25へと尺...
-
図面などにて出てくる「m/m」は...
-
建築図面記号でアの文字が外周...
-
JWWで、ブロック図形は範囲で選...
-
図面の縮尺から実寸を計算する方法
-
jwcadで既設の線や文字の属性を...
-
ベクターワークスで作成した図...
-
1/500から1/300にする 何倍で...
-
建築図面に関してです。 A2の紙...
-
勝手反対って何でしょうか?
-
P21をJWWで読みたい
-
AutoCad LT2007 画面の修復
-
家の平面図を250分の1に縮尺の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
製図のAとかBってどうゆう意...
-
しょう 衝? という用語について
-
【AutoCAD】上下の許容差の符号...
-
ヘリサートM10、2Dを使用する場...
-
図面記号について
-
方位をauto cadで描く方法を教...
-
仕上記号の「除去加工を許さな...
-
JWWです,ペアガラスをCA...
-
公差の一般的な表示方法
-
図面の内容について
-
電気図面の機器記号
-
タップ穴の深さ指示について教...
-
回路図の電気記号を旧JISか...
-
Φの実務的な言い方
-
数列の「公差」「公比」の「公...
-
図面 溶接 指示
-
図面での公差の指示について教...
-
基本的なことでもうしわけない...
-
ねじの図面、「正面図」ともう...
-
JIS規格の一般公差
おすすめ情報