
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
JISB3402 CAD機械製図
12.3 寸法補助記号 表4
ここに記載してある記号はどー贔屓目に見ても
ギリシャ文字のφとしか見えないが?
フォント指定もJISコード指定も何も見当たりません
円と斜線の比率等の規定も何も見当たりません
蛇足ながら
6.3.1 破線
6.3.2 一点長鎖線
これらには線の長さ、幅、スキマ等が規定されてる
でも、厳格に「~でなければならない」
とは記載してなく
「次によるのが良い」
と、記載してある
8.1.1 文字の種類
「b)フォントの種類に付いては特に規定しないが~」
と、記載してあります
JISB0001 機械製図
これは手書き図面も含まれてる
なのでフォント指定は無くて当然
手書きで正確なフォントなんて書けないでしょ?
回答ありがとうございます
直径を表す記号はどうやって出せばいいのか?
ネットで検索したらいろいろ出てきて、、、
よく考えてみれば
手書きなのでPCが文字 記号として扱えないのは当然かと
この質問するときはJISで直径を表す記号が、文字または記号としてコード指定されていると思い込んでました
No.4
- 回答日時:
>JISでは直径を表す記号を厳格には規定していないようで、、
その様な事はありません。 厳格に規定されております。
JIS B 0001 11.6.2 直径の表し方
JIS Z 8317-1 7.1 寸法補助記号
を読んで下さい。
JISは規格であり、他社に渡す云々は関係有りません。
許可するか否かは、質問者様が働く会社(?)が決める事です。
回答ありがとうございます
直径を表す記号をネットで検索するといろいろな説が出てきます
JISで決められた直径を表す記号をPCで表示するにはどうすればよいか検索するといくつかの方法が出てきます。
丸い図形に串が刺さっておればJISで決められた記号と言えるようで、CADによって記号の形が少しずつ違うようで
直径を表す記号を勝手に作って、その記号を使って書いた図面を他の人に渡すのはいけないだろうなと。 記号をほかの記号、文字で代用するのはいけないだろうと思ってます。 ほかの読み方をしてはいけないのと同じかと。
No.3
- 回答日時:
私のパソコンWindows XPでは表示されません。
またWindows7では表示されています。
OSの相違によって表示と非表示になるようです。
Windeows7でテキストに保存するとユニコードの保存ができないと表示されます。
桁がずれますがメモ帳に保存すれば縦がしっかりあいます。
ShiftJISコードですが
を 82F0
号 8D86
スペース 8140
です。
adrs:00 01 02 03 04 05 06 07 08 09 0A 0B 0C 0D 0E 0F 01234567:89ABCDEF
------------------------------------------------------------------------
0000:82 69 82 68 82 72 82 C5 8C 88 82 DF 82 E7 82 EA .i.h.r.. ........
J I S で 決 め ら れ
0010:82 C4 82 A2 82 E9 92 BC 8C 61 82 F0 95 5C 82 B7 ........ .a...\..
て い る 直 径 を 表 す
0020:8B 4C 8D 86 81 40 3F 81 40 82 F0 8E 67 82 A6 82 .L...@?. @...g...
記 号 ? を 使 え な
Win8で ShiftJISコードの83B3にあるΦをメモ帳で書いたらわずかに上にずれました
ShiftJISコードの83D3にあるφは他の文字と高さがあっていました
JISでは直径を表す記号を厳格には規定していないようで、、
No.2
- 回答日時:
Windowsパソコンで作った文章で漢字コードはShiftJISコードが使用されます。
ΦのShiftJISコードは83B3です。
ShiftJIS一覧表は
http://qpon.quu.cc/pc/sjis.htm
ですが
⌀
が
表示されませんが・・・?
回答ありがとうございます
質問文の中の直径を表す記号⌀は ユニコードのU+2300にあるのを使いました、自分のPCでは表示されてます。
ShiftJISコードの83B3にあるΦは中央の棒がまっすぐに立っています。 JIS検索して調べた直径を表す記号は真ん中の棒が右に傾いていました。
普通にファイで変換して出てくるギリシャ文字の方が、JIS検索して調べた直径を表す記号に似ているように感じます
No.1
- 回答日時:
> JISで決められている直径を表す記号 ⌀ を使えないCADがあります
> そのCADでは、φで代用しています
> ⌀の代わりにφを使用したCAD図面を他社に渡すことをJISは認めているのでしょうか
そのようですね。
下記URLのページをご参照下さい。以下のように書かれています。
『4.CAD機械製図(JIS B 3402:2000)との関係
CAD機械製図にも寸法補助記号がありますが、今回の機械製図 B0001:2010が変わっているにもかかわら改正が入っていません(2011年9月11日現在)。』
「JIS規格他資料 メイン 25.寸法補助記号」
http://www.natuo.com/hutuukousameinn25.b0001sunn …
蛇足:
以前は、「まる 30mm」を「ファイ 30mm」と読む処を間違えてか、発音しやすいためか、「パイ 30mm」と読む人が多数でした。
回答ありがとうございます。
いろいろ調べました
JISのいろいろなところに寸法補助記号についての記述があるのですね。
B8317-2008 B3402-2000
B0001-2010 等にありました
直径を表す記号⌀が、ユニコードのU+2300にあるとネットに書いてあったけど、JISには定義がないようで。
JISに記号の定義がないと少しぐらい記号の形が違っていても問題ないかと。
これからも調べたいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) JISの表記について 1 2023/07/06 14:35
- BTOパソコン 下記の条件に合ったパソコンでオススメあれば教えてください。 ①ラップトップで持ち運び型 ②薄くて軽い 1 2023/03/02 13:15
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) JIS規格の変更履歴 2 2023/04/03 10:38
- CAD・DTP 早めの回答お願い申し上げます。 家内がCADを仕事で一応使ってるのですが、もう少しCADの、スキルア 2 2022/07/22 11:14
- CAD・DTP CADって簡単ですか? 4 2023/05/01 22:28
- 中学校 中学「技術・家庭」、今でも製図はありますか 2 2023/06/03 17:44
- プリンタ・スキャナー ブラザー プリンターMFC-J4720N 2 2022/07/17 20:10
- その他(Microsoft Office) WordやExcelで英数字のみ半角または全角にしたい 6 2022/08/03 08:18
- CAD・DTP オートCAD使い初めたばかりで分からない事だらけで初歩的な質問かもしれませんがどなたか回答をお願い致 2 2022/05/10 11:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土木設計の基本中の基礎を教え...
-
平面図? 上面図?
-
土木の図面を描くのにJWCADを使...
-
ネジの作図の仕方を教えて下さい。
-
端面図ってなんですか?(断面...
-
直径記号⌀のないCADをJIS...
-
マイラーについて
-
下水などの図面でDP=0.000とい...
-
jw cadで上付きや下付きの添え...
-
solidworksでツリーをコピーす...
-
cad SolidWorks 2016で平面を移...
-
外構(エクステリア)の設計が出...
-
AutoCADに似た3Dモデリングソフ...
-
jw cadでイレクターの図面を描...
-
機械加工CAD/CAMのカッターパス...
-
建設業でCADをお使いの方
-
アイソメ図の描けるフリーのCAD
-
寸法交差の解釈に付いて
-
Pro/Eのアセンブリで、データム...
-
I-DEASは多くの企業で使われて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土木設計の基本中の基礎を教え...
-
平面図? 上面図?
-
端面図ってなんですか?(断面...
-
マイラーについて
-
数字アレルギーはCADオペに向か...
-
Vブロック平面図の中心線はな...
-
建築図面が理解したいです。
-
CAD図面を読めるようになるには?
-
建築CADと機械CADの正社員や将...
-
AUTOCADでDXF変換すると図形が...
-
いつも疑問に思うのですが・・...
-
土木の図面を描くのにJWCADを使...
-
機械、建築、土木どれがこれか...
-
教えてください。
-
CAD製図基準(案)のレイヤの...
-
犬服用のCADソフトありますか?
-
JWCADからEXCELへ
-
機械製図が上達するには、どう...
-
autocad2012の3Dで等分割する方法
-
Auto CADの機械系の練習問題(解...
おすすめ情報