
おねがいします。
原付に乗って、京都府の六地蔵方面から、府道7号線を走って観月橋方面に向かうとします。つまり、京阪電鉄宇治線を沿うように走っている道路を、中書島方面に向けて走っているという感じです。
そして、観月橋まで着きました。ここから右へ折れて、国道24号を北に行きたいとします。
この時右折しなければいけないわけですが、原付はどのように動くのが正しいのでしょうか?
原付は片側3車線以上の道路を右折するときは2段階右折しなければならないと、道路交通法ではなっていたと思うのですが、この交差点は構造が非常に複雑で、2段階右折の1段階目でまずどこへ行ったらいいのかわかりません。また、2段階目も、いつどこへどう発進していいのかわかりません。
あまりにもわかりづらいので、今は江戸町バス停近くからJR桃山駅方面へ行き、左へ折れて伏見簡裁の北あたりに出る住宅街の生活道路をバイパスに利用させてもらっています。
どなたかおねがいします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あぁ、確かにあそこの交差点は複雑ですよね。
高架の陸橋と側道、踏切なんかもありますし。選択肢としては高架と側道の間、踏切の北、踏切の南くらいでしょうか。最後者は無理がありますし、前者二つは停止する場所があるかというのがあるでしょう。こんな場合は、警察署で聞く方が間違いないかと思います。自分で正しいと思ってたり、他人にこうだと言われても警察に違反だと言われれば意味がないですし。ただ、一警察官の判断では不安なので、警察署の交通課とかで聞き、担当者の名前も控えておきましょう。
質問とは外れますが、私なら危険なことは止めておき(どこで停まっても危なさそう)、真っ直ぐ側道を進んで高架の下でUターンし、観月橋の交差点を左折して24号線を北上するでしょうか。
https://www.google.co.jp/maps/@34.9280472,135.76 …
ありがとうございました。
ものが原付ですので、現地の状態を鑑みて、生活道路をバイパスに使わせてもらうのが一番いいのではないかという結論に至りました。
観月橋は、構造が複雑だからこそなんでしょうが、ネズミ捕りがよく張り付いていまして、下手な動きをするとやられます(経験あり)。
災いは避けるに越したことはないかなと。
No.2
- 回答日時:
確かにそう言われてみるとあの交差点はややこしいですね
グーグルマップのストリートビューで見ても
普通に原付が右折車線で停まっていますが
原付二段階右折禁止の標識がでていないから
停められる可能性は十分ありますね
かといって二段階右折しようと踏切の北で停まると
側道へ入る車などの邪魔になるでしょうし
やはり警察で確認するのがベストでしょうね
私なら先の回答にもある通り
側道に入って高架の下をUターンして高架の北の側道へ回りこみ
熱帯魚屋の手前の角を左折してレンタルビデオの北側から
24号線の側道へ出ます
その方が横大路方面から来て観月橋交差点を左折する車に
巻き込まれる危険を避けることが出来るのと
交差点の信号をスルーできるから
ありがとうございました。
ものが原付ですので、現地の状態を鑑みて、生活道路をバイパスに使わせてもらうのが一番いいのではないかという結論に至りました。
観月橋は、構造が複雑だからこそなんでしょうが、ネズミ捕りがよく張り付いていまして、下手な動きをするとやられます(経験あり)。
災いは避けるに越したことはないかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
JR向日町から自転車で
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
国道163号線で大阪から三重...
-
福井から名古屋周辺へ
-
125ccのバイクで枚方から梅田まで
-
自転車で大阪市内から南港へ
-
大阪の土地勘を掴むための地図...
-
Googleドライブをクイックアク...
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
2023.4.18東京から松本.安房峠...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ルート50の解き方
-
エクセルでルートの上の棒を長...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
舞子付近で車で人を拾いたいで...
-
阪急グランドビル(大阪梅田)...
-
仁和寺から、大覚寺までの行き...
-
有馬温泉近くで食料品の買い物...
-
国道43号線のオービスを光らせ...
-
国道1号線他、自転車で走れますか
-
IKEA(大阪)への行き方
-
大阪の運転マナーについて!
-
和歌山から有馬温泉までのルート
-
阪神高速 生田川出口を左折<-...
-
自転車で大阪市内から南港へ
-
【阪神高速、神戸線から5号湾岸...
-
愛媛県松山市・西堀端交差点に...
-
京都山科の椥辻駅
-
阪急三番街から大阪駅JR高速BT...
-
インテックス大阪にバイク駐輪...
-
大阪の運転マナー
-
外環道大泉ICから小平市へのベ...
-
大阪北部から和歌山市内への行...
-
車で西脇市から神戸駅への最短...
おすすめ情報