あなたの習慣について教えてください!!

仮にですが、草津辺りから1号線メインでJR大阪駅まで自転車で走るとすると通行禁止の場所はありますか。
外環状線の竹田街道~観月橋のところが自転車通行禁止になっていますが、そのような感じの所はありますか。

気になるところ
(1)瀬田川大橋から京都方面へ走ると右側にのみ歩道があり左側にはない、
またその歩道通りに走ると下にくだり平和堂の前の交差点にでてそこから1号線に戻るとびわこ石山ホテル?の前まで歩道がない(しかも右側逆走状態)
(2)寝屋川を越えてしばらく走ると阪神高速へ続く高架になっている所
そこから大日の交差点まで

この2カ所通行禁止ではないけど危ない、通行禁止、全然問題ないの3択だとどれになりますか

またそこ以外に同じように気をつけなければならない場所とかありますか(山科から市内への峠の所?どこか高架部分があったようななかったような…)

A 回答 (3件)

まだ見てるかな~



枚方バイパスは京都伏見区の「横大路」交差点から、延々枚方市を抜け
寝屋川市の中振交差点まで、寝屋川バイパスは同じく中振交差点から
阪神高速入口までの道です。

この両バイパスは、歩行者や自転車が通ることを全く想定していない
道であり、歩道がない部分が多いだけでなく、トラックの通行量が多く
飛ばして走るので(80km/hはアタリマエ)、自転車で走るのは非常に
危ない道だ、ということは理解してくださいね。当然、もともと自転車
なんぞは来ない前提で各種規制も設定していますので、いきなり歩行者
自転車進入禁止になってう回路もない、なんて場所もありそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答誠に感謝いたします。

国道1号線は自転車ではと~~~っても危険なの
という事ですね、田舎の道とは違うので危うきには近寄らずがよいようですね。
了解いたしました。自転車で走ることがあれば気をつけます。

横大路から外環状線を宇治に向けて走ったとき竹田街道のところに自転車禁止標識があり
その時すぐ近くに交番があったので、どのように行けばいいのか聞けたのでその時は助かったのですが
もしどこか走るときにそういうところがあるのか最初から知っているのと行き当たりばったりとでは
全然違うと思い質問させていただいた次第です。
大変勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/13 12:13

(1)は「左側は通行禁止」だったと思います。



(2)は高架は進入禁止、側道は通行可です。ときどき実際に自転車が
走ってるのを見ますが、10tトラックやトレーラーもバンバン高速で
走って来る道なので、見てると相当危なっかしいですね。

なお、枚方バイパス・寝屋川バイパスの合流部分にある高架は、当然
進入禁止です。また、東山から五条に降りる高架も進入禁止ですよ。

この回答への補足

早々にありがとうございます。

(2)側道ですか…覚えてないのですが側道があるのであればそちらを走れば問題ないですね。

枚方バイパスはどこか思いつきません。
寝屋川バイパスはおそらくあそこの事だろうと思うところがあり、そこも下側が走れるようになっているのでそちらで回避できますね。

あとやはり京都に入って高架部分があるんですね、ちょっとはっきりと覚えていないもので。
なんとなく分かってきました。もしよろしければ枚方バイパスは何処のことを指すかお教えいただきたいのですが。

補足日時:2010/02/05 14:50
    • good
    • 0

一号線のバイパスを通るとそのようになります。


旧一号線を左端を走れば、自転車通行禁止のところはありません。
JR大津からは、かって京阪電車が走っていたところをけ上げ方面に。
伏見の大手筋から競馬場方面、八幡を越えると淀川の堤防上、
枚方大橋から170号線方面に行き寝屋川に入ったところを直進で守口に向かう。

この回答への補足

早々にありがとうございます。

申し訳ございません、またまたやってしまったようで…反省…質問の書き方が悪く誤解を生んでしまったようです。

質問させていただいた(1)、(2)は実際自転車で走れるかどうなのか、走って問題ないものなのか
という事が知りたかったのです。
それと他にどこか走れない部分があるかも含めてだったんです。

違うルートで走るとかは重々承知しており実際に走るとすると積極的に1号線で走らないとも思いますし…
それ以前に自転車で草津~大阪とか走れません(汗)
なので仮にという事だったんですが誤解を与えてしまい大変ご迷惑お掛けしたと思います。申し訳ございませんでした。

補足日時:2010/02/05 13:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報