dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前回と似たような質問になってしまいますが、auのスマホに電話をした際のアナウンスから考えられる可能性を教えていただきたいです。

友人に電話をすると、「お客様のご都合によりお繋ぎできません」というアナウンスが流れました。これはインターネットで調べると、料金の未払いの際のアナウンスだというのが大多数でした。



しかし、少しして「水没してしまった」という連絡が友人から入りました。未払いと言いたくなかったんだと解釈しました。



1日経ってまた電話をしてみると「プップップッ…(20秒前後続き)au留守番サービスにお繋ぎします」というアナウンスになっていました。朝昼晩と時間をあけてかけても毎回このアナウンスでした。



これは、
・料金は支払ったが水没を装ってずっと電源を切っている?
・支払ってすぐに復活すると知らず、電源を切って放置している?
くらいしか考えられないのですが、水没した直後だけ、何かの手違いで違うアナウンスが流れてしまったとかで、本当に水没のみで連絡が取れなくなったと思いますか?
しつこく連絡してしまっているわたしもわたしなのですが、色々と心配なこともあるので…

お願いします。

A 回答 (4件)

>友人に電話をすると、「お客様のご都合によりお繋ぎできません」というアナウンスが流れました。



この時点では未払いで回線停止中。

>1日経ってまた電話をしてみると「プップップッ…(20秒前後続き)au留守番サービスにお繋ぎします」というアナウンスになっていました。

留守電に繋がるということは、滞納状態は解消されて、回線は復活したはずです。

ただし、圏外状態が続いていると。
その原因が、水没故障で電源が入らないのか、単に電源を切っていて繋がらないのかは、わかりません。

ご友人の発言を信用すると、水没で故障させてしまい、auの修理に出したが代替機が無く、手元にスマホも何もない状態ではないか、というパターンが考えられます。

また別のパターンとしては、水没させてしまったけど何とか電源は入った、でも一部故障していて、電話の着信が受けられないような状態になっている、それを本人は気づいていない、なんてのも考えられます。

さらに別パターン、携帯が「ドライブモード」とか「公共モード」に設定されていると、着信があっても鳴動せず、留守電等に回されます。
そして意図せずその設定にしてしまっていて、着信が受けられないのを本人も気づいていない、なんて場合もあります。

まあ、発言を信用しないのであれば、誰からも連絡つかないように、単に電源を切っていて、使うときだけ電源を入れる…なんてことをしているとかも考えられなくはありませんが。

一度直接会って、目の前で電話をかけて鳴るかどうか、確認した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

料金の未払いはどの方の回答にもあったので、間違いないようですね。

プップップッ…という接続音は様々な見解があって、はっきりわからないということもわかりました。
ありがとうございます。

簡単に会いにいける距離に住んでいるわけではないので、わたしが嫌われていない限りは、たぶん会いにいける日程を組める前に連絡がくると思います。
半信半疑なのは申し訳ないなと思いつつ、このような質問をしたことを理解してくださり、ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/19 10:20

>電話をかけても通じないということでしょうか?



はい、ドライブモードや公共モードにして設定すればバイブすらなりません。即留守電です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足にも回答していただき、ありがとうございます。

長年、iPhoneを使っており、ドライブモード等のマナーモードに関してほとんど忘れていました。
電話の繋がり方について教えていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2014/03/19 10:24

電話を止められて、それを解除して、その後、ほとんどを着信拒否している気がしますが。

この回答への補足

回答ありがとうございます。

着信拒否の場合でも、プップップッ…という接続音が鳴る可能性もあるということでしょうか?

補足日時:2014/03/19 10:22
    • good
    • 0

お客様のご都合によりお繋ぎできません>金払ってない


電波の届かない・電源が・・>電源が入っていない(水没・故障等々)
接続音 留守電 > マナーモード
発信音 留守電 > 手動拒否(運転中など)

この回答への補足

素早い回答ありがとうございます。
マナーモードにしていると、接続音のみということですが、相手がマナーモードにしているとこちらから電話をかけても通じないということでしょうか?

補足日時:2014/03/18 10:09
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!