
Google Chromeのシークレットモードの機能は、通常モードのウィンドウで追加タブとして追加されたタブがシークレットモードのウィンドウに移動されてきて、その後クリックされた場合にも適用されますか?
ご回答よろしくお願いします。
■以下、念のため補足です
シークレットモードの起動法や機能については理解しているのですが、その機能が"どういうとき"にまで適用されるのかがわかりません。
"どういうとき"とは短く言うと上記の場合なのですが、通常モードのウィンドウでCntl+Tなどで開いたタブは当然通常モードとして認識されるのでしょうが、それが手動でシークレットモードのウィンドウに移動した場合、その後はどちらの機能が適用されるのでしょうか? その後クリックした履歴は残るのでしょうか、残らないのでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
シークレットモードでのブラウジングは、メニューアイコンやリンクの右クリックにある「シークレットウィンドウで開く」で開くウィンドウ(サングラスを付けた人のアイコンが出ている)内でのリンク表示などの操作でだけ適用されると思います。
>その後クリックした履歴は残るのでしょうか
シークレットウィンドウへ移動した最初のページに、「シークレット タブで表示したページの記録は、シークレット タブをすべて閉じた後、ブラウザの履歴、Cookie の保存場所、検索履歴から消去されます。」との説明がありますから、使用中は保存していますが、終了時などに削除されるのでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows10から11に更新しました...
-
Firefox133.0のタブバーの場所...
-
Firefoxで設定を「前回のウィン...
-
Firefoxブラウザー、検索バーの...
-
firefoxとopera、どちらがおす...
-
Firefoxのブックマークを複数選...
-
Total Adblockの宣伝ですよね?...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
Fire TV Stick 4Kを使って、REG...
-
メニューバーとタブバーの背景...
-
Chrome タブを100開いてもメモ...
-
クラッシュ前の状態にファイヤ...
-
ファイアーフォックス ミュート...
-
Adblock Plusがブロックできない
-
Firefoxでグーグルの検...
-
Firefoxのタブ上部の余白を無く...
-
ブラウザ Firefox でパソコンか...
-
ネットサーフィン中によく見る...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
FireFoxで動画を保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エッジに変わったらページが消える
-
Googleの急上昇ワードの表示を...
-
IEでネスケみたいにタブでどん...
-
ビスタ対応のリアルプレーヤーは?
-
Sleipnirのタブ
-
レイヤ機能を持っているタブブ...
-
インターネットエクスプローラ1...
-
エッジが遅いんですが?
-
Webブラウザでこの機能はありま...
-
IE7とFireFoxどちらがいいですか?
-
おすすめのタブブラウザ
-
Operaのスクロールバーの色を変...
-
win10で決まった時間にedge,又...
-
ブラウザの広告表示や検索履歴
-
ダウンロードした画像をブラウ...
-
最近Win10にてブラウザが左にス...
-
横スクロールバーが消えてしま...
-
「windows11」の「エクスプロー...
-
ダイアログの出現位置
-
ブラウザの「戻る」ボタンはな...
おすすめ情報