重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

生理開始日から6日目
お昼頃に妊娠検査薬を使いました!

すると、目を凝らすと
見えるかなくらいの薄くて細めの
線がでたんですけど、
妊娠なんでしょうか??

生理開始日から6日もたっているので
薄いと、化学的流産の可能性が
高いのでしょうか?



ご回答お願いします。

A 回答 (2件)

初めまして。


私も生理が遅れて先週検査薬を試しました。
反応は陽性でした。
検査薬は病院の検査なみに正確なので、
うっすらでも線がでたのであれば陽性だと思いますよ。

妊娠初期の症状ありますか?
子宮がチクチクしたり、しゃがんで圧迫すると
痛かったり、子宮が腫れてる感じがしたり。
明らかに生理前と違うようでしたら再度検査を
してみてくださいね。

検査が早い時期ですと見えないくらいの線がでます。
私がそうでした。
体のためにも赤ちゃんためにも勇気出してトライ
してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご懐妊おめでとうございます!!


再度、検査してみます!

回答者様も
お身体に気を付けて
元気な赤ちゃん、産んでくださいね☆

回答ありがとうございました!!!

お礼日時:2014/03/27 18:34

記載されている情報だけでは、陽性反応とは断定できません。



仮に妊娠されていても、着床した日によっては陽性反応が薄い場合が多々あります。

何らかの理由で排卵日が後ろにずれたりすれば、生理予定日から6日後でも非常に薄い陽性反応しか出ないケースもありますので、線が薄いからと言って化学的流産の可能性が高い訳ではありません。

基礎体温などを測定していれば、大よその排卵日も判りますし、高温期が14日以上続く事によって、妊娠煮ている可能性が高まると共に、受精日の特定もできますし、妊娠周期の目安にもなります。

出来れば今後は基礎体温の測定をされる事をお勧めします。

結論としては、再度1週間後に妊娠検査薬の使用をされる事をお勧めします。

もちろんそれまでに通常の生理が来た場合は検査は不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

生理周期は28日~30日で
高温期19日目です!

排卵日は(ずれていなければ)
3/4前後だと思われます!


ずれていたら
まだ反応しない時期なのでしょうか?


情報が少なくて
申し訳ないです…。

お礼日時:2014/03/24 20:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!