dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

白ご飯は茶碗1杯、ゆで卵2個、イチゴ3個、オレンジジュースはコップ1杯。

梅干をゴハンに1個。

どうでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

大満足です(^^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

大満足ですかあ^^あなたにじゃあ作ってあげたいです

あなたが ゆで卵たべてる姿みてみたいですし

お礼日時:2014/03/26 08:00

許せます



ご飯・ゆで卵・梅干対イチゴ・オレンジジュースと分けて食べたら

オレンジジュースをお茶代わりに考えるからぞっとする
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


たしかに一気にたべるとキツく感じる人いるかもですね><

オレンジジュースは最後に飲むのがいいかも

お礼日時:2014/03/26 13:26

 十分ですね。

実際それに近いか、それ以下も多いです。ゆで卵2個なんて贅沢。イチゴまであるし。

 たまに白御飯にしらすやちりめんじゃこを少しのせて、ごま油と醤油だけの時も多いぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

結構普段質素なのですね。

しらすとちりめんじゃこって私も時々しますし好きです☆

お礼日時:2014/03/26 13:27

ゆで卵が好きなんですね。

私は一つでも良いので、「海苔の佃煮」を添えてください。

梅干は身体に良いですね。イチゴもビタミンCが取れますし。オレンジジュースは糖分に気をつけてください。

野菜が無いのでトマトでも食べましょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

かなりすきです^^2個なんてペロリですし。3個でも一気にいけます。

海苔の佃煮はゆで卵とマッチしそうですね。今度ためしてみます

ゆで卵をゴハンにかけて、プラスしていつもフリカケをかけてたべてます

お礼日時:2014/03/26 13:28

ゆで卵2個はちょっと…


梅干はいらないので、生卵1個にしてもらえればOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございまあう

生卵だったら 卵掛けゴハンにできますもね^-^

私は茹で卵2個でも全然だいじょうぶです

お礼日時:2014/03/26 09:46

 量はともかく内容が偏りすぎ!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

やはり魚や野菜もいれるべきかもですね><ここに

お礼日時:2014/03/26 09:37

確かに変な朝食ですが、ゆで卵1個を粗みじん切りにしてしょう油を混ぜて、ご飯にかけて食べます。


梅干は香の物として食べ、残りのゆで卵はとっておきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

たしかに茹で卵は細かくカットして醤油で味付けしたほうがゴハンにはマッチしそうですね。

残りの茹で卵はじゃあ小腹がすいたときにきっとたべるんですね

お礼日時:2014/03/26 09:12

嫌です。



茹で卵をおかずにご飯は食べれません。
てか、卵自体あまり好きではありません。

梅干しだけでもご飯は食べたくありません。

オレンジジュースは嫌いです。

お味噌汁と鮭か納豆、ごはんなら満足です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

全て苦手なものだったんですね><

オレンジジュースではなく緑茶だったらきっと大丈夫だったんですね。

お味噌汁すきなんですかあ

お礼日時:2014/03/26 09:11

早起きで、朝ごはんに比重を置いてるので無理です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

無理ですかあ~ じゃあもっと良いオカズがほしいのですね。

サラダとか

お礼日時:2014/03/26 08:02

ゆで卵2個は胸焼けするー

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます


卵アレルギーの人だと2個はキツそうですよね。

おいしいのになあ><

お礼日時:2014/03/26 08:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!