
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No2 です
>このアパートには3つの回線が入っているということですか?
状況的に見ると アパート自体は2回線の対応(JCOMとe-broad)
各住人はそのうちどちらを使うかは自由に選択可能
各部屋までの接続配線工事などは別途必要
もしくは標準でJCOM設定になっているということかと思います
(どっちかって言ったら標準がe-broadの気がしますが)
それら設備の費用はネット接続の有無にかかわらず
家賃などに反映されている可能性もあります
そこにあなたがNTT契約したのであれば結果としては
アパートして(2回線)あなたがした1回線 合わせて 3回線の
契約自体はされているのでしょう
>NTTも回線が入っていることは確認済み
なんか書かれてる状況ががよくわからないんですが
これはあなたが契約したから惹かれたって意味じゃないんでしょうか?
その物件が既にNTT回線にも対応しているって話?
アパートの既存設備によって自分がインターネット接続するためには
何が必要なのかを見極めてください
・何もやらなくても使用可能な場合
・プロバイダ契約だけすれば使える場合
回線が1つだけで選択の余地はない場合
複数回線対応されて入れ住人がしお湯回線選択できる場合
・回線プロバイダともに自分で手配しないといけない場合
物件によっては個人での光回線契約NGの場合もあります
(ADSLなら新たに工事必要ないが光の工事で穴あけなど必要になる場合等)
等 物件によってさまざまです
この回答への補足
>NTTも回線が入っていることは確認済み
これはNTTにこのアパートに光回線が引かれているかどうか確認の問い合わせを行い、実際に工事のお願いをしたことに起因しています。しかし、工事なしでインターネットがつかえているので現在契約は保留にしてもらってます。NTTの工事は行っておらず、工事なしでインターネットを使ってます。
No.4
- 回答日時:
#1です、
>このアパートには3つの回線が入っているということですか?
契約書に設備について書いていませんか?
>J:COMって勝手に利用できるんですか。
アパートそのもので契約をしており、各居室で勝手に差せば使用できるようになっていれば使えるという事で、
そこのアパートが度ぷなっているかなんて解りません。
本当に確認したいなら管理会社か大家に確認すべきことです。
No.2
- 回答日時:
JCOMが入っている= 既にインターネット接続できる環境である
ということなのでNTT(フレッツ回線)と契約する必要はありません
もちろん契約するのはあなたの自由ですし 速度を気にするならどちらがいいかは
実際接続して比較しないとわかりません
つまりあなたの部屋には今(午後のNTT作業)の状態で 2回線のインターネット接続が
出来るお湯になっている状況になるということです
JCOMの方が状態良いならNTT 解約したほうが良いでしょう
(ただし年始張りとかあった場合それなりの違約金などが発生することもあります)
そこは自分が事前にきちんと回線状態を確認しなかったのが悪いのであきらめてください
この回答への補足
J:COMって勝手に利用できるんですか。
それに加え、さっきLANケーブルの差込口を見てみると、「e-broad」という記述があり、調べてみるとこれもアパート全体で契約していて、ケーブルを差すだけで使えるそうです。このアパートには3つの回線が入っているということですか?
「e-broad」は差込口の記述やアパートに貼ってあるチラシから入っていると思われます。
NTTも回線が入っていることは確認済みです。
J:COMは、テレビ信号出力レベル測定実施の電話が着て、以降J:COMが入っていると思っていますが、これって私の勘違いでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- FTTH・光回線 賃貸で、PS5を有線接続にてインターネットに接続して遊んでいます。 現在の賃貸住宅に引っ越してから2 1 2023/08/14 23:42
- ルーター・ネットワーク機器 急に回線速度が下がりました。 9 2023/06/25 07:04
- Wi-Fi・無線LAN 無線LAN接続について 中継器から親機から監視カメラ 4 2022/11/21 09:08
- FTTH・光回線 インターネット回線について。 全く分からないので教えてほしいです。 今はソフトバンク光を使用してます 7 2023/01/20 12:35
- プロバイダー・ISP 大雪でインターネットケーブルが破損してしまいました。 2 2023/01/06 10:46
- Wi-Fi・無線LAN よろしくお願いします。 無線LANについて教えていただきたいのですが、アパートの大家さんが、高速イン 6 2022/05/28 16:29
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- その他(インターネット接続・インフラ) 有線インターネットについての質問です。LanケーブルをLanポートに挿しましたが使えない状況です。 3 2022/06/19 14:37
- その他(悩み相談・人生相談) ファイル共有ソフトshareについて 1 2023/06/20 04:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネットは光回線で、電...
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
インターネット回線増設について
-
光ファイバーにISDNはとお...
-
フレッツ光とはどういったもの...
-
パソコンを買ったけど・・・
-
プロバイダーについて質問です
-
インターネット回線難民...助け...
-
監視(見守り)カメラのための...
-
インターネット契約 下り2Gが売...
-
ISDNについて質問です。
-
自室でインターネットを始めたい
-
マンション設置の光から他の光へ?
-
ケーブルインターネットと光フ...
-
インターネットが一瞬落とされる
-
インターネット接続
-
新生活に伴い、ソフトバンクエ...
-
インターネットの現在料金の関...
-
Yahoo!の有料サービスが利用禁...
-
楽天ひかり・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光ファイバーケーブルを損傷し...
-
VPNを使用するのにプロバイダは...
-
J:COM NETというケーブル回線を...
-
KDDIとNTTの両方から請求がきま...
-
本日届いた「縛られないWiFi」...
-
賃貸マンションなどの、インタ...
-
インターネットが勝手に使えて...
-
パソコンにつながっている回線...
-
インターネット回線
-
WiFiを隣人と共用できますか?
-
インターネット接続
-
有線回線の引き方2
-
インターネット
-
コンセントにさすだけでWiFiの...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
インターネットどれが一番お得?
-
事務用電話交換機を経由してA...
-
ネット回線設備のない賃貸アパ...
-
wifi設置にあたって
-
ネットの回線を増やしたい親はN...
おすすめ情報