dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までitouch(第5世代)にてLINEをしていました。(携帯はガラケー、LINEはしていません)
先週iphone5sに機種変更。端末ごとにアカウントを取れると思い込んでいたため、新たにLINEの設定をした所、電話番号が同じのため?itouchのLINEに「利用することができません。他の端末で同じアカウントを利用したため、この端末に保存された情報はすべて削除されます」「確認」の画面が表示されました。(引き継ぎが開始してしまった?)

引き継ぐつもりがなかったので、バックアップを取っていません。このままでは、トークの履歴が消えるらしいので、取りあえず元に戻したいのですが、可能でしょうか?

itouchの「確認」のボタンは押さずに表示されたままさわっていません。
電源を入れて、LINEを起動した時、一瞬以前のトークの画面が表示されます。その後上記の文言が表示されるので、まだ何とか残ってるのかなっと期待しています。

iphoneのLINEアプリをアンインストールしてもダメでしょうか?

妹のLINEの友達から、自分が消えました。
これはなぜでしょう?引き継ぎできていたら消えない気がするのですが・・・?

よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

>妹のLINEの友達から、自分が消えました。



という事ですので、以前のアカウントは消去されていると思います。
通常アカウントを作った時点で以前のアカウントは消去されますので。
トーク履歴は戻りませんが、スタンプなどの買ったものが有る場合サポートに連絡して本人のアカウントと証明されればスタンプは返って来ます。
また、iphoneはトーク履歴は引き継ぎしてもアンドロイドの様にトーク内に戻りません。
テキストデータとしてメモアプリなどで見れるだけです。
暗号化されたバックアップから復元すれば、Touchのすべてを復元出来ますが、設定その他すべてがTouchと同じ仕様になってしまうので余りオススメ出来ません。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一からやり直すしかないですね。
だれに、連絡すればいいのやら。

お礼日時:2014/04/07 23:01

引継ぐ前にメールアドレス、又はFaceBook認証を指定し


引継ぐ側でLINEの初期起動時に引継の認証をしない限り、
元の同一電話番号のアカウントは消えてしまいます。
#この時に警告が出たはずですが…

こうなるともう、サーバ側のデータがないので
復旧の方法は有りません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり無理ですか。
しばらく会ってない人もいるので連絡が大変になりそうです。自業自得ですが。

お礼日時:2014/04/07 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!