
MySQLの文字コードをsetコマンドで変更した後、再度ログインし直すと
元の設定に戻ってしまいます。
他にやるべき作業があるのでしょうか?よろしくお願いします。
mysql -u root
show variables like "chara%";
set character_set_server=utf8;
show variables like "chara%"; ←変更されている
exit
mysql -u root
show variables like "chara%"; ←元に戻っている
version 5.1.73
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
my.cnfなど設定ファイルで調整してください
ご回答ありがとうございます。
仰るとおり、永久的なものにするにはファイルで設定するしかないようです。
http://dev.mysql.com/doc/refman/5.1/ja/set-optio …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL SHOW CREATE TABLE posts;これって何ですか? 3 2022/08/28 22:57
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- PostgreSQL PostgressからMySQL(MariaDB)へ構造を変更する際のTimestamp等について 2 2023/04/04 12:09
- MySQL mysqlがインストールされているのかどうか 1 2023/06/05 14:19
- Access(アクセス) アクセス テーブルの空白を変数に置換するボタンが作りたい 4 2022/07/08 11:19
- MySQL mysqlがインストールされているのかわかりません 1 2023/06/05 02:26
- PHP phpのメールフォームの完了画面でメール受信のコードを書いています。 1 2023/05/31 11:39
- MySQL あと、MySQLの文字コードはutf8 気になりますね 1 2022/12/01 07:22
- UNIX・Linux Kali Linuxで起動できない - Minimal BASH Like Line Editing 1 2022/06/03 13:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
utf8に設定すると起動できません
-
設定が間違っていないのに文字...
-
phpmyadminで編集すると文字化...
-
文字コードの設定
-
MySQLのsetコマンドで文字コー...
-
MYSQLで日本語が入力できない
-
MySQL4.1の日本語化
-
phpmyadminで日本語データが文...
-
パスワードを忘れてしまいました
-
初心者にもなってませんが・・。
-
データベースを移動したい
-
COUNT(*)の使い方
-
MySQLバージョンアップの問題点
-
mysqlの文字につて教えてください
-
mysqlでdate型の比較について
-
Mobavle type 文字化け
-
phpMyAdminの最新版について
-
MySQLのコンパイル
-
PHP+MySQL 4.1.20における文字...
-
mysqldを削除してしまいました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UTF-8にしても文字化けが直らない
-
Mysqlの文字化けについて
-
テーブルに日本語が登録できない
-
さくらのレンタルサーバで文字...
-
DB内の日本語データがPHPで取得...
-
データの移行について
-
UTF-8をMySQLに伝達させるには
-
MySQL 文字化けについて(PHP)
-
検索で濁点や半濁点をヒットさ...
-
MYSQLで日本語が入力できない
-
xamppのMySQLの文字化け
-
「set names utf8」ですよね?
-
日本語をinsert時に文字化け
-
mysql>status で
-
設定が更新されない
-
xampp の mysql 文字化け
-
mysqldumpでリストアし一部外字...
-
MySQL5.1の文字列サイズは文字...
-
データベース(mysql)の日本語...
-
MySQL文字化け「表」について
おすすめ情報