
A 回答 (44件中41~44件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
パッと思い浮かんだのは、
So What(?) - これはマイルスでしょう、
At Last - Beyonce の歌で、
https://www.youtube.com/watch?v=Q8FHwsATN0E
What a Wonderfull World - 定番ですがサッチモで、
https://www.youtube.com/watch?v=A3yCcXgbKrE
どうもです(笑)
>So What(?)
今風に言うと「それが何か?」って感じでしょうか。
超名曲ですね。
>At Last - Beyonce
ほ~。
これ、エタ・ジェームズのカヴァーだったんですね。
映画も良かったです。
>What a Wonderfull World
これも大名曲ですね。
NASAで宇宙飛行士に宇宙へ持って行きたい曲を聞いたらNo.1だったらしいですね。
ではまた(笑)
No.3
- 回答日時:
>Sex Machineguns - Tekken II
私が知る限り日本のヘビメタ・ヴォーカルNo.1です。
怒りつつも所々おちゃらけてるとこが良いですね。
ご回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんばんは~
Smile a Little Smile for Me - The Flying Machine (笑って!ローズマリーちゃん)
When I See You Smile - Bad English
http://youtu.be/cu6pclWsxzs
Cry Baby - Janis Joplin
http://youtu.be/YhLinEY7Zn8
先日アンカテで、洋楽の邦題で「悲しき~悲しい~哀しき~哀しい~」と始まる曲で
50曲ぐらい書きました・・・・・・
どうもです(笑)
>Smile a Little Smile for Me - The Flying Machine (笑って!ローズマリーちゃん)
お~。
こんなタイトルだったんですね。
「ちょっとだけ笑ってよ」って感じですかね。
>When I See You Smile - Bad English
このバンドはちゃんと聴くのは初めてかなと思いましたが
サビを聴いてヒットしてたのを思い出しました。
>Cry Baby - Janis Joplin
ああ。
私のロック女性ヴォーカルNo.1です。
心を鷲掴みにされます。
>先日アンカテで、洋楽の邦題で「悲しき~悲しい~哀しき~哀しい~」と始まる曲で
50曲ぐらい書きました・・・・・・
ありゃぁ~。
そうでしたか。
見逃してました(笑)

No.1
- 回答日時:
こんばんわ。
やっぱり、「喜び」JOY がいいですね(*^_^*)
THREE DOG NIGHT- "JOY TO THE WORLD
この讃美歌も同じ題名ですね。
Joy to the World
http://www.youtube.com/watch?v=O5hj518Iugk
>THREE DOG NIGHT- "JOY TO THE WORLD
お。
懐かしいです。
と言いつつ、これスリードッグナイトって分かってませんでした(笑)
>Joy to the World
ほ~。
これって、こんなタイトルだったんですね。
ではまた(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
BGMのタイトル
-
天国を連想させる曲
-
皆さんのご存知の感動的な曲を...
-
おなかが空いたのブルース
-
曲の終わり印象的な効果音が入...
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
モーツァルトの「トルコ行進曲...
-
レッチリみたいなバンド
-
「時間」が入った曲といえば?
-
学園天国のような、みんな知っ...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
ジャストイットアハアハ ライク...
-
何度も繰り返し転調する曲
-
似た曲を探してます
-
タイトルが【〇〇の歌】のおす...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
「ヒーロー」がテーマな洋楽探...
-
ビナハウスというジャンルの曲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードの必要ない女性ボー...
-
最近流行りの曲
-
ギター2人 ドラム1人 ベース1人...
-
『 忘れじの言の葉』みたいな曲...
-
サビが♪なななーななーな の男...
-
B'zは明らかにパクリなのに、ど...
-
enyaみたいな雰囲気のミュージ...
-
合唱曲について質問です。最後...
-
和太鼓が入ったかっこいい曲
-
癒し系のピアノ曲で、ジョージ...
-
音楽のジャンルを教えて下さい!
-
眼鏡姿が印象的なミュージシャン
-
オズの魔法使いの曲のタイトル...
-
80年代洋楽で、鐘の音で始ま...
-
バンド曲についての質問です。 ...
-
泣ける歌!!
-
冬休みの音楽の宿題で曲を聴い...
-
タイトルに【楽器の名前】が入る曲
-
「Remember」と「Forget」が入...
-
ドスの効いたボーカルを聴くこ...
おすすめ情報