
卒入学式に着用する洋服の購入を検討している40代主婦です。
まだ来年のことですので、お店や通販サイトで最近のトレンドや着たい服のイメージを膨らませています。
気軽に試着できる量販店では実際に気になる服を試着してみました。(が、着用イメージと自分の腹回りの現実のギャップに逃げ帰ってきました)
ところで、マネキンやモデルさんを見ていると、ボタンのあるスーツでも外している着こなしを見ます。
ボタンのないツイードのジャケットは開けていてもいいような気がするのですが、一つボタンのジャケットでも、フォーマルな場でボタンを外す着こなしはアリですか?
それとも、お店側は中のブラウスやワンピースも見せる(売る)ために開けているだけでしょうか?
ジャケットのボタンを留めると胴回りの太さが際立って、どうにも悲しいです。
(私は全体にふくよかではなく、腰まわり以外は痩せているので、そのアンバランスさが際立つのです)
ボタンを外して着られれば、ブラウスのフリルやアクセサリーでお腹まわりから視線をそらせられるかしら~と考えています。(一年後に向けて、痩せる努力もいたします)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
フォーマルな場ではボタンは留めたほうがきちんとして見えます。
スーツの形にもよりますが、しめないとだらしなくなりますので
出来ればしめたほうがいいです。
最近はしめない方も多いみたいですが、最低でも御式の最中は
しめたほうが無難です。
ディスプレイは、インナーに着ているものが見えるように
開けている場合が多いです。
ジャケットでも、少しランク上のモノを着ると裁断がきちんとされていますので
綺麗に着ることが出来ると思います。
お試しになってくださいね。
後、生地が薄すぎるのも肉感的になりますのでご注意を(^_^;)
ご参考になれば幸いです。
ありがとうございました。
大変参考になりました。
先日(葬式用に)ブラックフォーマルを百貨店で購入しました。
同じメーカーのものでも、百貨店のお品は、量販店向けのそれとは着用した時のシルエットが違いました。
ですので、百貨店のセレモニースーツも試着しようと思っているのですが、敷居が高くて・・・。
本当は、定価の時に下見で試着して、セールで安く買うのがいいと思うのですが、店員さんにぴったり付かれると思うと気が重いのです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
お礼をありがとうございます。>セールで安く買うのがいいと思うのですが、店員さんにぴったり付かれると思うと気が重いのです。
ああ、凄く良くわかります。
接客しないと何か言われるのでしょう。
でも、買うつもりはない、下見だけ、とはっきり意思表示したほうがいいと思います。
後は、明らかにそこになさそうなものを尋ねるとか・・・。
私もよく知らないのに薀蓄云う店員さんは嫌いなので
軽~く無視します。
混んでいる時間帯に見に行くのもいいですよ。
試着してある程度みておいて、ブランドのファミリーセールで買うという方法もあります。
今は、メーカーさんがサイトでファミリーセールをしていることが多いので
セール前に先行で購入できることもあります。
登録してもいいかもしれません。
https://www.world.co.jp/
http://crosset.onward.co.jp/?cid=rggpc02_0002697 …
http://www.selecsonic.com/selecsonic/index.html
再度のアドバイスありがとうございます。
ワールドやオンワードのファミリーセールは以前からとても行きたいと思っていましたが、招待状入手のツテがないためあきらめていました。
教えていただいたサイトをよく見てみますね。

No.2
- 回答日時:
女性はジャケットボタンはしっかりすべて留めるべきでしょう。
ファッション的に、開けて着ることはあると思いますが、
ボタン開けてたら「だらしない」「偉そう」という印象を持たれかねません。
形は同じでも、男性と女性では服装の意味合いは違います。
男性のルールが女性にあてはまるわけではありません。
また、ボタン一つはそれだけでカジュアル感があるものなので、それをあえて
外すとなると少し難しいところではありますが…
ケースバイケースで外すこともできるかと思います。
あとは、上下同系色にしてみてはどうでしょうか。色合いは難しいですが恐らくセットとなって売られている場合が多いです。本番のためにも試着を何度か試されてみては?
ありがとうございます。
大変参考になりました。
やっぱりフォーマルな席ではジャケットのボタンは留めるのですよね。
じっくり体型に合うスーツを探そうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レディース 【最近の女子制服のボタン数について】 最近、中学校や高校で制服をモデルチェンジする学校が増えています 1 2023/02/21 13:07
- レディース 【制服のインナーについて】 写真のように、冬服は首元からボタンが付いた制服の事務服の下にワイシャツを 2 2022/07/19 10:26
- メンズ テーラードジャケットについて。最近のトレンドの傾向を教えてください。例えばラペルの太さだとか、ボタン 2 2022/10/10 14:33
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 親族のみの挙式後の食事会の服装について 5月に新郎新婦含めて親族9名で挙式予定です。 (新郎新婦両親 4 2022/04/27 23:40
- レディース 入園式のスーツについて 1 2022/03/25 06:57
- ビジネスマナー・ビジネス文書 就活、教員採用試験、入社式、着任式の服装について 2 2023/06/03 13:44
- その他(ファッション) 写真のレディースのジャケットを購入しようと思っていますが、男がこのジャケットを着ていたら一目でレディ 4 2022/10/19 23:19
- レディース こんにちわ。 学校の健康診断の時、胸元見せるんですけど、 その際制服で(ブラウスにニット)検診受ける 1 2023/04/15 12:01
- デジタルカメラ sony a7ii と 富士フイルムX-T2について 【sony a7ii】 数値変動・動画ボタンの 1 2023/03/21 01:14
- レディース サイズが合わず生きづらいです。 小さいサイズ 服 20代前半、社会人の女です。 多くのお店で売られて 4 2022/05/10 21:26
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
メガネの鼻あての上下
-
靴を履くこと
-
古着屋さんでの試着について 古...
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
居酒屋で靴がなくなりました。...
-
綿のタートルネック、ネックが...
-
なにか15kg以内の目安になるも...
-
新宿か渋谷で早朝(または24...
-
一度履いてしまった靴を交換したい
-
靴を脱ぐ場所は?玄関に大きな...
-
量り売りの洋服やさん
-
男なのにレディースの靴…廻りの...
-
突っ張り棒のサイズを間違えた!!
-
女性・靴の試着
-
衣類(上着)の裾が丸まらない方法。
-
病院での診察、先生(医師)の...
-
くつを汚したい
-
どこのスポーツブランドがおし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
雨の日以外でレインブーツを履...
-
☆レインブーツの素材について教...
-
街で女性が長靴(?)を履いて...
-
ハンターの長靴かエーグルの長...
-
レインブーツの購入を検討して...
-
エーグルのレインブーツの購入...
-
おしゃれな長靴を探しています
-
長靴を探しています。
-
「婦人 長靴21.5cm」を探し...
-
20代女子がおしゃれに履ける長靴
-
通勤用のレインシューズ
-
高校生でも履ける長靴
-
レインブーツの臭い
-
数量限定の品について。お店で...
-
飲食店で自分の靴を、他人が間...
-
卒入学式 ジャケットのボタン...
-
靴を履くこと
-
メガネの鼻あての上下
-
服の汚れ(焦げている)の落とし方
-
なにか15kg以内の目安になるも...
おすすめ情報