No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>壊れている為解凍出来ませんと出て解凍出来ない
残念ですが、壊れている圧縮ファイルの解凍はほぼ不可能です。
圧縮されていないファイルでも壊れていれば正常に開けませんので、圧縮されていればなおさら開けません。
右クリックして、「プログラムから開く」を選択。
「プログラムの選択」で、メモ帳、Word Pad等を選択すればとりあえず開けたりする場合もありますが、内容は完全に文字化け状態で読めないです。
(壊れていなくても読めない)
No.1
- 回答日時:
「無理矢理解凍」がどう言った事を想定しているのか分かりませんが、例えば、以下のソフトをインストール。
デスクトップ上にアイコンが追加されますので、ダブルクリックして、「関連付け」のボタン(拡張子名)を全てクリックしてOKをクリックして閉じる。
こうすれば、その拡張子を持つファイルであれば、ダブルクリックすれば自動的に解凍されます。
参考URL:http://park8.wakwak.com/~app/Lhaca/lhacadx.html
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/12 10:05
ありがとうございます!
どうも無理な感じです、、、
MOに保存した文章ファイルを解凍したいのですが、壊れている為解凍出来ませんと出て解凍出来ない状態なのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拡張子、pkgの解凍について
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
解凍しながら削除
-
長いファイル名を含むZIPファイ...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
読み方
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
Lhaplus「解凍先フォルダを開く...
-
【至急】エクスプローラーでの解凍
-
エロゲープレイしようとして、...
-
OEでAttach.zipファイルを開く...
-
ウィルス感染の可能性について
-
圧縮ファイルの解凍後
-
拡張子rarの中身の文字数が多く...
-
【緊急】perfectviewerとdropbox
-
.noaファイルを解凍できるソフト
-
CD-RからHDDにコピーできない
-
lhaz.exeをコマンドプロンプト...
-
アーカイバ用DLL公開停止、その...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
圧縮ファイル 解凍すると中身が...
-
長いファイル名を含むZIPファイ...
-
zipファイルを解凍した時デスク...
-
拡張子「bin」のファイルは...
-
Lhaplusにてパスワードを要求さ...
-
zipファイルがパソコンで開けま...
-
エロゲーの解凍の方法について
-
.noaファイルを解凍できるソフト
-
zipに勝手にパスワード
-
OEでAttach.zipファイルを開く...
-
rarファイルを個々に解凍できま...
-
lhaz.exeをコマンドプロンプト...
-
オラクルインストール時のエラ...
-
LAMEエンコーダーのインストー...
-
PAKファイル解凍ソフト
-
拡張子が小文字から大文字に勝...
-
拡張子、pkgの解凍について
-
圧縮ファイルを解凍するとファ...
-
Lhaplusで圧縮したZIPファイ...
-
フォルダ圧縮された画像を連続...
おすすめ情報