
Gmailのアカウントを2つ持っていましたが、そのアカウントを持つスマホ(android)を解約しました。
この場合、このgmailアカウントは現在どうなっているのでしょうか?
また、解約して「通信サービスなし」と表示されているスマホで端末のカメラを使って写真を撮った場合、それらはgoogleアカウントに同期(アップロード)されているのでしょうか?
それとも、設定で同期がオンになっていたとしても、通信サービスなしという表示が出ていたら、同期はされていないのでしょうか?
ただし、モバイルネットワーク設定で、データ通信が有効になっていました。
ご回答お願いいたします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
GoogleアカウントはそのままGoogleのサーバー上に存在し、今でもメールの送受信可能な状態です。
旧スマホからの情報がいかないため、同期はされていません。
この回答への補足
ご返信ありがとうございます。
データ通信が有効になっていても、通信サービスがなかったら、データは送れていないという認識で大丈夫ですよね?
旧スマホを使っていて、電池の減りが異常に速かったので気になりました。写真やアプリが入ったmicrosdカードを抜いたら、電池の減りは普通になったので、何か関係しているのかと思いまして…。
No.5
- 回答日時:
ワンセグはテレビ局のアンテナから出ている電波です。
携帯電話会社と契約し通話や通信のために使っている電波とは違います。
また、携帯電話会社と契約していなくても、無線LAN(Wi-Fi)を使用すればインターネットやGmailら使用できます。
ちなみに、Gmailのアカウントも携帯電話会社とは関係ありません。

No.4
- 回答日時:
#3です。
>ワンセグは、電波がなくても受信できるのですか?
できません。
この回答への補足
ご返信、ありがとうございます。
ワンセグは電波がないと受信出来ないのですか…
それでは、ワンセグのチャンネルを取得できた私の端末は電波が届いている事になるんですかね…

No.3
- 回答日時:
#1です。
>データ通信が有効になっていても、通信サービスがなかったら、
>データは送れていないという認識で大丈夫ですよね?
はい。送るための機能が動作していないのでデータは送信されず、同期もされません。
しかし、送信する機能が正しく動作していないから同期がされないというだけで、送信するファイルがあるかどうかを常駐して待ち構えていたり、送信しようと動作した上で有効な通信サービスがないために動作が完遂できない状況のようです。
なので
>旧スマホを使っていて、電池の減りが異常に速かった
となるのではないかと思います。
この回答への補足
ご返信、ありがとうございます。
なるほど。しかし、ワンセグを立ち上げ、チャンネルを取得することができる(SIMカードは提供されていません。)ワンセグは、電波がなくても受信できるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 生成AIの回答は本当ですか? 新スマホにINEデータを引継ぎには? 2 2023/08/18 06:43
- Chrome(クローム) 【Google】「同期は有効です」と表示されているがブックマークが同期されていない 2 2022/11/17 13:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホ写真の保存方法についてです。専門用語やスマホとパソコンの事が分からないのですが、教えてください 4 2023/04/09 15:34
- Gmail Googleアカウント管理でPCとAndroidスマホで見え方が違う 1 2023/05/29 18:56
- Android(アンドロイド) android端末のアプリ移行について 5 2022/10/04 06:28
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- 格安スマホ・SIMフリースマホ SMS認証用の電話番号が欲しい 6 2022/06/12 18:21
- Gmail YouTubeのGoogleアカウントについて?です 今現在使っているYouTubeのアカウントのメ 2 2023/04/01 20:37
- Google+ ブランド品偽物サイトからのメールを拒否する方法 批判覚悟で投稿します。 とあるサイトからブランド品を 2 2023/01/11 21:49
- その他(クラウドサービス・オンラインストレージ) iPad 2 2023/04/19 02:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
これは 迷惑メールですか
-
添付画像が表示されず・・・(W...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
契約しているプロバイダのSMTP...
-
アドレスやアカウントを削除す...
-
ThunderbirdでHotmail受信
-
Mozilla Thunderbirdでプレーン...
-
プロバイダメールのPOPでフリー...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
アリバイ作りのため自宅で使っ...
-
探しています。
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
GoogleアカウントのGmailは何個...
-
Netscapeのmailerで署名を入れ...
-
メールアカウントを復活させたい
-
10年以上使ってるGoogleアカウ...
-
親とアカウントが繋がっている...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
gmailで、10000件のメールを一...
-
Gmailアカウントを、「特定の端...
-
Gメールが送れません。何故でし...
-
outlookでサーバーに残っている...
-
複数人にメールを一斉送信する...
-
間違ったアドレスに送信しても...
-
以前使っていたアドレスのメー...
-
メールアカウント設定時 ホスト...
-
ToとCCとBCCに同じアドレスを入...
-
MAIL administratorって、何?
-
起動時にgmailが立ち上がるよう...
-
Gmail開くと、メッセージを取得...
-
迷惑メールのアドレスの頭にあ...
-
アカウントの消えたアドレスに...
-
Beckyを使ってメール送信予約を...
-
同じgmailアカウントをほかのパ...
-
gmailアドレスの@以降
-
勝手にテストメッセージが届き...
-
Gmailを相手に教える意味とは
-
gmailのアカウント追加
おすすめ情報