
フォルダにあるファイル全てに対して、ファイル名の先頭に文字列を挿入するバッチファイルを作っています。
対象のファイルは、主にエクセル、ワード、パワーポイント、PDFですが、ファイルの種類に関係なく、全てのファイルに対して、ファイル名の先頭に文字列を挿入したいです。
@echo off
for %%i in (*) do ren "%%i" "【文字列】%%i"
pause
として文字列の挿入自体はできました。
しかし、このファイルを2回実行すると、ファイル名の先頭に【文字列】【文字列】と重複して挿入されてしまうので、すでに挿入済みのファイルに対しては実行しないようにしたいのですが、うまくいきません。
また、サブフォルダ内にあるファイルに対しても同様の処理を適用したいです。
どのように記述すればよいでしょうか。
リネームソフトを使えればよいのですが、フリーソフト等はインストールできない環境ですので、できればバッチファイルを記述して対応したいのです。
OSはウインドウズ7です。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
morcerfさん、こんな感じでいかがでしょうか?
表示されたファイルが希望通りでしたら、2行目の do echo ren のecho を削除して実行してください。
@echo off
for /F "delims=" %%i in ('dir /s /b /a:-d * ^|findstr
/v "【文字列】"') do echo ren "%%i" "【文字列】%%~nxi"
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) 集めたシートのシート名を変更したい。 下記のコードでサブフォルダにあるファイルのSheet3を集めて 6 2022/08/23 10:38
- Visual Basic(VBA) サブフォルダ(データ)にある複数の.xlsxファイルのSheet3のA2セルの値で01から左側をB2 2 2022/08/14 15:46
- Visual Basic(VBA) 入力ボックスが繰り返しポップアップして止まらない。 下記コードでファイル名の変更をしたいのですが、変 1 2022/09/08 11:27
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- Visual Basic(VBA) vbaサブフォルダーをワイルドカードで取得したい 2 2022/11/15 08:04
- フリーソフト テキストファイル内を検索したい 1 2022/06/01 08:33
- Excel(エクセル) Excelにて、フォルダ内のTextファイルをマクロで統合すると文字化けしてしまう時の解消コード 4 2023/01/01 07:32
- Excel(エクセル) フォルダ内のファイル全てに対して、シート名・ファイル名を変更する方法(マクロ VBA) 2 2022/04/02 10:56
- フリーソフト フォルダ、ファイル名の一括変換について 3 2023/03/16 09:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ファイルの最後に文字列挿入
その他(プログラミング・Web制作)
-
コマンドにてテキストファイルに文字列の追加
UNIX・Linux
-
Windowsのバッチファイルを利用しtxtファイルの指定のした位置に文字を追加する方法
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
バッチ処理 特定の文字以降をリネーム
Ruby
-
5
echo abc" >> test.txt で、先頭に追加するには?"
その他(OS)
-
6
フォルダ名をファイル名の頭につけるバッチ
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
エクセルで別ブックをバックグラウンドでオープンする方法
Excel(エクセル)
-
8
大量のフォルダからひとつのフォルダにファイルをまとめたい!
その他(ソフトウェア)
-
9
コマンドプロンプトによるフォルダ内のファイル存在有無
UNIX・Linux
-
10
moveコマンドで別のドライブにフォルダを移動
その他(OS)
-
11
バッチ処理でファイルの中身を変数に入れるやり方
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
ファイル名の末尾に文字を追加したい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
ファイル名の最初に文字を追加
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
WindowsってOSなんですか?
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報