
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
道路事情がわからないということですが、距離のことを指しているのか舗装状態を指しているのかわかりませんが、道路もうは国道。
道道(県道)、町村道すべて幅員も十分あり舗装も完備されていて走行には問題ありません。ルートが分からないということについては前の方のサイトの通り。
少し具体的に申し上げますと、釧路市内から最短距離を走って前の方の回答通り、420キロ余りです。ただ、サロマ湖のホテルというのが佐呂間町ではなく、北見市常呂町栄浦のホテルなどとした場合です。
そして、この間釧路~根室~弟子屈町までの間には、峠というほどのものはなく丘陵地を走るといった感じです。
弟子屈町から摩周湖展望台を経由する際、20キロ余りですが、結構曲がりくねった急な坂道を経由しなければいけません。
さらにそのあと屈斜路湖から美幌町に抜ける間の美幌峠も結構な勾配とカーブが続きます。
美幌峠を超えてから常呂町に抜けるにはR39で網走川を通るか、美幌の先の緋牛内から道道104を通るか、さらにその先の北見市内から道道7を通るか、いくつかのルートがありますが、さして時間的にも距離的にも大きな違いはありませんし、峠もありません。
さて、この距離が無謀かどうかということは、納沙布岬で1時間。摩周湖で15分。屈斜路湖で15分という観光だけでしたら何ら問題はありません。
ただし、初日に釧路空港に夕方前に到着なら、市内に行くまでに釧路湿原の展望もさーっとできますから良しとして、根室から摩周湖の間に、野付半島や中標津町の開陽台。摩周湖の坂を下ったところにあるダイナミックな噴煙を上げる硫黄山(アトサヌプリ)、さらには網走観光などをしなければということが前提となります。
1日42.3kの走行はちょっとした観光スポットの立ち寄りや小休憩を挟んでも、街中以外は信号機が少ないですから、体力さえあればスムースな走りができます。
私自身も後期高齢者ですが、札幌から実家の釧路やサロマ湖近く、さらにはほぼ同じ距離の稚内まで、42.3kはよく走っている状態ですから、問題ないといい切っているのです。
しかし前にも書いたように点としての三か所だけの観光だけではないとなれば、少しは窮屈になります。
結果的に、決して無謀ではありませんが、観光にどれだけ時間を割くかによって、きつい日程になるということは間違いがありません。普通、観光としての走行はアクティビティを楽しまないとして、1日250キロがベターかと思います。
参考URL:http://www.visit-hokkaido.jp/
現地の方の回答をいただき、ありがとうございます。
細かい行程や近くの観光スポットまで教えていただきありがとうございました。
硫黄山はぜひ行ってみたいですね^^
皆さんがおっしゃる通りこの行程だと運転で終わってしまいそうなので初日に泊まるのは根室か厚岸にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
釧路在住です。
釧路から根室まで約2時間、
で根室から納沙布岬まで太平洋側ルートで約40分、
オホーツク海ルートだと約30分くらいです。
そこから、摩周湖までは、別海→虹別経由で約2時間半位です。
サロマ湖のホテルと言っても、網走側なら屈斜路湖から美幌峠経由で、
2時間半くらいです。
移動だけで8時間くらい掛かりますね。
現地の方の回答をいただき、ありがとうございます。
現地の方のお話でも8時間はかかるんですね。
日本最東端を見学しつつ、サロマの夕日を堪能するという行程を考えていましたが・・・
やっぱり初日の宿泊は根室か厚岸にした方が無難そうですね。。。
No.2
- 回答日時:
そのルートだけなら400キロ超くらいなんで、
普通に走っていれば7時間くらいです。
http://drive.mapion.co.jp/route/?nl=43.504498146 …
納沙布岬で1時間も何をするのかわかりませんが、
食事や他の観光をそこそこにするなら
いけないでもないですね。
実際はもう少し飛ばせますしね。
まあ、かなり無理があって、
かなりもったいない行程ではありますね。
ほとんど運転しながら景色を楽しむ。
で終わっちゃいそうですね。
ルート検索サイトでは車速が遅めの行程検索なので、
車道の混雑状況などを加味した所要時間が知りたかったのです。
でも一般道で400kmはやっぱり無謀ですよね。
No.1
- 回答日時:
釧路から納沙布岬までが2時間41分
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=01206&ar …
納沙布岬から摩周湖を経由してサロマ湖までが5時間3分
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018322&a …
観光の時間どころか、食事の時間も満足にとれませんから、まあ、無謀といっていいでしょうね。
・・・やっぱり無謀ですか~
以前帯広を午前11時に出て摩周湖を通ってサロマ湖へ行ったとき、午後6時くらいに着いたので、
今回は納沙布岬まで行けるかなぁ~なんて軽い気持ちで計画を立てていました。
やっぱり無謀でしたね。。。
釧路からではなくて根室か厚岸に泊まった方が良さそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 北海道 道東4泊5日、どう回ればいいですか? 2 2022/07/20 01:01
- 北海道 北海道の知床、摩周湖、層雲峡方面のルート 2 2023/07/23 17:00
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- ホテル・旅館 紀伊半島の旅行について 3 2022/05/25 08:07
- 関西 KBS京都 あんぎゃでござる TOKYO MX 京都 名所 日曜日 東京駅 東海道新幹線 京都駅 1 2023/08/13 10:10
- 地理学 摩周湖のある位置は「北の最果て」と言ってもいいでしょうか 6 2023/07/16 16:26
- 地図・道路 千葉県の東金駅を出発し、日曜日の午後3時頃に、山中湖に到着したいです。 首都高は、慣れてないので、下 6 2023/06/15 13:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
北海道で綺麗な星空が見たいの...
-
知床
-
網走/知床/川湯 旅程チェック...
-
阿寒湖から知床までのドライブ
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
『UFOが釧路に降りる』っていっ...
-
塘路駅からタクシー利用は?
-
苫小牧から道東観光 車
-
知床2泊3日のプランを教えて!!
-
サロマ湖までの時間を教えて下...
-
北海道旅行を計画しています。...
-
阿寒湖へは
-
知床クルーズについて教えてく...
-
お世話になります。先日、北海...
-
富良野から池田町に行くには?
-
摩周湖阿寒湖知床のまわり方 ★...
-
5月下旬から6月下旬の道東旅行...
-
新婚で旦那が仕事の転勤で 新潟...
-
知床から層雲峡までの行程について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
摩周湖から知床のオススメルー...
-
摩周湖と屈斜路湖どっち?
-
釧路から納沙布岬や摩周湖を回...
-
阿寒湖、摩周湖、知床、無理の...
-
北海道旭川から摩周湖へ車で移...
-
北海道 旭川~摩周湖ってどの...
-
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
阿寒湖から知床までのドライブ
-
摩周湖から屈斜路湖までの所要時間
-
北海道の旅 どっち? 知床?O...
-
摩周湖へは、網走と釧路、どち...
-
4/30~5/4 初めての北海道(道...
-
阿寒湖から羅臼へ。
-
阿寒湖→釧路湿原→女満別空港に...
-
神の子池の行き方(裏摩周湖)
-
北海道旅行(6月下旬)
-
塘路起点の道東観光
-
北海道で透き通り度が高い湖は...
-
9月13日から3泊4日で、旭...
-
北海道限定の三大がっかり名所
おすすめ情報