

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは、札幌在住の道産子です。
旭川~摩周湖が7時間は掛かりすぎですね。
こちらのサイトはいかがでしょうか。「北の道ナビ」です。よく使っています。
http://d-time.hdb.hkd.mlit.go.jp/
主要都市・観光地・道の駅から出発地・経由地・目的地を選ぶと距離と所要時間と主要ルート(地図も)が表示されます。
ちなみに旭川(出発地)~摩周湖(目的地)を入れると距離257kmで所要時間は4時間18分と出ましたが、休憩無しで直行するとこの程度だと思います。
また屈斜路湖和琴(出発地)~糠平温泉(経由地:ナイタイ牧場が地図に無いため)~旭川(目的地)では、距離298km所要時間5時間23分です。
途中でナイタイ牧場に寄り(観光)、それから観光しながら糠平~三国峠~旭川となると、もうちょっよ距離と時間は掛かるでしょうが、7時間程度みておけば良いのではないでしょうか。
*まだ半年あるようです。もう少し使い方が面倒ですが、グーグルマップでも出発地・経由地・目的地を入れると距離や所要時間が出せますので、一度お試しください。
少しでもご参考になれば幸いです。良いご旅行となりますよう・・・。
早速のご回答いただきありがとうございます、某ルート検索で7時間強でしたので、さすがにそれでは倒れてしまいそうでしたので・・・
具体的な「北のナビ」、それと具体的な移動イメージが時間を含めて出来ましたので、少しどころかかなり参考になりひと安心しました。大変ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
> 夏7月に北海道の旭川から、摩周湖へ車で移動する予定です、ネットのルート案内で検索してみると所要時間が7時間強程度のようです。
どのようなサイトのどんな情報を参照されたのかわかりませんが、いくらなんでも7時間も掛かりません。(^^;
一般道利用で距離は240km~260kmといったところ。所要時間は4時間弱、掛かっても4時間半です。道路はよく整備された舗装路です。
旅行計画にはGoogleマップのルート検索機能が便利です。出発地と目的地をピンポイントで指定すると車の場合は走行距離と制限速度を加味した所要時間を示してくれます。
また、青線で示されたルートとは異なる道を通りたい分があるさいはマウスで青線をつまんで通りたい道の上で離すとそこを通るルートに変更し走行距離と所要時間を更新してくれます。加えて検索実行時にルート上に渋滞情報がある場合はその場所をオレンジ色や赤で示してくれ、渋滞通過に時間を要する場合はそれを加味した所要時間も示してくれます。
更に、衛星写真とストリートビューで実際の道路の様子を確認できますので、分岐や交差点の様子を事前に勉強しておくことが可能です。
レンタカー利用でしたらカーナビが付いていますから曲がる箇所を間違える事は無いですが。
参考まで。
早速のご回答いただきありがとうございます、某ルート検索で7時間強でしたので、さすがにそれでは倒れてしまいそうでしたので・・・
ご回答で安心しました、お教えいただいたサイトで調べて計画してみます、詳細にご教授いただき大変ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
約250kmだから、4時間も掛かりませんよ
北海道の人なら2時間半で着きますし
https://www.google.co.jp/maps/dir/%E5%8C%97%E6%B …
>屈斜路湖と摩周湖が観光のメインで
えー!?
見るとこなんて、何も無いですよ、それがメインって(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
阿寒湖・摩周湖・屈斜路湖・網走
-
5
。摩周湖から新千歳空港まで何...
-
6
摩周湖から知床のオススメルー...
-
7
阿寒湖から知床までのドライブ
-
8
柳月のHBC天気予報の青い湖みた...
-
9
軽自動車で峠を越えたいのですが…
-
10
帯広からウトロ
-
11
道東の半日ドライブコースについて
-
12
6泊7日北海道の旅行プランに...
-
13
層雲峡・黒岳観光と旭岳観光 ...
-
14
知床観光船 船酔いしますか?
-
15
大雪山、美しいと思うポイント...
-
16
旭川から網走へ車で行く最短ル...
-
17
旭岳温泉から層雲峡への車での...
-
18
夏休み道東(知床・釧路湿原他)...
-
19
網走から知床・知床から川湯ま...
-
20
おーろら号で船酔い?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter