dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win7、Outlook2007にメールアカウントを4つ設定しています。
ルール作成でアカウント毎のトレイを作り、自動でそれぞれのトレイに受信されるよう設定しています。

問題は1つのアカウントだけ受信したメールから返信を行っても、差出人が別のアカウントになってしまうのです。

他の3つのアカウントは、返信ボタンをクリックするだけで、届いたアカウントが差出人となります。

くどいですが念のため、、、

Aに届いたメール→返信ボタンでAで返信
Bに届いたメール→返信ボタンでBで返信
Cに届いたメール→返信ボタンでCで返信
Dに届いたメール→返信ボタンでAで返信

といった状況で、Dの場合だけ差出人を変えて返信する必要があります。
詳細設定の返信メールアドレスのところにDのアドレスを入力していまみましたが解決しませんでした。
サーバ会社に問合せましたが原因不明でした。

たったひと手間ではあるのですが、先日気付かずAのまま返信してしまい面倒な事になりました。
余計なアクションは省きたいので、ご存知の方おられましたらご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

アカウントの種類は、すべてPOPアカウントで、1つの受信トレイですべて受信ですか?



その場合は、既定のアカウントに設定したアカウントでの返信になるのが正常な動きです。
(メッセージの送信に使用する電子メール アカウントを選択する)
http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …

でも、IMAPアカウントでは、アカウントごとにフォルダが生成されるので、当該アカウントからの返信になるのが普通です。

A,DともPOPアカウントであって、Aが既定に設定で、Dも同じ受信トレイで受信しているのでしたら、おかしなことではないのですが・・。
    • good
    • 1

他のアカウントと設定が違うのかと思います。



http://tech.support.ntt.com/ocn/mail/support/fam …
もう一度設定しなおしてみてはいかがでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!