dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代未婚女性です。

50代後半~60代の、仕事関連で顔を合わせる別会社の年上男性から、
たまには外で食事でも、と言われ、深く考えずにいいですよ~とOKしました。
既婚の方ですし、仕事でお会いする時は全く変な雰囲気を出す事もなかったし、
軽く夕ご飯食べて、さくっと帰ってくる位の誘われ方だったので。
実際、以前にも他の同僚など含めて、食事をご一緒した事もある方でした。

ただ、約束してしまってからのメールのやり取りがちょっと…

私:そういえば、同僚の○○さんも一緒に連れてっていいですか?
年上男性:そこは二人でしょ!どうしても二人が嫌なら連れてきてもいいけどさ。
→こんな言い方されると同僚を誘いづらくて二人で行く事になっちゃいました。

年上男性:ゆっくり夕ご飯食べてから、ちょっとどこかで一杯飲みたいな。
私:翌日の土曜日は仕事なので、あまり遅くまではちょっと。
年上男性:そうなの?仕事休めないの?遅刻してもいいじゃん。
私:休むのは無理です。

私:私はお酒飲めないので、当日車を出しますね。会社まで迎えに行きます。
年上男性:そうなの?僕が迎えに行くから僕の車で街まで行こうよ。
私:帰り困るので自分の車で行きます。

この辺りで何だかな?と面倒になってきたのですが、仕事でお世話にもなってますし
今更ドタキャンもできず、当日は私の車で店まで出かけました。


しかし食事している最中も、

年上男性「次のデートはいつにしよう。2週間後のこの日かな」
私「デートじゃないですし(笑)先の予定分からなくて…忙しいので」

年上男性「次はどこの店にする??」
私「ああ同僚○○も一緒だったら会社の近所のあの店でいいんじゃないですか」
年上男性「それはまた別だよ。二人の時はみんなに見られたら困るじゃない」


帰り際、車で送って挨拶する時も

私「じゃどうもおやすみなさい」
年上男性「おやすみかぁ~。本当はおやすみのキスがいいんだけどね」

これまで仕事で見せていた紳士的な態度は何だったの?
という感じで、帰りの運転をしながら正直ドン引きでした。

後日また誘ってきて、しかも平日の夕方(勤務時間にかぶってる)を指定してきましたが
早退してまで会うこともないので「都合が悪いです」とお断りした所、
「そっか、二人っきりはやっぱり良くないかな。同僚○○さんも一緒にどう?」
と、何だかズレた返事が返ってきました。

その後も何度か他のメンバーも入れて食事しようという誘いがあったのですが
都合が悪いと断り続けていた所、この間の返信には
「今回は残念。次はどこそこの店を予定。できるだけ都合を合わせて。」
と入っていました。

先日は職場でたまたま顔を合わせた時に
「今忙しいの?来月のこの辺りならどうかな。また連絡するね」と全く諦める気配ナシ。
軽く肩パンしてきたり握手しようとしたり、ボディタッチも何だかもう気持ち悪くて。

男の同僚なんかは
「きっと変な意味じゃなくて、年下にたまに奢ってあげたい位の軽い気持ちだよ」
というのですが、これだけ断り続けているのに「奢りたいから都合合わせろ」ってありますか?


最初に仕事上の付き合いとは言え、男性と二人で食事が軽率だったかもしれませんが、
二人きりがダメならみんなで会おうよ!と言い出すとは思いませんでした。
二人がダメというか、冗談ぽくでもデートだのキスだの言われるのが嫌なんですが。
食事くらいしておいた方が、後々仕事の打ち合わせもスムーズに進むかな、
と軽く考えていました…反省…

自意識過剰かなとも思うのですが、女性の立場からすると、正直気持ち悪くて
他のメンバーがいてももう同席したくない気持ちです。
頻繁にメールが来る訳でもなく、数週間おき、油断した頃にまた誘いが来る。という感じです。

というか、最初あんなに二人っきりを主張していたのに、一度断ったら
周りを巻き込みつつ何度も何度も誘ってくるその意図がよく分かりません。
普通に告白でもされればはっきり断れるのでこちらもスッキリするのですが、
ただみんなでご飯しよう!と言ってくる。一体何がしたいんでしょう?

客観的に見て、私が考え過ぎてるだけなのか、それとも下心ありで外堀を
埋めようとしてるのか(笑)どちらと思われますか?
男性側からのご意見も伺いたいです。よろしくお願い申し上げます。

A 回答 (5件)

はじめまして。



すみません・・・私の頭が固い?のかもしれませんが、ボケかましてエロエロ可笑しくブラックジョークの雰囲気ではないですよ。言動のあちこちに思惑が見えます。

もう全部下心丸出しです。それ以上も以下も無い。今どきこんな人いるの?です。

そして、2人っきり・・・これで話し決められない(自分の思うようにいかない)・・・貴女が嫌悪感で避けだす・・・周囲巻き込んで繋がりを取ろうとしてる・・・です。お考えの通りしくじったから外堀をです。仮に無理だったとしても自分の体裁を悪くしないようにしている。情けない・・・。

確かに食事をしたばかりに・・・もあるかもしれませんが、豹変しすぎて貴女もその都度対処に苦慮して気分も悪くなったでしょう。ただ、仕事でうまくいくからお付き合い・・・は今後止めとくべきです。その場合は同僚等と一緒で。貴女の自己反省は正解ですからそこは今後に生かされてくださいネ。

わかりやすい残念な人なので、顔合せている時は面倒でもその都度淡々と無感情でお断りする方が良いです。適当に理由付けて。その方と知り合いの自分の関係者にも何かあったら、正直にあの人ちょっと・・・と話してもいいでしょう。仕事には真摯に対応するけどその他は今自分の仕事の都合もあって対処しませんと話しても。周りに変な事吹き込まれる前にストレートで無くても察するように話して外堀に塀を立てましょう。
それでもなら、現状を対処できる人に相談するのが一番(ただセクハラとか騒ぎになって貴女にもいらない視線が集まるのが心配ですがその時は仕方がないと)

それと、仕事以外の連絡には返信しない(必要ないから)、内容も無視。仕事にかこつけてもそれ以外には対応しない、強要されそうならはっきり否定して、その上で最後上司や周囲に有体話す方が早いです。
プライドも高そうなので(立場もある方でしょうから?)表向きは失礼なく(苦笑)ビジネスライクに努めればと存じます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

真摯なご返答ありがとうございます。

普段、他のメンバーが同席する時は、そんな態度を全く見せず(当たり前か…)
仕事上でも尊敬できると思っていた方だっただけに、
変な風にとらえないようにしよう、と思うようにしてました。

「俺は君のファンだから」とか言われたりもしましたが、
な~に言ってるんですか~。などと流したり、かわしたり。

これだけ他の方々から見ても下心丸出しと言われると納得せざるを得ないですね。
仰るとおり淡々と、仕事の話だけをして踏み込むスキを与えないよう気をつけます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/30 22:42

男の意見としては「下心丸出し。

不倫願望全開。露骨に身体目的。」ですよ。
それ以外の何者でもありません。
分かり易すぎて、笑ってしまいます。
まぁ~今後、徹底的に断り続ける事ですね。
いっその事、メールも電話も着信拒否でイイんじゃないですか。
それでもシツコク言い寄られたら、一度弁護士を通して、警察にストーカー被害を提出しましょう。
あなたが単独で警察に行っても、軽くあしらわれるだけですが、弁護士同伴なら直ぐに受理してくれますよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

男性側のストレートなご意見、やっぱりそうなんですね。
冗談と捉えて流そうとしていたのですが、それにしても諦めない…

女性からするとお誘いを断り続ける。ということが返事だと気づけ!と
言いたくもなるのですが、顔を合わせた時に話しかけてくる態度では
イヤがられてると全く気づいてないんじゃ??という印象でした。

仕事もあり、全くの着信拒否は難しいので、現時点ではとにかく
プライベートのお誘いは断り続ける方針で行こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/30 23:13

質問者さんは30代の女性の方ですね。



「50代後半~60代の男性=おじいさん=性欲なし、願望なし」
とか思っていませんか?

若い方にありがちな勘違いですが、とんでもないです。

性欲はあるし、年取って鈍感、厚顔になっているし、周囲が年長者への敬意としてとっている態度を自分への「賞賛」と思い込んでしまう人は結構います。

「セクハラ」という考え方は最近できたもので、その男性が就職したころは、女性社員のおしりを触るのはコミュニケーション、礼儀のうち、というのが暗黙の常識だった時代です。
みのもんた、のような男性は珍しくなかったのです。

「触らないでください」ときっぱり言わないとわかんないと思いますよ。
甘い顔をしないことです。
食事のお誘いも「2人だけの食事はお付き合いしかねます」とはっきりさせましょう。

露骨な言い方をすると、
みのもんた的世代は、押し倒したせば女は泣き寝入りする、という感覚の時代に育ってきているんです。
若い時は理性が強く働いて自制できますが、年取ると、だんだんユルクなって厚顔無恥になっちゃうんです。

その男性はあと10年もしないうちに色ボケ老人になるタイプじゃないかな。
甘く見られちゃダメです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。

「50代後半~60代の男性=おじいさん=性欲なし、願望なし」…鋭いご指摘です(汗)

態度や服装などはとても若々しくてお洒落な方なので
おじいさんという印象ではないのですが、確かに年齢の事もあり、
自分の中で全く恋愛対象とならない方だったので、
逆に何も考えずに食事に行ってしまいました。

というか、仕事でお世話になっている年上の方ですので、正直気分は接待?に近く、
あちらの言う「デート」とはかけはなれた気分でした(苦笑)

なので、あんまり盛り下げる訳にもいかないし、もっぱら相手の話を
「そうなんですか!」と感心しながら聞いてしまったので、相手にしてみれば
楽しい場だったんでしょうね…。太鼓持ちしすぎた…
これがまさに書かれている「年長者への敬意を勘違い」だったのか…

ボディタッチもやっぱり言わないと理解してくれないのかな。
甘く見られちゃダメ、これは本当に肝に銘じます。ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/30 23:05

食事に付き合うべきではありませんでしたね。



>客観的に見て、私が考え過ぎてるだけなのか、それとも下心ありで外堀を
埋めようとしてるのか(笑)どちらと思われますか?

下心が無ければこれ程執着しません。

油断しないで、今後絶対誘いに乗らないことです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

食事に行ってしまったのは自分でも、やってしまったなぁ…と…

仕事絡みの知り合いとご飯しよう、にしては
確かにやけに執着されてる…と思います。

誘われる毎にもう関わりたくない気持ちが強くなるばかりで
社交辞令でも、完全にお断りしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/30 22:48

その男は不倫願望のあるクズです


二人きりだとこじれるので回りも巻き込んでという作戦に変更しただけ
    • good
    • 3
この回答へのお礼

やっぱりそうなんですかね…
そう思いたくなかったのですが、同僚にも迷惑がかかりそうなので
もう少し対応を考えたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/30 22:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A