アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本の新幹線の駅総数について、
NTTドコモは97駅、KDDI(au)は98駅、
とホームページで記載しています。

あなたはどちらだと思いますか?

上記との関連性は不明(未確認)ですが、
JR東海・東京駅とJR東日本・東京駅は、
同じ新幹線駅だとあなたは考えますか?
それとも別の新幹線駅だと考えますか?

JR東海・東京駅→東海道新幹線
JR東日本・東京駅→東北・上越・長野新幹線

A 回答 (3件)

97駅



98駅にはガーラ湯沢駅が入っています。
越後湯沢―ガーラ湯沢間は、書類上は上越新幹線ではなく上越線です。


ガーラ湯沢を入れるのなら、博多南駅も入れないと…


そうすると99駅ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

なるほど。そういうことでしたか。

博多南~博多は在来線扱いでしたよね。
出入庫に客を乗せろという要望を
JR西日本が受けた形でしたっけ?

お礼日時:2014/05/01 05:36

えっと…



ワタクシの有能なブレーンいわく「98」と答えが

当方、鉄子にあらず

間違っていたらごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私も98にしとこ。(根拠なしでw)

お礼日時:2014/05/01 05:37

 


JR東海・東京駅
JR東日本・東京駅

これを言い出すと、

JR東海・新大阪駅
JR西日本・新大阪駅

上越新幹線 大宮駅
東北新幹線 大宮駅
長野新幹線 大宮駅

など、沢山重複がありますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

えっと、法律上2つの駅が併存するのは東京駅だけです。

挙げられている大宮駅などは、
全て同じ鉄道事業者(JR東日本)です。

新幹線の新大阪駅は、JR東海の管理で、
JR西日本は乗り入れです。
つまりJR西日本・新大阪駅は在来線のみです。

JR博多駅も同様で、在来線部分はJR九州ですが、
新幹線駅部分はJR西日本です。

新幹線駅として二社の駅が法律上併存するのは、
東京駅だけなんです。

お礼日時:2014/04/30 18:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!