dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

それぞれの時代にロボットアニメの金字塔だった

宇宙戦艦ヤマト・ガンダム・エヴァンゲリオンの3つですが

これを敢えて比較すると人気度TOPはどれになると思いますか?

またその根拠も簡単にお教えください。最盛期はどれが最も凄かったのでしょうか・・。

社会現象度・商業的成功度などあらゆる分野から総合的に判断頂ければ幸いです。

宜しくお願い致します。

因みに・・私は上記の要素に加え人気の継続度(30周年!!)・メデイアミックスの

先駆け度などを加えダントツでガンダムです。

A 回答 (4件)

「ロボット=人型」ですよ!?



「現実の産業で活躍する機械もロボットと呼ばれる」けれど、「ロボットアニメという定義においては人型でないものは単なるメカ」になります。

なので、他の方も述べている様に「ヤマト」ではなく「マジンガーZ」を挙げるべきでしょう。

「ヤマト」は正しくは「第1次アニメブームの立役者」というべきでしょう。

「人が乗り込んで操縦する人型の兵器というコンセプト」は「マジンガーZ」が初で、「正しく元祖ロボットアニメ」なのです。

「ヤマトも社会現象的には大きかった」けれど、「ロボットアニメとしてはやはりガンダム」でしょう。

「初回放送ではなく数度にわたる再放送でブレイク」し、「1スポンサーだったバンダイが制作会社のサンライズを傘下に加えて『ガンダムのプラモデルいわゆるガンプラの成功が忘れられずに、ガンダム以外のロボットアニメをサンライズが中々制作出来なくなるガンダム至上主義』に囚われてしまう」くらいですから。

尚、「ガンダムのメディアミックスはどちらかというと平成になってから」くらいです。

「ファーストガンダム」は「アニメとプラモデル等の玩具」くらい。

最も古い「メディアミックスの元祖」と言えるのは「ライトノベル」という「言葉」など無かった頃の「ライトノベルの草分け的な存在・角川スニーカー文庫」発の「ロードス島戦記」じゃないかな。

「小説」「テーブルトークRPG」「パソコン及び家庭用ゲーム機のゲームソフト」「OVA(オリジナルビデオアニメーション)」「コミック(確か漫画化もされた気がするが、当時のものは絶版で無くなっているのでかなり何年か後のものくらいしか手に入らない)」と・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/06 12:04

ではマジレスして見ましょうww


70年代/80年代/90年代を代表する作品ぞろいですが、そのすべてに関してその時々のフィーバー振りを見知っているものからすれば、「最盛期はどれが最も凄かったのでしょうか」の問いかけに応じるなら、私は「エヴァンゲリオン」を挙げます。
理由は比較的簡単で、「初回放映時からすぐにじわじわと広がりを見せはじめ、劇場版公開の時点で、週刊誌までが取り上げ、劇場では初回上映時刻を大幅に繰り上げさせた」と言うてん、いまだにカラオケでTV版の主題歌が歌われ続けている点などを挙げたいです。
ヤマトは再放送を何度かしてようやく火が付き、ガンダムの場合も1作目を再放送し、そのあとに新作を始めたことでシリーズとして認知された部分があり、ヒットの仕方もエヴァだけは特別です。プラモデルなどは前作2つは確かによく売れてはいますが、登場キャラクターとしても、等身大/同世代の主人公達の一挙一動に没入できたという面では、エヴァが優勢といえます。
ただ、今後の盛り上がり度や、続編や異端エピソードまで語られ続けているというシリーズとしてみたときには、ガンダムシリーズの奥深さにはかないません。これから先と言う条件をつけるなら、広がり度合いでガンダム(シリーズ)としたいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/06 12:05

ヤマトはロボットじゃないですね。



金字塔は、マジンガーZでしょう。
当時を生きていた私には、他の選択肢は見あたりません。

個人的にもっと好きなのは他にいくらでもありますが、特撮でウルトラマンを挙げない人がいないのと同じで、ロボットアニメでマジンガーZを挙げない人もいないはず。


ご質問の3つの中では、
最初からヒットし、ブームを作ったのがヤマト。
社会現象としての瞬間風速ならエヴァ。
スポンサーに恵まれ、ファンを増やし続けているのがガンダムです。

ラブコメファンの私でも放映当時から毎週見たのがヤマト。深夜の再放送でまとめてみたのがエヴァ。いまだに全編は見なくても気にせずに過ごせてきたのがガンダムです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/06 12:03

アニメブームに火をつけた「宇宙戦艦ヤマト」でしょう。



ヤマトのヒットがなければこの手のアニメの映画化は続かなかったでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/06 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事