dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パチンコ店の広告やホームページによくある言葉

「当店はお客様第一を考えております」

「当店はお客様観点から営業に取り組んでおります」


的な言葉をよく見掛けます


お客様第一、お客様観点とは


・店は如何にお客様がカネを使いたくなるかを考える

・店は如何にお客様をムキにさせるかを考える

・店は如何にお客様が冷静さを失うかを考える


つまりパチンコ店はお客様が負ける行動、負けパターンを熟知している


つまりパチンコ店は負けるお客様の観点や立場になって考えてみて、要はお客様の気持ちになってみて、負ける人の心理や行動パターンをしっかりと熟知している


自分がパチンコで負けた時の行動を思い出してみると、あれはパチンコ店の思惑通りに自分は行動していたのかも…


パチンコ店のお客様第一、お客様観点とはそう言う事ですか?


昨日の天皇賞に続いて今日はスロットで見事にやられた主でした

A 回答 (3件)

正解と言えば正解でしょうが、ただカモルなら、それは店にとっても一時の利益にしかならないでしょう。


そういう意味で、いかにお客に負けていることを自覚させずに、何度も何度も足を運ばせ、永く毟り取る。
そういう意味で、いかに客が負けている事。「あ~っもう!二度とこんな店来ねぇ」って思わせずに詐取するか。
それがお客様の観点、そういうお客を多く持つためのお客様第一ですかね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
確かにまた来てくれるような事をしなきゃお客様第一とは言えませんよね。

お礼日時:2014/05/06 18:00

本当の答えは、風適法の解釈の差。


http://www.pachinko-lovemachine.com/futeki.php?e …
本当は出玉を宣伝したいが、射幸心を煽るからNG。
NGワードを避けると「お客様第一、お客様観点」
MAX・最高という表現も6や等価の隠語だとして禁止地区もある。
代わりに最強と言ったりする。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
宣伝文句にも制限がかかっているが故に辿り着いた宣伝文句がお客様第一な訳ですか。
パチンコ屋の宣伝って難しくなってきていますよね。

お礼日時:2014/05/06 18:04

パチンコ店といっても、遊びに来てくださるお客様がいらっしゃるから成り立っているのであって、そこは他の客商売となんら変わらないと思います。



故に、出玉とかそういう店の収支に直結すること以外では、なるべくお客様優先で気持ちよく過ごしていただこう、ということです。


私達は客様の笑顔でありたい。
私達はお客様の憩でありたい。
私達は地域の公民館でありたい。

私達はダイエーグループです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。
憩いの場の提供と快い接客に取り組むと言う意味でもある訳ですね。

お礼日時:2014/05/06 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!