
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
マウンテンというバンドのレスリーウエスト
が弾いていた様な気がするんです。
フィルムで見た記憶が。
小生は90年代に再生産されたレスポールスペシャル
を所持しています。
ネックが薄くて弾きやすいです。
軽いのも魅力。P90は結構パワーあります。
唯一の難点はペグ。
2万円くらいかけて取り替えました。
オフコースの人が弾いているのをDVDで見ました。
松尾一彦?
メインの鈴木康博氏は今でも使っているのかな?
勘違い回答だったらごめんなさい!
参考URL:http://godlee.hp.infoseek.co.jp/lpjrtop.htm
この回答へのお礼
お礼日時:2004/05/19 12:01
遅くなって大変申し訳ありません。
参考になりました。
ペグはグローバー製のものとかに交換したのですか?
できればジュニアでなくてスタンダードで参考になる人を知りたいのですが、教えていただけませんでしょうか?
No.2
- 回答日時:
#1です。
勘違いでしたね。スイマセン。ペグは雑誌で有名な三鷹楽器さんにて交換しました。
メーカーは忘れました。
とても丁寧に作業してくれたのは覚えています。
参考になる方なんですが、下記の通り。
ただ、CDジャケットなどで見たことがあるだけです。
ピンククラウド在籍時の竹中尚人氏。
オフコース在籍時の鈴木康博氏。
高崎晃氏。
ソープバー(でしたっけ?)は
幅広く使えるんじゃないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
PC本体のbeep音の調整、消去に...
-
歯笛の吹き方
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
親の1周忌に楽器演奏を考えて...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
バスクラリネットについて1
-
楽器ケースの内張り
-
エロいシーンで挿入されるあの...
-
OBSにおける音途切れについて
-
先生への選定料について
-
クラリネットを落としてしまい...
-
オブリガードについて
-
物を食べるときのクチャクチャ...
-
バイオリンって、ギターと比べ...
-
楽器不可...midiキーボードは?
-
グラフィックボードからキーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フェンダーのヴィンテージベー...
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
マンションでアコーディオンは...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
YAMAHA TRBX174 か BUSKER'S BJ...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
バンドのベースは大人しいイメ...
-
近未来、音楽プレイヤーとアル...
-
好きなバンドの音楽
-
曲名を教えて下さい~「真剣十...
-
左利き用ベース
-
高校から軽音楽部に入ってもよ...
-
ゲーム実況者の最終兵器俺達フ...
-
エレキベースを始めて3カ月なの...
-
安くて初心者に丁度良いベース
-
大学からベースをやりたい
-
楽器を買い換えるタイミング。
-
ジャズベースで・・・
-
アコーディオンの左手のボタン...
おすすめ情報