
バンドでベースをすることになったのですが
僕は左利きのため左利き用を買おうと思ったら
みんなが右利き用のほうがいい、といいます
理由は高いし種類も少ない、だからだそうです
種類が少ないのはまだまだ素人ですし
ぜんぜんかまわないんですが
そんなに高いものなのでしょうか
友達曰く
「右利き用なら安くても中級者が納得できるものがあるが
左利き用は、安くて悪い物か高くてイイモノしかない」
というのですが、本当なのでしょうか?
正直できれば左でやりたいですし
自分の特徴を持つという意味でも、左でやりたい気持ちは強いです
ですが、周りの人みんな右にしろって言いますし
最近は「けいおん!」というアニメの影響だろ
と、いちいち馬鹿にするやつもいて、めっちゃ悩んでます
どうするべきでしょうか・・・

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
左用は
・右用と比べて流通量が少ない
・店頭販売も少ない
・大量に仕入れて販売するショップでも大量にさばけない
・結果的に、同価格でも販売価格では値引きが少なく割高感がある
・実際に右用より数万円高い価格設定のモデルもある
ということで友人の言葉は現状を示していると思います。
しかし、
>左利き用は、安くて悪い物か高くてイイモノしかない
これはどうかなと思いますけれど。
けいおんで左のベースだったら、
有名な左利きベーシスト達はどうすんだっつう話ですね(笑
楽器としてもナット、サドル、ブリッジの調整で左利き用ベースがピッチも安定しますので安心して左用をお買い求め下さい。
お茶の水にある「谷口楽器店」のホームページを覗いてみてください。
レフティ専門店ですから色々と勉強になりますし、
おおよその値段もわかります。
この回答への補足
確かに種類は少ないようですね・・・
ですがもう左利き用でいっちゃおうと決心しました
教えてグーで調べていたのですが
http://www.torawaka.jp/lh-shop/2006/03/pb240lh_7 …
こんなモノをみつけました
音楽に関しても詳しくないし
まだ用具などをぜんぜんそろえてないので
セットで買ってしまおうと考えました
こうゆうものはどうなのでしょう?
やはりバラバラに売ってるものを必要な時々に買って言ったほうがいいのでしょうか?
もしビギナー用にオススメのベースありましたら、
教えてほしいです

No.3
- 回答日時:
No.1,2です。
>周りの人も安いモノで練習して実力がついてからイイモノを使うほうがいいといってましたので
自分の意見を通すときもあれば身近な友人の意見を素直に聞くこともある。
身近な友人の意見を大事にしたいのと同じように、
楽器店で直接に音をその友人に確かめて貰う方法もあるでしょう。
質問者のやり方は決意は決まっているようなので、
ココの質問を閉じてその友人と行動をともにした方がよいです。
良い物を選んで貰ってください。

No.2
- 回答日時:
>こんなモノをみつけました
これぐらいのセットだと余計な物もありますが、
便利な物もありますで「セット物」としては良いかも知れません。
問題は、
・通販で楽器はビミョウかな。いろいろと初期の設定、メンテの問題もあるし避けた方がいいかもしれません。
・あと、2006年表示になっているのでダメでしょ?これ(笑
どうしてもネット通販で購入すると決めたらだれにも止められませんが、
楽器ショップで見て触って音を聞いて確認後に購入が一番安心できるスタイルです。
左が無くても、
右同一モデルがあればそれを店員さんに弾いて貰って音を確認したり、
ひっくり返してネックの感触なども確認出来るはずです。
この回答への補足
2006年表示・・・だめですね笑
音を確認、といっても
まだまだ音の違いがわかるレベルではないのです・・・
右同一モデルでの確認は頭になかったですね!
ですがまずは安いモノの中から選んで見ます
周りの人も安いモノで練習して
実力がついてからイイモノを使うほうがいいといってましたので
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースを買った店でないとメン...
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
マンションでアコーディオンは...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
本気で悩んでます。 ふざけてな...
-
中の上と上の下の違いは?
-
洋楽のタイトルを教えて欲しいです
-
高2男子です。 同級生の彼女が...
-
iPhoneで着信音が鳴りはじめの1...
-
部活で使っている楽器の修理代...
-
皆さんはキスする時に 『チュッ...
-
男性の方はおしっこの音で悩み...
-
リード文の対義語はなんと言う...
-
Maxtone社のアルトサックスにつ...
-
ホルンはHr。Hnは何?
-
「brassy」の意味を教えてください
-
助けてください!サックスのリ...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
習い事 辞めたいけど辞めたくな...
-
高校からの楽器変更。どうすれ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラムスとベースギターとピアノ
-
TRIUMPH(トライアンフ)のベー...
-
マンションでアコーディオンは...
-
なぜベーシストは変態だ、とか...
-
アコーディオンの左手のボタン...
-
YAMAHA TRBX174 か BUSKER'S BJ...
-
好きなバンドの音楽
-
進学してベースを始めました 週...
-
レフティについて。 左利きです...
-
バンドのベースは大人しいイメ...
-
宅録の際のコンプレッサー
-
高校一年生でベースを始めよう...
-
なぜB'zのサポートメンバーは外...
-
FENDER JAPANのJB62 USについて...
-
サンダーバード ベース レフテ...
-
兄のベース破壊
-
楽器を買い換えるタイミング。
-
中学生バンド
-
近未来、音楽プレイヤーとアル...
-
エレキギターとエレキベース(...
おすすめ情報