
現在、付き合って1年8か月になる彼氏がいる25歳女です。
彼氏は27歳、お互いに会社員(職場別)です。
お互い結婚しようと考えて付き合っています。
つい最近、私から別れを切り出しました。
まだ彼氏のことは大好きで、結婚もしたいです。
でも、価値観の違いだったり、考え方の違いで、うまく言えないですが、
日頃から違和感のようなものを感じていました。
「別れ」を考えたのは今回で3回目で、過去の2回は「もっとよく落ち着いて考えよう」と思い、
冷静に考えた結果、「別れ」の考えが消え去りました。
今回は、いきなりスッと気持ちが「別れ」にいき、迷いはありませんでした。
好きだけど、結婚したいけれど、うまくいかなくなるんじゃないか
そういう不安が大きくなりました。
お互いに年齢も年齢だし、別れるならはやいほうがいい、
次の人を見つける時間があったほうがいいと考えて、
先日「別れたほうがお互いにとっていいと思う」と伝えました。
唐突だったので、彼氏は「考える時間がほしい」と言い、
今は距離を置いている状態です。
私は泣き虫で、感動しても悲しいことでもすぐに泣きます。
別れ話のとき、絶対泣いてしまうだろうと思っていたのに、
涙は思ったほどでてこず、むしろスッキリした気持ちでした。
別れを切り出したことに関しても、後悔はありません。
でも「別れたい」とは思ってないんです。
「別れたくない」けど「別れたほうがいい」と思うんです。
今、距離をおいているのにさみしくないし、本当にスッキリした気持ちなのですが、
夢に彼氏がでてきたり、時折彼氏のことを考えると、
それはすべて結婚した夢だったり結婚した時のことなんです。
心が今すごく穏やかなんですが、別れたほうがいいのか
別れないほうがいいのか
まったくわからない状態にいます。
ここを読まれた方の経験やその時の気持ち、決断したときの心情を
教えていただけたらなと思っています。
それを見て、私自身、気持ちの整理がつけれたり、何か発見できたらなと思ってます。
なので、「そんなのあなたにしかわかんないから、あなたと会ったことのない人たちに相談しても無駄」と、どうか思わずに、結果は私自身で考え決めることですので、なにかきっかけになるようなことを得れたらなと思ってます。
身勝手ですがお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
たぶん、結婚って、相手の嫌な部分(貴女様で言えば価値観の不一致等)も引っくるめて、受け入れることが出来ると思える、もしくは覚悟が出来る時にするものだと思うんですよね。
人間ですし、育った環境も違うから、「ん(?_?)」って思うところがあって当たり前だと思います。それを素直に受け入れられるなら、長続きするし、結婚にも向いていると思いますよ。その辺は如何でしょう?別れ話をしてすっきりしているのであれば、貴女様と彼氏さんとの関係は恋人止まりなのかなと感じました。付き合っている分には問題ないけど、これが結婚や同棲、同居となると嫌だな…と思うと言うこともありますし、それは、恋愛以外に向いてないんだと思います。結婚願望がおありでしたら、お別れをして別な方を探すのもひとつの方法ですよね。また、お付き合い自体が嫌でないのであれば、もしかしたら、数年後には受け入れられる状態になっているかもしれません。それは私達(貴女様も含め)には分かりません。色々な方の意見を聞いたり、彼氏さんともお話をして焦らず決めて下さいね。お幸せを願ってます♪この回答への補足
回答ありがとうございます。
私も、価値観が違ってる部分があって当然だと考えています。
完璧に価値観が一致する人はいなくて、お互いに歩み寄ることが大事だと考えてます。
私は、彼氏に対して、いやなことや直してほしいことが見えたといき、その部分が妥協できるかできないかという観点でみます。
妥協できそうなら、彼氏に言わないし、できなさそうなら言います。
今回の別れ話も、何度も何度も同じことで私が彼氏に不満を言うのです。
そして、彼氏は最終的に「俺にどうしてほしいのかわからない、何が言いたいのかわからない」と言って、伝わらずに終わっていました。
不満を言って、伝わらないので、また同じことの繰り返し…
それはお互いに悪かったと思います
私の伝え方も悪かったと思いますし、彼氏の理解しようという気持ちが薄かったのもあるかと思います
彼氏は「俺は悪くない、何も悪気があってやってないし、お前の気持ちがわからない」というような態度ですので、それも気になっていました。
何度も同じことで話し合い(喧嘩ではありません)になっていたし、私が振り回されてばかりだったので疲れ果ててしまった…というのが本音です。
今距離を置くことで、私自身、振り回されないので、スッキリしているのかもしれません…
もう一度彼氏とよく話あって決めたいと思います。
ありがとうございます!
No.6
- 回答日時:
すきなら、別れるべきではないですよ、好きなのに別れるというのは、若い頃はかっこいいという、憧れみたいなものがあります。
どんなカップルでも合わないところはあるものです。今悩んでいるということは、あなたは、彼のことがすきなのです。自分の気持ちに素直になって、行動すべきです。たとえうまくいかなくても、きっと後悔します。経験者が言っているので、信用していいですよ、好きな男性はそう、ざらにはめぐりあえません、大事にしてください、別れは撤回して彼に謝ることが最善の方法ですよ回答ありがとうございます!
好きなら別れるべきではない…
たしかにそうなんですよね。
でも結婚って考えたら…
うまくいくのかなって不安になるんです。
でも、この回答を読んで、なんだか彼と別れるべきではないのかも…と思えてきました。
No.5
- 回答日時:
どうなのかなあ。
別れたくないのに、別れたいと自分から言ったのでしょう?
でも悩んでるよね。
彼氏は貴女のことを嫌いにはならないと、思い込んでないか?
これ、彼氏が受け入れて、以後一切の連絡まで絶たれたら、今のようにスッキリできる?
万が一将来の見込みが一切無くなる形になる可能性もある。でもそれは貴女だけの責任だよ。貴女は突っぱねたのだからね。
もっと構って欲しいからと、わざとこういうことする人がいるけど、みんな後で悔やんで泣いてます。別れって、どんな形でも相手を傷つけるのは、わかってますね?
それでも別れたいなら、好きにすればいいけれど、別れたことを将来後悔しない自信があるかだよね。
他人の感情は自分には制御できないんだよ。
別れることに酔ってしまうと、取り返しのつかないことにもなりかねない。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
納得のさせられる回答でした。
本当にそうですよね。
過去2回別れようかなと考えたときは
後悔しかねなかったので、
言えなかったんです。
考え直したときに
「やっぱりこの人がいい」と思えたので
別れを選びませんでした。
勢いで言ってしまいそうになったこともありましたが
思いとどまれました。
今回は自分でも驚くほどに
さっぱりとしていて、
別れるということを言うほかに
選択肢はありませんでした。
きっと今別れても後悔はないと思います。
ただ、彼と結婚するとずっと思っていましたし、
彼との将来を真剣に考えていました。
そういう人なだけに、
うまく言えないですが、本当にいいのかなという気がします。
でもたしかに今は完全に彼と別れた状態ではないので
落ち着いていられるのかもしれません。
もっとかまってほしいというよりは、
もっと真剣に考えてほしいという気持ちのほうが大きいです。
けれど、もっとかまってほしいと同じことなのかもしれません。
取り返しのつかないことにだけはしたくないです…
もう1度彼と直接会って話あってみます。
No.4
- 回答日時:
価値観の違いだったり、考え方の違いで、うまく言えないですが、
日頃から違和感のようなものを感じていました>
私はつい先日彼女に貴女とまったく同じ事を突然伝えられ別れました。
彼女もその時は、
大切すぎて、このまま恋人関係でいて
もし、喧嘩別れになって全くの疎遠になってしまうのがイヤ と言っていました。
また、二人共新しい世界へ飛び出すチャンスの時期でもあったので、
彼女は別れという考えに至ったのだと思います。
別れを切り出す方はある程度考えがまとまっていていいかもしれませんが、
言われた方としては、突然そんな事を言われ、わけもわからず呆然ととするしかありません。
ましてや、好きなのに別れるなんて理解し難いです。
もし彼が貴女の事を真剣に考えているなら
未練タラタラになるでしょうね。
しつこい程の引き止めもあるかもしれません。
それでも貴女の決意は変わらず、逆にしつこさによって彼の事を嫌いになるかもしれません。
でもわかってあげて欲しい、彼は貴女の事を本気で想っている事を。
女性が一旦貴女のように、
さみしくないし、本当にスッキリした気持ち になってしまうと
もうそれは変わらない事が多いみたいです。
今の貴女のそうした状況では、今後の二人の関係は彼と貴女の気持ちの度合いが
アンバランスで難しいと思います。
ましてや結婚となると非情にキツイと思います。
ここで1つ、ソフトバンクの孫正義氏の名言を紹介します。
人生には幾つかの重要な分岐点がある。
そこでどの様な選択をするかで後の人生は大きく異なる。
迷った時は、より明るい選択、より前向きな選択をした方が良い。
回答ありがとうございます。
たしかに、別れを言う側は
覚悟を決めてますけど、
言われる側は何も思っていなかったのだから
動揺しますよね。
いきなりひどいことを言ったなと思います…
傷つけてしまったと思います。
でも本当にスッキリしていて…
それでいて心の奥でこれでいいのかなと悩む部分があるんです
不思議なんですが…
スッキリはしてるんです。
明るい選択をしたいんですけどね(笑)
回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
私は、逆の立場で振られた側ですが、若干彼女は貴女と似たような感覚じゃないかと思ったので回答します。
確かに、価値観の違いから別れを告げられました。でも、好きという気持ちも向こうは持っていてくれましたし、貴女の言っていた、「別れた方がいい」だったようです。私にも原因があったので、その時は別れを受け入れました。ただ、彼女からすれば、簡単に別れを受け入れる程度の好きだったのねと解釈したようで、寂しかったようです。それから、お互いに冷静になるために冷却期間をおきました。本来はこの期間は連絡を経つべきとは、思いますが、私も彼女もまめにメールをする方だったので、一時期は連絡は経つものの、結局は連絡を取っている関係でした。私は、彼女がとても好きで、この人以外の女性とは付き合わないと今後決めていたくらいです。彼女には素直な気持ちを伝えた結果、もう一度、付き合うと言ってもらえました。この時の喜びは忘れません。復縁する方が初めて付き合うことより難しいと思ってましたから。男性は馴れ合いを求め、女性は新鮮さを求めるものなのかなと思います。初めて付き合ったときの気持ちを忘れずに、素直な気持ちをストレートに伝える大切さを改めて感じました。話は逸れましたが、まだ貴女の場合はやり直しがききます。相手に対して馴れ合いから倦怠期になっているのではないかと思います。完全に離れてからでは遅いですよ。彼以上の男性と出会う確証なんてないですし、彼と出会えたのは「縁」があったからです。今一度、冷静になって考えてみたらいかがでしょうか。この回答への補足
回答ありがとうございます。
たしかに、男は馴れ合いを求め、女は新鮮さを求めるのかもしれません。
私の彼氏は馴れ合いを常に求めていたような気がします。
私も心のどこかでは新鮮さを求めていたのかもしれません。
今はまだ完全に離れていないから、落ち着いていられるのかもしれませんよね。
>彼以上の男性と出会う確証なんてない
たしかにおっしゃる通りなんです。
このこともとても考えました。
それに、彼からも言われました。
「お互いのために別れたほうがいいっていうけど、
この先、外見も中身もお互い以上に合う人がいて
出会えると思う?」と…
>彼と出会えたのは「縁」があったから
泣けました。
そうです。本当にそうです。
やっぱりもう1度最初から考え直してみようかなと思いました。
もう1度彼と直接会って話してみます。
No.1
- 回答日時:
何を思い出を美化しているのかわかりませんが、3回も別れを感じたのであれば、この先は長くは無いでしょう。
早く別れないと、女性の結婚適齢期は過ぎていきます。
貴女が別れを言ったのであれば、もう彼とは他人です。
過去ばかり振り返っていると時間は過ぎてしまいますよ。
回答ありがとうございます。
たしかに、思い出を美化していると思います…。
1回目に別れを感じたときでさえ、
「1度別れを考えてしまったのだから
もう無理なのではないか…」とも思いました。
3回考えたということは、
やはりこの先も考えることがあるし、
長くないですよね。。
結婚願望が強いほうなので、別れるなら別れると
はやく決めないととは思っています。
時間は待ってくれないですよね
目が覚めたような気がします。
ありがとうございます!
もう一度彼氏と話し合い、お互いに
分かり合えなかったら別れようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 婚活 復縁について 2 2022/11/15 10:42
- プロポーズ・婚約・結納 結婚への価値観の違いから、彼氏が居るのに職場に気になる人ができた 11 2022/09/03 01:13
- その他(恋愛相談) 私私には昨年11月に別れた、6年付き合った彼氏がいました。別れた理由は私の浮気した自分への罪悪感と彼 6 2023/03/29 14:21
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 3 2022/07/21 22:14
- 失恋・別れ 2年半付き合っていた彼氏とお別れして辛いです。どうか話を聞いてください。 私には高一から付き合ってい 2 2023/06/11 09:39
- カップル・彼氏・彼女 距離置いて復縁後の気持ち 1 2022/09/09 00:01
- カップル・彼氏・彼女 恋愛相談です 5 2022/07/17 00:41
- カップル・彼氏・彼女 彼女とこのまま付き合うか別れるか 現在共に22歳、彼女とは1年3ヶ月。 私は今まで浮気も他の子にも連 13 2022/05/13 10:01
- カップル・彼氏・彼女 彼氏への気持ちの整理の仕方が分かりません・・・ 7 2022/09/05 22:16
- カップル・彼氏・彼女 彼氏に夢の為に別れてほしいと言われた 4 2023/02/04 01:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
別れたくないですが別れを受け入れるしかないとき 別れたくないのですが別れを受け入れるしかないときどう
失恋・別れ
-
まだ好きでも別れを受け入れるべき?
失恋・別れ
-
彼氏に別れを告げると、 あっさり「別れよ、ありがとう」と言われました。その返信が来てから10分程ケー
その他(恋愛相談)
-
-
4
初めての彼氏だからでしょうか。 初めての彼氏に振られて引きずっています… 失恋も初めてなのでどうなる
失恋・別れ
-
5
話し合いも歩み寄りもなしに振られました。本当はそれほど好かれていなかったのでしょうか。
失恋・別れ
-
6
一緒にいる未来が見えないからと別れを告げられました。 私には3年間付き合っていた彼女が居ました。 で
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が電話に出ないとどんな気...
-
別れを切り出した後に、すぐ取...
-
彼氏と別れてしまった。先日旅...
-
嫌いじゃないけど別れたいと言...
-
彼氏とイチャイチャしたくあり...
-
彼氏、彼女の過去を許すことが...
-
元彼の行動
-
婚約していた彼の気持ちが冷め...
-
今…『同棲』している彼が居てる...
-
助けてください
-
仕事で余裕がない彼氏に一人に...
-
別れた彼女には戻らない?
-
バストがボインの女性に質問し...
-
恋人との自然消滅。 5年半お付...
-
彼氏と喧嘩をして、今日はもうL...
-
約束
-
幸せにする自信が無いという彼...
-
いつもイライラ怒鳴る彼と優柔...
-
彼に会うのが怖いです・・どう...
-
ペースを崩されるのが嫌だと大...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼氏とイチャイチャしたくあり...
-
社会人。 私が電話を勝手に切っ...
-
彼女が電話に出ないとどんな気...
-
彼氏と別れて一週間。連絡した...
-
彼氏と別れてしまった。先日旅...
-
フラれたけど大好きな彼に合鍵...
-
別れを切り出した後に、すぐ取...
-
彼氏に4日前振られました。 LIN...
-
婚約していた彼の気持ちが冷め...
-
自分から別れを告げ、好き同士...
-
彼氏に重い長文ラインをしてし...
-
7ヶ月付き合った彼に別れを告げ...
-
嫌いじゃないけど別れたいと言...
-
彼氏に別れを切り出されて、距...
-
別れのメールに返信は必要ですか?
-
距離を置かれた彼からの連絡
-
突然、彼からメールもLINE...
-
怒らなくなった彼。。 今までは...
-
嫌い、顔も見たくないと言われ...
-
彼氏と向かい合ってご飯食べて...
おすすめ情報