

<経緯>
タイに加えてこの数年、フィリピンで時々短期の仕事が入って、出かけるようになりました。
常宿泊しているホテルのレストランの給仕の子が、親切に、現地の食事や交通機関、生活用品などのアドバイスをかなりしてくれて助けられました。
そのお礼に、パスポートは持っているけれども海外に行ったことが無いと言っていたので、タイの仕事の前に、一緒にタイに連れて行って、観光案内をしてあげることにしました。
最近のLCCなんで安くて助かりました。
彼女も喜んでいたのですが、
クラーク空港の出国のイミグレーションの際に
彼女だけ少し離れた所でヒアリングを入国審査官より受け、
結局、彼女だけ出国拒否となりました。
理由は、
(1)「彼女なら2人のフレンドリーな写真がないのがおかしい」
(2)それと「以下の証明を2つ以上提示して欲しい」
Postal i.d
Voters i.d
Working i.d
Barangay i.d
Etc.
とのこと、
アセアンのバンコクはノービザで行けると聞いていたので、
迂闊でした。
(インターネットで調べたのですが日本の渡航の難しさばかり出てきて探しきれませんでした)
他にも先にたくさん並んでいたので、出発ギリギリの状態で言われてしまって、
どうにも手配できず、泣く泣く、キャンセルとなりました。
<ご質問>
そこで、教えて下さい。
この審査官の言っていることは正しいのでしょうか?
次に、再挑戦をするとしたら、審査官の言う写真と
二つのエビデンスを揃える事で可能なのでしょうか?
アセアンの国でフィリピンなので、実際の所、疑心と不安があります。
彼女も随分楽しみにしてくれていた分だけ、かなりショックだった様です。
ご存知なかたの知見を頂けると大変助かります。 m(_ _)m
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
折角の好意が無になって仕舞い残念でしたね。
詳しい分けではありませんが。。。
フィリピン国籍の方が、海外へ出国する時は種々の制約があるようですよ。
それは、不法就労や人身売買等から自国民を守るという趣旨なのではないでしょうか。
フィリピンの入出国管理局のサイト:http://www.immigration.gov.ph/index.php/faqs/tra … の2.項や、日本外務省の「 フィリピン国籍の方が入国ビザを申請する手続の概要 」:http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/visa/tanki/pdfs … を見ても、垣間見る事が出来ると思います。
早速のコメントありがとうございます。
確かに、そういう意図があるわけですね。
ただ、そのあたりがイマイチ曖昧でどこを探しても無かったので困ってしまいました。
日本のビザアリの場合なら納得するのですが、アセアンの場合ノービザで、
余計に何を準備していいか判らない状態で途方にくれてしまっています。
No.2
- 回答日時:
クラーク空港と言う事は、彼女は自国から出国できなかった、ということですね。
これは完全に「人身売買」の疑いを掛けられた、ということでしょう。ご存知だと思いますが、フィリピンやベトナムなどでは、偽装養子縁組などの形を使っての人身売買が多く、各国政府はそれを水際で防ぐ為に「怪しい場合は出国させない」という処置を取っています。
ですから
(1)「彼女なら2人のフレンドリーな写真がないのがおかしい」
というのも疑いを掛けられたなら当然の質問で、一緒に海外旅行に行く仲なら、数ヶ月の交際期間があり、写真だってあるだろうというわけです。それは「たぶらかして誘拐するのではないなら、数ヶ月間の接触の記録ぐらいあるだろう」ということです。
これが出せないのであれば「怪しい」ということです。
(2)それと「以下の証明を2つ以上提示して欲しい」
これは、質問者様に証明を提示しろ、と言っているのでしょうか?
であるなら、これも質問者様に対して「フィリピンまたは生活の主体となっている国(つまり日本)での生活実態があるはずだ。それを隠すようであれば犯罪行為を疑われて当然」なので、自分の身元を証明せよ、ということなのでしょう。
後、LCCですが帰国のチケットは用意して有りましたか?無いと帰らないつもり(彼女を帰さないつもり)という疑いがますます濃厚になる、ということです。
それを揃えても彼女が出国できるかどうかは分かりません。彼女が成人なら(というか成人ですよね)別々に出国したほうが無難かもしれませんよ。
早速のアドバイスありがとうございます。
皆さんのおっしゃる一面は理解して来ました。
ただ、次、準備したとして、大丈夫だろうかと思ってしまいました。
おっしゃるとおり、
往復のチケットそしてホテルに記載しているバウチャーは提示しました。
しかし、突然写真をと言われても自宅にあるPCやカメラならあるでしょうが・・・。
これから、出国先で幾らでも集合写真を造れるわけですから・・・先に言ってよと言いたくなりました。
二つの証明書の件もまた、その場で言われても困るものでした。
だって、パスポートはそれらの書類を提出して獲得したらしいので、そのためのパスポートだと思うのですし、立ったらパスポートは何ナノ?という感じで・・・いきなり振り出しに戻る書類を突然見せろというのもさすがフィリピンと思いました。
突然何を要求するかわからない感じですね。
事前に言ってもらえれば幾らでも揃えたのですが・・・・。そういう情報が見える形でなくていきなり審査官の裁量で提示要請がされちゃうので困惑しています。
別々に出国ですか・・・。
これもまた不安ですよね。
例えば所持金が少ない場合、これだけでどうするつもりだと言われかねないし、かといって1万ペソ以上は持ち出し禁止だし、1万ペソ以内の金額があるとなるとこれまた、悪名高い空港税関の賄賂チップの格好の餌食になるでしょうし・・・・。
準備することで対応できるといいのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フィリピン言葉
-
フィリピンでは近親相姦は当た...
-
フィリピンとのハーフについて...
-
【国際郵便】フィリピンにアク...
-
怪しい電話番号
-
マニラ空港NWラウンジのお粥
-
バリ島
-
フィリピン語のアテについて
-
世界の重力加速度
-
バリ島は日中なら治安良いですか?
-
日本の三相200vがフィリピ...
-
フィリピン人って日本人は金持...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
着信番号の頭に+がついている...
-
履歴に謎の12桁の番号が(+819~)
-
お小遣い
-
請問在香港可以帶電子煙到日本嗎
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報