
私の環境だけか、わからないので教えて下さい。
現在googleのSpeech Input APIは動作せず、Web Speech APIのみ動作しています。
chromeブラウザで↓のが動いていないようなのですが、使えていますでしょうか?
<input type="text" x-webkit-speech />
下記サイトので、一番上のデモが動作していません。
http://kesin.hatenablog.com/entry/2013/08/27/Web …
私の環境だけでしょうか?
googleの方でサービスが終了してしまったのでしょうか?不具合なのでしょうか?
情報がありましたら、お教え下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分は普通に使えます。
とりあえずChromeのヘルプを載せときます。
https://support.google.com/chrome/answer/1331723 …
今回、試すときに最初「待機しています」と表示されはじかれたのですが、
マイクを挿し直したら直りました。
自分の場合、端子は刺さっててマイクを認識したんですが、
マイクの接続が悪く、音が出てなかったみたいです。
状況がわからないのでなんとも言えないですが、
とりあえずChromeを最新版にしてみて、
ダメだったらマイクを疑ってみたらどうかな?
この回答への補足
動いているのですか・・・。情報有り難うございます。
質問で上げたページの一番上のデモだけが動作しないのです。
「音声認識サーバーに接続できませんでした。」と表示されてしまいます。
下の方のデモは動作しますし、googleトップページの検索も動作します。
http://www.neo-tech-lab.co.uk/GoogleTTS/Lesson1_ …
こちらのページのも動作しません。
ノートとデスクトップで試しているのですが、同じ状況です。
ファイアーウォールも切ってみましたが変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
外部マイク
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
この部品なんですか
-
プラグインパワー方式の録音マ...
-
パソコンマイクの接続端子の接...
-
SONY ECM-959について..
-
svchost.exeというアプリのせい...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
ワイヤレスマイクの不可解な混...
-
ヘッドセットが認識されません。
-
マイク感度について
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
男性はたまに、一人街を歩いて...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
私が使っているパソコンにはイ...
-
突然スピーカーから雑音が。
-
ワイヤレスマイクの混信を防ぐ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
集音マイクに困っています
-
マイクを机から落としてしまい...
-
この部品なんですか
-
PCの音声を物理的に塞ぐことは...
-
プラグインパワー方式の録音マ...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
マイク感度について
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
ノートパソコンにマイク端子が...
おすすめ情報