dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルでセルの大きさを一律で一斉に大きくすることはできますか?ひとつずつ大きくするのはできますが、面倒です。一律で一斉に大きくすることはできますか?使用しているエクセルは、エクセル2013です。

A 回答 (3件)

「セルを大きく」とはどういう事でしょうか?



列幅を広げるのですか?
文字の大きさを大きくするのですか?

よくわかりませんが、セルと行の間(Aと1の間)をクリックすればシート全体を選ぶ事が出来ます。
Aの左横(1の上)の角の部分です。

シート全体を選んだ後、AとBの間(列を広げる場所)でダブルクリックするか大きく広げれば、列幅を一括で変更出来ますし、同じように行幅の一括変更や文字の大きさの一括変更等が出来ます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/12 21:41

全て選択すれば良いのでは?



”A” の左と ”1”の上のをクリックすると全て選択されます。
もしくはキーボードで、Ctrl + A を押すと、全て選択されます。
選択した範囲は反転(色が変化)します。

その状態で、どこの列・行でもいいので、大きさをイジれば、全てのセルに適用されますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/12 21:41

Aと書いているところの左、1と書いているところの上を左クリック、


全体が選ばれたところで、Aと書いているところで右クリック、列幅を調整、
1と書いているところで右クリック、行の高さを調整。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/12 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!