
お世話になります。
たまたまBOOKOFFで見つけて読んだ『HEAT -灼熱-』
という漫画がたいへん自分好みだったので、この漫画に通ずるような男気溢れる漫画を探しています。
同作者の『サンクチュアリ』は読む予定で、『ゴルゴ13』も現在進行形で読んでいるので、
それ以外でお願いします!
F1レーサー『赤いペガサス』
峠の走り屋『頭文字D』
このあたりも大好きな自分です。
一応上げてみましたが、参考になっているかどうかは分かりません(笑)
P.S
父には『男組』という漫画を薦められていますが、こちらはどんな漫画ですか?
熱いですか?
御手数ですが、此方も知っている方にはぜひご教示願いたいです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「漢」と表記して「おとこ」と読ませるような漫画ですな。
・め組の大吾
主人公の上司である五味隊長に着目しましょう。
・花の慶次
ジャンプ読者層に合っていたのかは分からないがw
90年代以降の少年誌でお勧めと言えばこれ。
・エリア88
中東の小国をめぐる戦記物だが、これは男気以外の
点でも読んで欲しい点が満載です。
・うしおととら
少年漫画の最高峰の一つです。
・沈黙の艦隊
この漫画、「男」いや「漢」ばっかりだよw
あと、戦略外交の点でも学んで欲しい事が多すぎ。
・MASTERキートン
夢を追って生きていく「漢」の生き様。浦沢直樹よりも
ずっとマイナーではあるが、これは原作者が凄い。
因みに、男塾の原作者に再販をずっと邪魔されていた。
この男は本当にろくな事をしない。
男組は昨今漫画で大騒ぎになっている美味しんぼと
原作者が同じです。タイトルに男がついているだけで、
読む価値はない。それならば、「男塾」の方がマシです。
タイトルに半端に男と表記されている作品を探す
のではなく、漢キャラで探す方がマシかも。
この回答への補足
皆様、ありがとうございます!
聞いたこともないような漫画のタイトルがいくつも上がっており、ひとつずつ確認したいと思いますので、少し時間がかかりますがご了承下さい!
No.2
- 回答日時:
HEAT -灼熱-の作画:池上遼一、原作:武論尊のコンビ作品は他にもあります。
・サンクチュアリ(原作:史村翔と武論尊は同一人物。人間的な作品は史村翔名義、暴力的な作品は武論尊とペンネームを使い分けます)
・strain
・オデッセイ
・覇-LORD-、SOUL 覇 第2章
・六文銭ロック
など、いくらでも読めます。名作はサンクチュアリですね。
で、武論尊は、あの北斗の拳の原作者。
で、武論尊は小池一夫劇画塾の出身で、作画:池上遼一と原作:小池一夫のコンビ作品はもっとあります。熱苦しいくらいに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%8A% …
男組は読んだことないなぁ。美味しんぼの雁屋哲が原作書いているようですけど。池上遼一って作家歴50年なので、全部フォローするの大変です。
今時の熱いマンガなら、こないだアニメが完結した「キルラキル」。コミック版も出始めています。
70年代アニメと80年代ジャンプ黄金期をオマージュして、ひたすらガッチガチに熱いことを目指したアニメ。女の子ですけど。
まあ、親父に勧められているなら、デビルマンから教示してもらってください。北斗の拳、男塾、ジョジョ、いくらでもあります。
あと、サンデー系も忘れちゃいけない。うしおととら、からくりサーカス、月光条例の藤田和日郎を読みましょう。その弟子が金色のガッシュの雷句誠。これも熱苦しい位熱い。
あなたの親父なら、たぶん持ってるよ。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
魁!男組は、荒くれ者たちの格闘漫画という印象ですよ。
『男気』というものを知ってほしい。
私なあなたの趣向を拝見して沿う感じましたので、
「解体屋ゲン」という漫画をお勧めしますよ。
総集編のようなコミックスが2巻出ているだけで、
通常の連載漫画のように、全てコミックスで読むということはできません。
もし、コミックスを読んで「本当の男気とはこういうものだ」とお感じになったなら、
連載中ですので、雑誌で読み続けることになるでしょう。
ではでは(^_^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
NHKアニメの二次創作について
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
dアニメストアを契約してる人、...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
きめつオリジナル
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
子どもが良く見るアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報