dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何枚が最も適切なのでしょうか?

少なすぎると財布を紛失したときに困ります。
(私はiPhoneケースの裏などにカードを分散させて歩いています。)

多すぎると紛失に気付かないことが心配です。
(私は3ブランド計4枚のカードを保有しています。)

A 回答 (11件中1~10件)

現在アメリカ滞在中です。



最初の一週間で旦那のVISAカードが不正使用され報告してキャンセルしました。新カードはオーストラリアの自宅に送られるので使えません。こんなこともあるので複数は必要です。

他にAMEX、MASTERがあり、銀行のキャッシュカードでも現地の提携のATMで下ろせます。別口で私もVISAとAMEXと銀行のカードを持ち歩いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 01:57

枚数の問題ではない気がします。




JCBのクレジットカードを所有していますが、通常は持ち歩いていません。
私の場合は、そんなに日常的にカードは使っていませんし、使う必要もありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:31

そもそも財布を紛失したらそこに入れてたクレジットカードも無くなる訳なので・・・。



財布自体、紛失したらアウトです。てか今までの人生、一度も紛失したことありません。
だって、免許証、健康保険証、銀行のキャッシュカード、クレジットカードとありとあらゆる
重要な物が入ってるんですよ? 紛失など絶対に避けたい。

分散して持つと、忘れるリスクや落とすリスクが出てきます。そっちの方が危険です。

クレジットカードは常時2枚持ってますが、別に0枚でも問題無しです。

クレジットカードで買えるのは限られてます(切符などは鉄道会社によっては買えない)
だったらPASMOとかにたくさんお金をチャージして持っていた方が便利です。

==
海外の場合はもちろん話が違いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:30

限度額一杯まで使うことなんてないので一枚で十分です。


(金融機関のカードは3枚持ち歩いてますが、すべてデビットに対応してるので現金がなくてもある程度対応できます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:30

クレジットカードは1枚しか持ちたくない主義なので、1枚(VISA)だけです。


でもめったに使いません。
仰るように、何枚も持っていると紛失が心配だし、使い分けするほど器用ではないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:30

私は、今1枚を常時持ち歩いていますが、0枚にしようかとも思っています。


(カードは、3枚所持しております)
紛失が怖いですからね。

ところで、もし何でもいいならば、VISAカード1枚で事足りるのではないでしょうか?
逆に、複数枚所持していると言うことは、それぞれに用途があるからでしょうから、そこを明確にしないことには、どうしようもないでしょう。

持ち歩けば、紛失の可能性はゼロにはならない、持ち歩かなければ、紛失する事は無い。
リスク管理の問題で、あとは自分がどのくらいの必要性を感じるか、でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:29

自分はとりあえず1つだけあれば十分です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:28

枚数の問題ではないと思います。


首にぶら下げておけばよい。見えないようにして。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:28

おはようございます。



一枚で大丈夫です。
いざ、という時の一枚です。
財布を万が一紛失してもカード会社に一社連絡するだけでいいし。
たくさんあっても、ややこしそうだし。

でも二枚くらいでもいいかな。
マイナーなカードだと使えない?時もあるかも(^_^;)
大手二社くらいは、あった方がいいのかも。
それ以上は、いらない。
現金主義だし。
よーかどーのななこカードは好きです。
少額(数万円)をチャージして利用してポイントついてつり銭いらず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:27

0枚です

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はJCB×2、VISA×1、Master×1を保有していますが、
うち3枚はキャッシュカードや電子マネーと一体です。

この3枚を普段持ち歩いています。
財布、iPhoneの裏、障害者手帳の中に、
通常はあえて分散させています。

日本国外へ出るときは4枚総出動です。
(管理がすごく大変です。)

お礼日時:2014/05/11 20:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!