重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マナーの悪いタクシー運転手がなぜ多いのか?
クラクションはむやみに鳴らす
割り込むくせに、他の車には譲らない
指示機はださない

この前も、病院にたくさん止まっていたタクシー
その近くを歩いていたら「兄ちゃん乗るんか?」と偉そうに言ってきた
タクシーに乗る気もなかった私は一言「いらん!」
良い人もいるとは思うけど
アホなタクシー運転手がなぜ多いのか?

A 回答 (5件)

みんなが言うとります、


「あんさん、雲助かいな」ってね。
死んだ、ヤスシ、やっさんもそれで物議醸したことあったでしょ。
ホンマ、恥さらしやねん、
バカとちゃいます、クモスケです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、納得です

お礼日時:2014/05/12 15:17

求人広告を見ると、タクシーの求人が満載されています。

二種免許取得可能なら誰でも可。二種免許も勤続1年で会社負担。そんな条件でも成り手がなかなかないそうです。

つまり、誰でもなれるので、アホも混じりやすいのでしょう。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

景気が悪いし、バカは他では採用なし
バカが採用されやすいに納得です

お礼日時:2014/05/13 17:24

大阪弁の地域だからなのかなー。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

大阪は確かに、せっかちが多いですね

お礼日時:2014/05/12 15:18

在日だからでしょ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本の運転手もいてま

お礼日時:2014/05/12 15:17

あんさんの住んどる地域にアホが多いだけや。

うちの地域にはそんなアホなタクシー運転手は滅多に居らん(居ないとは言えんが滅多に見んぞ)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうかな~?地元以外でも結構バカなタクシーみるねんけど

お礼日時:2014/05/12 15:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!