
会社の飲み会が年10回以上あります。
地方なので、交通機関が乏しく、帰りはタクシーか代行しかないのです(バス電車の最終が早いため)。
だから、車で行って飲まないで帰るのが主流になっています。そこまでして飲みたくないというのが主流なのです。
まぁ、一部例外として、歩いて帰れる範囲の人は、歩いて来て飲んで歩いて帰りますが、割愛します。
僕も車で行って飲まないで帰ります。タクシーや代行を使うと一万円近くなるため、そこまでして飲みたくないのです。迎えに来てくれる家族もいません。
地方なので安宿もなく、宿代と交通費を合わせても一万円くらいになるのです。
どうしても飲みたい人は自己責任になります。飲んだら自腹で代行を使ったりタクシーを呼んで車を置いて帰るのが基本的です。飲んで家族に迎えに来てもらう人もいます。
ですが、中には車で来ている人を無料のタクシーにしようとする迷惑な酒飲みがいるのです。
逆方向や遠回りになるのに送るのが当たり前だと思っていて、ガソリン代を払ったり礼をしたりなど全くありません。送るのを断ると非常識だと怒るのです。
酷い場合は、こっそり後をついてきて、車の鍵を開けた瞬間に勝手に乗り込むのです。
そういった迷惑な酒飲みは、帰りのタクシー代や運転代行代をケチりたいようなのです。
今日車を置いて帰り明日車を回収するからその送り迎えをしろ、という迷惑な酒飲みもいます。
会社の飲む人の内、そういった迷惑な人が半数くらいに感じます。
常識のある人は、飲んだら自腹でタクシーや代行を使って帰るのです。または、家族に迎えに来てもらいます。仮に他の人に送ってもらったとしても、通り道の人にだけ頼んで、かつガソリン代などを払ってくれます。断られても文句を言わないのです。
会社の飲み会ですが、親睦を深める会のような目的なので、飲む飲まないは完全に自由なのです。
迷惑な酒飲みのせいで、参加したくないと言う人もいるようです。
迷惑な酒飲みは、素面だと変なことをしませんが、酒が入ると変わるのです。
車で来ている人を無料のタクシー代わりにしようとする酒飲みをどう思いますか?
大人であれば、飲んだら自己責任であり帰りの手段くらい自力でなんとかしろよと思いますが、どう思いますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
飲み代は会社持ちなのでしょうかね?
帰りの交通費が出ないなら、個人持ちかな…?
しかし、月1ペースではお辛いですね…
難しいよねぇ…
断れば、器の小さいヤツだ!とか言われて、業務にも支障が出そうだし…
車で来ている人を無料のタクシー代わりにしようとする酒飲みをどう思いますか?
↑たまになら、気持ちはわかるけどねぇ… 行き先逆はありえない。
大人であれば、飲んだら自己責任であり帰りの手段くらい自力でなんとかしろよ
↑その通り!!
たとえ小さな人間だと思われても、これだけ頻繁に飲み会があるのなら、上司に相談
して、帰りのルールを決めた方が良いと思いますね。
きっと、同じ気持ちの人はいるはずだから、誰かが声を上げないと、解決しないと思
いますよ。
私も30名弱の部署を取りまとめていますが、タクシーの相乗りくらいはありますが、
基本は自己解決ですね。
皆が常識ある大人であればもめないですが、酒が入ると人が変わる人もいますしね…
私としては、部下がこのような事で悩んでいるなら、自分の責任として問題解決の為
にルールを作ります。
頑張って!
回答ありがとうございます。
それが困ったことに、迷惑な酒飲みはベテラン達や上司なんですよね。あまり強く言えない状況なんですよね。
社内のコンプライアンス窓口に苦情を入れた人が何人かいましたが、有耶無耶にされますね。むしろ逆恨みされてイビられて辞めていきました。
だから飲まない人達の、もう参加するのを辞めようかという話を聞きます。
飲み代は全額会社が負担してくれますが、帰りは自腹なのです。
貴方のような上司であれば、皆気持ち良く参加できるのにと感じました。
No.4
- 回答日時:
飲み会の後の帰りに付いての問題ですが
飲み会事態は有意義なのでしょうか?
呑む人呑まぬ人の費用は?
内容に因っては断ればよい、
万一事故れば運転者責任です、無理に乗り込まれた場合でも、
行く前に宣言して置けばよいアッシーはしないと。
一度断れば次も無いかも もやもやせず勇気だして宣言して置く、
そうでないと飲み会も楽しく無い筈(帰りが気に成って)
お開き前に抜けて先帰りとか、行動するには勇気要るよ。
No.3
- 回答日時:
無礼な人たちが数多いる職場のようですね。
普通なら、送ってもらうのであれば、いくらかお金を
払うか飲み会の一部を払うかはしますよね。
なので、そのような行為を当たり前のようにする人たちは
異常ですよ。
なので、酒を飲んでからだと、なかなかそのような無礼極まりない
行為を指摘しても聞き入れてくれないかと思いますから、飲み会が
始まる前、事前に送ることに対して、不平不満を言って良いかと思います。
いくら上司でも礼儀知らず、失礼極まりない行為を許してはいけませんよ。
これが今後まかり通ってしまえば、飲み会の参加者が徐々に減りますし、最悪な
場合はなくりますので、勇気を出して困っている人の声をあげてください。
回答ありがとうございます
迷惑な酒飲みは、ベテラン達や上司なんですよね。あまり強く言えない状況です。以前に何人か社内のコンプライアンス窓口に苦情を入れたが、有耶無耶にされたんですよね。逆に、逆恨みされてイビられて辞めていきました。
そんな状況だから、飲まない人達で、今後飲み会に参加するのを辞めようかという雰囲気になって来ています。
No.1
- 回答日時:
いや、そりゃたち悪いなあと思いますよ。
せめて頭下げて事前に何かお礼しておくとか、お互い気持ちよくやれるようにしたいものです。
>迷惑な酒飲みは、素面だと変なことをしませんが、酒が入ると変わるのです。
じゃあ、昼間シラフの時にクレームつければ良いんじゃないですかね?
怖くて言えないなら上司(誰か呑まない人いないですか?)からでも落としてもらう。
回答ありがとうございます
それが、迷惑な酒飲みは、ベテラン達や上司なのです。だから強く言えない状況なんですよね。
過去に何人か苦情を入れた人がいましたが、逆恨みされてイビられて辞めていきました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
記憶のないセックス
-
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
会社の飲み会が年10回以上あ...
-
タクシーで途中下車された場合
-
物流業についての質問です。納...
-
生配信について質問です。 運転...
-
タクシーの運転手って支払い方...
-
“運転手”という言葉は差別用語...
-
他人の車に乗せてもらう時は後...
-
上司や知人の車に乗るときはど...
-
小泉純一郎が総理をしていると...
-
タクシーの運転手さんはどうし...
-
シート汚し お恥ずかしい話です...
-
GOタクシー利用しました。 運転...
-
タクシーのせいで飛行機に乗り...
-
ロトで奥当たりましたので日本...
-
タクシー運転手は態度悪い人多...
-
タクシーは公共交通機関ではな...
-
タクシーは客がここで停めろと...
-
SAに置き去りにされました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
記憶のないセックス
-
物流業についての質問です。納...
-
シート汚し お恥ずかしい話です...
-
タクシーの運転手さんはどうし...
-
上司や知人の車に乗るときはど...
-
iPhone紛失して一週間経ちます。
-
信号無視をしてしまい接触未遂...
-
他人の車に乗せてもらう時は後...
-
タクシーの客待ち駐車は違反で...
-
飲食店でアルバイトをしていま...
-
会社の飲み会が年10回以上あ...
-
タクシーの中に忘れた携帯を運...
-
お釣りは払う義務があるのでし...
-
タクシーに配車を拒否されまし...
-
“運転手”という言葉は差別用語...
-
タクシーで前客と思われる大便...
-
昼にタクシーでラブホテルに行...
-
タクシー代いらないって言われ...
-
タクシー運転手の方に電話番号...
-
タクシー運転手の立ちションって…
おすすめ情報