
PCでのCPRM対応動画再生ソフトの購入を考えております。
現在PCに入っている cyberlink社のPowerDVD10 をそのままアップグレードし、
同社の PowerDVD 14 standard にしようかと考えているのですが、
こちらのソフトは、動画のスクリーンショットを撮ることは可能でしょうか?
同じcyberlink社の別ソフトでは、
「PrtSc」キー含め一切のスクリーンショットが不可能と見たことがあり、
疑問に思いましたので、質問させていただきました。
スクリーンショットが不可能であれば、
Sourcenext社のPowerDVD EXPERT 5 にしようかと思っています。
お手数ですが、どなたかご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
モザイク入れるのを忘れてそのままUPしちゃったので、
侵害になりそうなので、最初の画像の削除依頼だしました。
#申し訳ない。
内容は同じ画像ですが、モザイクありで再度UPします。

この回答への補足
二度の回答、本当にありがとうございました。
まとめてこちらで補足させていただきます。
大変恥ずかしながら、
質問しましたPowerDVD 14のオンラインマニュアルをじっくり読み返すと、
キャプチャー機能の記載を見つけることができました。
早とちりで質問をしてしまい、申し訳ありません。
ですが、連続キャプチャーや利便性などから、
AsarKingChang様に回答頂いたようなキャプチャーソフトを併用しようと思います。
こちらの回答をベストアンサーとし、締めさせていただきます。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
あ、知らなかった。
。そういうのあったんだ。。Win7+PowerDVD12+SnapCrab
http://www.fenrir-inc.com/jp/snapcrab/
で、プリントスクリーンしたら、
普通に出来たのですが、ためしに、
このソフト使ってもう一度やってみてもらえます?

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ビデオソフト
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
ダウンロードができません
-
エクセルの列と行の見出しが小...
-
CISCO上でtftp操作
-
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
パソコンでブラウザからURLを打...
-
ポートアイソレートの意味
-
社内ネットワークで、ログアウ...
-
HTTP POST送信のヘッダの書き方
-
他人にパソコンを貸すことについて
-
Microsoft office 2010
-
ウェブサーバの統計で、リクエ...
-
RealPlayerの音楽、動画のデー...
-
パソコンを使いこなせない「シ...
-
OLEオブジェクトを自動でサイズ...
-
パソコンクラブでやることが思...
-
韓国語名のファイルの文字化け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データを書き込んだCDやDVDにコ...
-
CRAVING EXPLORERは安全ですか?
-
youtuberの方が解説に使用して...
-
PowerDVD 14のスクリーンショット
-
ipodにユーチューブ、ニコニコ...
-
ビデオソフト
-
動画ファイルのチャプターマー...
-
動画から静止画の切り出し
-
携帯の動画(拡張子3gp)の編集...
-
DELL XPS8700の初期化 DELL XPS...
-
おすすめのサムネイル画像作成...
-
ニコニコ動画がダウンロード出...
-
Zaurusで動画再生
-
ワード ある日突然 文書の表...
-
wordの文書をPC画面中央に表示...
-
クリープを入れないコーヒーな...
-
FTPソフト filezillaのキューフ...
-
エクセルの列と行の見出しが小...
-
av4と言うエ○サイトって動画を...
-
PC版イース9について
おすすめ情報