
こんにちは。10月にオーストラリア旅行を計画しているのですが、初めて行く国なのでお知恵をお貸し頂ければと思います。少しだけ調べてみたのですが、広い国なのでどこに行こうか迷っています。
希望としては今回は海系には興味がなく、自然系・山系を中心にしたいです。エアーズロックは良さそうだなと思いましたが、3泊4日もしくは4泊5日で考えているので、移動に相当時間を使ってしまいそうで躊躇しています。あとはチャンスがあればコアラを抱っこしたいと考えているので、ブリスベンやケアンズも良さそうだなと思いました。
皆さまのおすすめの場所、行って良かった場所を教えて頂けますでしょうか。
どうぞ宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
ブリスベンとローンパイン・コアラサンクチュアリに行ったことがあります。
ブリスベンは都会なので自然という感じではありません。でも気持ちの良い街だと思いました。
サウスバンクに歩いて行くと、芝生やブーゲンビリアの花のアーチ、熱帯雨林を模した散策路などあって気持ちが良いです。散策路はプチ自然体験でした。
そこらへんにある木々も奇妙な実がなっていたり、大きめの鳥が歩いていたり、そこはかとなく南国的。
川が印象的な街です。
リバーツアーというのがサウスバンクから出ていて(予約不要。乗船してから料金支払い)、朝の便だと往路の最後にある木々に囲まれた邸宅みたいなところで下船できます。私は下船せずそのまま同じ船で戻ってきましたが、下船した人は午後のクルーズ船で戻れます。
http://www.rivercitycruises.com.au/
River City Cruiseという名の通り「シティー」ですから両脇は家があるし、自然という感じではないですよ(笑)。広い川の遊覧観光です。全然ジャングル的ではないんですが、川岸に普通にマングローブがあるところなんかは亜熱帯的。
(季節によるのかもしれませんが、日焼け注意です)
ちなみに結構オーストラリア国内からの旅行者が多いみたいで、客層は比較的中高年の方が多かったです。歩かないツアーだからおじいちゃん・おばあちゃんにも良いのかも。29ドルという値段のせいもあるのか。
別に若者でも差し支えはありませんが(私は若者というほど若くありません)。
ローンパイン・コアラサンクチュアリは、コアラのいる場所が想像していたより人工的で、「動物園」という感じでした(全体的な敷地は広いです)。サンクチュアリのある地域は木々に囲まれており、都市部と違っていかにも郊外という感じでしたが。
トリップアドバイザーなどで見ると人により感想がいろいろなようですが、個人的には、コアラ以外の動物もいろいろいて面白かったです。ちょっと入場料が高いんですよね、鳥などのショーを見るのは無料ですが・・・・。カモノハシのショー?は遅く行ったら混んでいて断念しました(ここは席が少ない)
コアラ抱っこ+写真は入場料と別に有料ですが、カメラを持っていくと自分のカメラでも写真を何枚も撮ってくれて(同行者がいればその人が撮ってもOK)、結構気前が良かったです。
ブリスベン近郊の自然系ということでは、マウントクーサ(山)に植物園があります。植物園好きにはおすすめです。敷地はかなり広いらしくて、奥のほうまで行くには徒歩ではきつそうな・・・ある程度のエリアまでしか行きませんでした。
車で来られるせいか、レストハウスでお茶や食事をする人たちが思ったより街なかのファッションだったのが興味深かったです(ハイキングみたいでなく)。
※観光情報はクイーンストリートモールにある観光局オフィスにいくと色々置いてあります。
私は残念ながら行けなかったのですが、ブリスベンから郊外に行くと自然もあるようですよ。
これは地球の歩き方オーストラリア(私が見ていたのは最新版でなく古い版ですが)に掲載されていたツアー会社です(英語)。
http://www.mrdaytours.com.au/
↑
利用経験もないし宣伝するわけではないのですが、ブリスベン発のツアーは情報が少ないのでご参考の1つとして。ゴールドコースト発ならたくさんツアーがあるのですけどね・・・・。
でも自然が目的だったらブリスベンよりもケアンズなんでしょうかね?そちらは行ったことがないので雰囲気が分かりませんが。
No.5
- 回答日時:
Hamilton島に関連するTwitterを紹介します。
@hamiltonisland
@hamiltonislandair
@whitsundayapartments
送られてくる映像見たら絶対行くでしょう。
なおアウターリーフは2千キロにも及びます。ですのでそこを観光スポットにしている範囲は広く、ケアンズ付近ではポートダグラスからも可です。
私の場合はハミルトン島からでした。ハミルトン島やWhitsunday島も良いからで
す。
No.4
- 回答日時:
ハミルトン島のサイトを紹介します。
宿泊先とアクティビティの参考。
ただし、私が泊まった宿泊先
Whitsundays Apartments はHotels.comでしかない。
http://www.hamiltonisland.com.au
No.3
- 回答日時:
是非、海系をおすすめします。
ケアンズからハミルトン島、ヘリでアウターリーフ、ハートリーフ、ポンツーン、スノーケリング、ホワイトヘブンビーチ、
これらをキーワードに組み立ててはいかがでしょうか。
私は個人旅行でして余り金を掛けない方ですが、Jetstar,hotels.com,quantasをつかえば、お安く楽しめます。一人30万円未満。
珊瑚海の美しさ。またいきたいです。
No.2
- 回答日時:
オーストラリア一周の旅をしました。
自然系・山系の旅なら、ダーウィン近くの世界遺産カカドゥ国立公園がお勧めです。
カカドゥはオーストラリアの大自然を感じられる、神聖壮大な場所です。トレッキングやキャンプ、川で泳いだりと、自然が好きならとても楽しめるでしょう。アボリジニの壁画なども見れます。
短期間ですので、効率良く周れる「ツアー」が良いでしょう。
各国の旅人と一緒にキャンプできる、下記のようなツアーが面白いと思います。女性一人での参加もOKです。
http://www.ats.co.jp/index.php?cPath=21_30_917&o …
ただ宿泊はキャンプなので、かなりアウトドアになります。
そういうのが苦手なら、ケアンズやゴールドコーストなどのリゾート地に滞在し、日帰りのツアーに参加するのが良いと思います。
でも、本当にオーストラリアの大自然を感じたいなら、どっぷりアウトドアに浸かって欲しいなと思います。
-------------------
エアーズロックには2回行きましたが、正直、それだけの為にオーストラリアに行くのは勿体ないと思います。ケアンズやシドニーなど、他の場所と組み合わせて行くと良いと思います。
コアラの抱っこができるのは、クイーンズランド州ですね。ケアンズ、ゴールドコースト、ブリスベンなどが主要ですが、ブリスベンは他の方が書いているように、自然と言うより「整った街」です。あまり観光要素もありません。
ケアンズもゴールドコーストも、少し街を出れば大自然がいっぱいです。特にケアンズはアクティビティの数が世界一多いそうです。どちらの街も、山や自然に行けるツアーが沢山ありますし、コアラを抱っこできる動物園もあります。
ケアンズはのんびりした雰囲気で、ゴールドコーストは騒がしい感じです。
ゴールドコーストでお勧めのツアーは、フレーザー島です。1日日帰りのツアー、1泊2日、2泊3日とあります。砂でできた島なんですが、亜熱帯雨林の中を散策もできます。一番の見どころは、マッケンジー湖です。この世の物とは思えないくらいきれいです!オーストラリア一周の中で、私のベスト5に入る思い出の場所です。
http://www.navitour.com.au/australia/gold_coast/ …
あと、時期的にちょっと寒いかもしれませんが、タスマニアも自然がたっぷりで良いですよ。私はタスマニアはバスツアーで周ったのですが、食事つきで、宿泊はきれいなバックパッカー、トレッキングも沢山できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアニュージーラン...
-
オーストラリアニュージーラン...
-
メルボルン空港に早朝着きます...
-
オーストラリア、ニュージーラ...
-
オーストラリアのドミトリーに...
-
同志社志望です。英語長文参考...
-
近々ニュージーランドから日本...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
オーストラリアのドラマ「ネイ...
-
フィジーは治安良いですか?
-
ニュージーランドはたばこの免...
-
フィジー治安はローカルな観光...
-
SONYが出しているaiboについて...
-
シドニーの交通機関に関して質...
-
ANAのマイルで取ったシンガポー...
-
ニュージーランドのウェリント...
-
来月オーストラリアのケアンズ...
-
12月の頭に1人でシドニー旅行(4...
-
来月、海外旅行(オーストラリ...
-
シドニーで、カンガルーやエミ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
海外航空券の安い買い方
-
オーストラリアのジンブンバに...
-
オーストラリア・ブリスベン直...
-
オーストラリア ゴールドコー...
-
早朝ゴールドコーストからブリ...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
オーストラリアの紫外線ってす...
-
オーストラリアのローンパイン...
-
ブリスベン空港の乗り換え中に
-
ゴールドコーストはなぜ連日雨...
-
至急お願いします! 明日オース...
-
オーストラリアから日本へ荷物...
-
ケアンズ空港での乗り継ぎ待ち...
-
オーストラリアのブリスベン
-
ブリスベンの観光について
-
SIMロック解除
-
シドニーからブリスベンの鉄道...
-
オーストラリアの気候(7・8月)
-
ゴールドコースト キャンプが...
-
ブリスベンのネットカフェでの...
おすすめ情報