
こんばんは、開いてくださりありがとうございます。
早速本題ですが、
Firefoxでのブックマークを簡単に整理する(必要ないサイトを削除する)方法を教えてください。
IEだとブックマークフォルダがありそこからファイルを削除することで、
ブックマークから閲覧しなくなったり必要のなくなったサイトを削除していました。
しかしFirefoxだとブックマークフォルダ自体存在しないとのことで大変困っています。
いちいちブックマークサイドバーからサイトに飛んでブックマーク解除をするのが面倒です。
何か良い方法やソフト(?)などないでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、IEよりはるかに簡単です。
Ctrl + Shift + B あるいは、ブックマークメニューから「すべてのブックマークを表示」
で編集します。
全部を同階層に入れているなら、階層をつけてサブフォルダーをつくり整理したほうが良いでしょう。
その時に[表示]メニューから、色々に並べ替えが出来ますから「最近表示した日時」を表示させると、要不要の判断がしやすいでしょう。
⇒Bookmarks Checker( https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/book … )
というアドオンがあります。
⇒Mozilla Re-Mix: ブックマークのリンク切れやエラーを検出して削除することができるFirefoxアドオン「Bookmarks Checker」( http://mozilla-remix.seesaa.net/article/36541528 … )
また、ブラウザの[表示]→「サイドバー」→「ブックマーク」と進み、サイドバーにヒヨウジさせると、そのページを確認しながらの作業も出来ます。
個別にお返事できないこと、ORUKA1951様のお礼欄をお借りすることをお許しください。
皆様詳しく教えてくださりありがとうございます。
一番求めていたことに近いものを教えてくださったORUKA1951様をベストアンサーにさせていただきます。
回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ブックマークサイドバーの表示で常に表示すれば簡単です。
添付参照Firefox v29.0.1で説明致します。
エクスプローラーと同じ(様な)操作が可能です。
ブックマークサイドバーで右クリックして下さい。いろいろな操作(新規フォルダ作成等)が可能です。
移動、コピーはドラッグ&ドロップ出来ます。
削除も右クリックから削除出来ますし、そのままポイントしDELキー押せば削除出来ます。
プロパティの説明にメモ等書込めます。IEのメモとは使い勝手が違います。(改行が可能)
下記サイトがとても参考になります。
Firefoxのサイドバーのブックマークとブックマークツールバーを常に表示する
http://utaukitune.ldblog.jp/archives/65635874.html
以上

No.2
- 回答日時:
削除や移動などの編集・整理は、Altキーからメニューバーを開いて、メニューの「ブックマーク」→「すべてのブックマークを表示」から、「履歴とブックマークの管理」のウィンドウを開いて、
○ブックマークツールバー
○ブックマークメニュー
○未整理のブックマーク
の各フォルダごとに、フォルダや各ブックマークの一覧を右の区画に表示できますから、削除したいフォルダやブックマークをCtrlキーを押したままクリックしたら複数選択もできますから、そのまま右クリックや管理メニューから削除できます。
ウィンドウを開いたまま処理できますから、それほど難しくないと思いますが、ブックマークのサイトをいちいち確認しないと削除するかどうか判断できないのでしたら、そうするしかないですね。
なお、「名前」などのある一覧の「表示バー」の上で右クリックしたら、「最近表示した日時」や「表示回数」などがありますから、アクセスしていないサイトはある程度判ると思います。
No.1
- 回答日時:
メニューのツールで
全てのブックマークを表示にすれば
別ウインドウで履歴+ブックマークが見れますけどそこでの操作では嫌だってこと?
>いちいちブックマークサイドバーからサイトに飛んでブックマーク解除をする
???
サイドバーでの表示からでも
わざわざサイトに飛ぶ必要なんかありませんけど
(項目 右クリックで表示されるサブメニュー内の削除で削除できます)
まとめて削除したいならこっちではできないけど
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Chromeのブックマークから削除...
-
Operaの単独ブックマークの削除...
-
Google Chromeでのブックマーク...
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
保存用のグッズって何の為に使...
-
sylpheedのデータの移動
-
メモ帳を閉じても内容が保存さ...
-
法律上の「備置き」と「保存」...
-
GOMプレイヤーで動画アイコンに...
-
「名前を付けてリンク先を保存」と「...
-
ワードパッドで書いたファイル...
-
Googleドライブへの保存がWi-Fi...
-
IEで「信頼済みのサイト」にロ...
-
知恵袋を見ていたら、Googleド...
-
PCで保存したブックマークを、...
-
Windows11でani.ファイルの開き...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
サイト上の画像や背景等を保存...
-
「名前を付けて画像を保存」がc...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サファリでキーワード検索する...
-
Brave のブックマークについて
-
【Google】「同期は有効です」...
-
Google Chromeでのブックマーク...
-
Chromeのブックマークから削除...
-
AndroidのChromeのブックマーク...
-
GoogleChromeの同期されたブッ...
-
新しく「お気に入り」や「ブッ...
-
新しいEdgeのブックマークについて
-
お気に入りやブックマークの整...
-
Fire foxのお気に入りの一括削...
-
Google Chrome
-
ブラウザのブックマークと起動...
-
Firefox 間でのデータ同期
-
Fire foxのブックマークの管理...
-
googlechromeのgoogleブックマ...
-
ブックマークが増えすぎている...
-
Firefoxでサイドバーをページの...
-
FireFox 3.5.2、ブックマークサ...
-
Firefixでのブックマーク整理
おすすめ情報