dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1970年代前半にロンドン中心地にそびえ立っていた高層ビルの名前はわかりますか?

具体的には、映画”小さな恋のメロディー”のプロローグでビージーズの曲とともにロンドンの街並みを映したクレジットタイトルが流れますが、その時に映っているロンドン中心部にある超高層ビルです。
”小さな恋のメロディー”の日本公開は1971年でしたから1970年代前半ではイギリスで一番高いビルであったと想定できます。

去年パリからロンドンへ長距離バスで移動をしましたが、その時のロンドン終着地がそのビルの地下バスターミナルだったと思うのですが、深夜でしかも到着後すぐに地下鉄で移動してしまったので定かではありません。
ちなみにバスターミナルがロンドンセントラルターミナルだったので、
”ロンドンセントラルビルディング”なのでしょうかね?

A 回答 (1件)

小さな恋のメロディーは見たことがありませんが


その頃のロンドン、つい20年くらい前までは
ロンドンでたった一つの超高層ビルでした。

http://www.ukadapta.com/contents/Architecture/Ar …

この回答への補足

ありがとうございます。

ちなみに
”小さな恋のメロディー”のプロローグ場面です。

補足日時:2014/05/21 11:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!