重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レイヤーの中に文章を打ってenterを
押すと、1行分改行されます。
shift+enterを押すと全くスペースが無くなってしまいます。
少しだけ改行時にスペースが欲しいのですが
どのようにすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

つまり行間を任意に指定したい訳ですよね。

通常のHTMLタグでは行間を任意に設定できません。よってCSS(スタイルシート)を使用します。
前者の方々の指定がいわゆるスタイルシートです。この場合、行間を指定するには、確かに「line-height:???px」などで指定しますが、ここで注意です。行間指定は、フォントのサイズが重要視されます。つまり、「line-height:10px;」だけでは、フォントサイズが指定されていない限り、ブラウザによって、フォントサイズが12ptだったり、14ptだったりします。ブラウザ表示が14ptの場合、行間を10pxで指定すると、行が重なって表示され見られたものではなくなります。よって、フォントサイズと行間のサイズはセットで指定しましょう。フォントサイズを固定し、行間を設定したい場合は、例えば、
<style type="text/css">
p { font-size:12px; line-height:16px; }
</style>
とすると、pタグの行間が4px空きます。ここで注意なのは、line-heightは、フォントサイズを含めた値になります。
とはいえ、フォントサイズを固定したくない場合はどうするのか?こうします。
<style type="text/css">
p { line-height:120%; }
</style>
こうすることによって、フォントのサイズに関係なく、フォントサイズの20%の行間で空きます。
こんな感じでいかがでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
思い通りに行間を空けることができました。

お礼日時:2004/05/19 16:42

DreamweaverMX2004で作ったら、こんな感じになります。




<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.01 Transitional//EN"
"">
<html>
<head>
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=euc-jp">
<title>無題ドキュメント</title>
<STYLE TYPE="text/css">
<!--
.kankaku {
line-height: 10px;
}
-->
</style>
</head>

<body>
<p class="kankaku">
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa<br>
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb<br>
cccccccccccccccccccccccccccc<br>
</p>
</body>
</html>

この回答への補足

上記をIE6.0sp1で表示させると、行間がマイナス方向でした。
10pxを-10pxに変更しても駄目でした。
できればhtmlではなく、flash上での設定を教えてください。

補足日時:2004/05/16 20:47
    • good
    • 0

スタイルシートを使うと、行間隔を細かく指定できます。


Dreamweaverにはスタイル管理の機能があります。


<STYLE TYPE="text/css">
<!--
.kankaku {
    line-height : 30px
}
</style>


<p class="kankaku">
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa<br>
bbbbbbbbbbbbbbbbbbbbbb<br>
cccccccccccccccccccccc<br>
</p>

この回答への補足

このまま、HTMLで保存しても、
スペースが空きませんでした。
styファイルがいるのでしょうか?

補足日時:2004/05/16 18:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!