
マクロを有効にしたxlsmファイルを作成し、保存しようとすると
「プライバシーに関する注意:このドキュメントには、マクロ、ActiveXコントロール、XML 拡張パックの情報、
またはWebコンポーネントが含まれています。
これらにはドキュメント検査機能で削除することができない個人情報が含まれる場合があります」
というダイアログが表示されます。
http://harikofu.blog.fc2.com/blog-entry-211.html
ここのページにある方法でこれが表示されないようにすることができます。
これをファイルを新規作成した際には有効になるようにしたいのですが、
http://www.office-qa.com/Excel/ex116.htm
のページにあるようにxltxファイルを作成し
C:\Users\アカウント名\AppData\Roaming\Microsoft\Excel\XLSTARTフォルダ
にコピーすることでデフォルトのファイルにも同様の設定をすることができます。
しかしながら、右クリックでファイルを新規作成した場合にはこの設定が有効にならないのですが
どうすれば右クリックでの作成でもこのデフォルトの設定を有効にすることができますでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>これをチェックするにはどうすれば良いでしょうか?
プライバシーオプションの「ドキュメント検査」ボタンをクリックし、さらに「検査」をクリックして、ドキュメントのプロパティと個人情報を「すべて削除」してみてください。
No.1
- 回答日時:
右クリックでファイルを新規作成した場合のテンプレートファイルはC:\Windows\ShellNewフォルダにあります。
http://sorceryforce.net/WordPress/?p=164
ありがとうございます。
うまくいきました。
もう一つ質問なのですが、
一度、「ファイルを保存する時に個人情報を削除する」のチェックを外すと、
次回以降、グレー色になってチェックを入れることができなくなるのですが
これは仕様でしょうか?
これをチェックするにはどうすれば良いでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
検便についてです。 便は取れた...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
男性に質問 お尻の穴を見せた...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
汚い話ですみません。 検便って...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
検査結果について電話連絡って...
-
エクセルでθを求めたい。
-
精液の落とし方を教えてください
-
ラブホってバスタオルが2枚ある...
-
excel関数で TRUEやFALSEについて
-
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
検便を取ったのですが、棒から...
-
足がまだら模様になります。ど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
アトピー性皮膚炎
-
コロナになるのが死ぬほど怖い...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
24歳、女性です。性欲が強すぎ...
-
未成年の従姉妹が自分の真似絵...
-
頭痛に関する質問です。現在高...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
肝臓がんになりたいです。肝機...
-
何故 削除され続けるか、
-
◎敢えてノンジャンルカテゴリー...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
腕を見たら黄色くなってる部分...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
値が入っているときだけ計算結...
おすすめ情報