重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中学生恋愛 について質問です。デートに誘うときなんですが…。
僕は中学2年生です。好きな女の子ができました。

その子との関係なんですが、おはよう!!バイバイなどはします。あと、10分休憩などに、その子が一人で席に暇そうに座っていたら話しかける程度です。週に2回ぐらいかな。ラインIDもメアドも交換しました♪
ちなみにまだ遊んだことがありません。

そしてそろそろデートしようと思います。テルマエ○マエ2を誘おうと思うのですが、誘い方がよくわかりません。

今僕が考えてる誘い方は、
その子が暇そうな時に、ねー映画とか興味ある? 時いてあるならテルマエロマエ2でも見に行かない?って聞いてそれはちょっとって言われたら、じゃあmonsters モンスターズとかは?など聞いてみようと思います。
もしどちらも興味がないなら、じゃあ何みたい?と、聞こうと思います。

こんな言い方でいいのでしょうか?
もし日曜日がダメならどうすればいいのでしょうか?しつこく聞くのも嫌われる気がするんですよね。

よろしくお願いします(*^^*ゞ

A 回答 (4件)

映画に誘う口実なんていろいろ。


ただ、質問者さんの誘い方だと、まず相手が映画に興味がなかったらNG、そして映画に興味があってもテルマエロマエが見たくなければNGです。
「じゃあ何みたい?」…って聞いてしまったら、しつこいのではなく、誘った質問者さんが女子に向かって質問責めにしてしまうので、「…っつうか映画見ようって言い出したのはお前の方だろ、そんなの自分で決めろよ」的に女子に思われるだけでしょう。

…ちなみに、テルマエロマエIIは、内容や出演者的に中2女子が楽しめる映画か責任は取れません。
男性の裸体が出てくるシーンも多いので、中2女子なら若干ひくかもしれませんね。
今やっている映画なら、女子受けが良いのは「アナと雪の女王」ですかね。
ディズニー映画でもあるので、もし質問者さんが都内近郊にお住まいなら、その後、ディズニーランドなどへのデートを誘う布石にもなると思いますが…。



どうしてもテルマエロマエを質問者さんが一緒に見に行きたい、という前提なら、

「この前、レンタルビデオ屋で『テルマエロマエ』って映画のDVD借りたんだけど面白くてさー」
「あ、それ知ってる、最近やってるやつでしょ」…などと話に乗ってきたら、
「そうそう、でも最近やってるのはその続編なんだ。あ、良かったら一緒に見に行かない?」

または

「俺の兄貴(姉でも可)がさ、最近 彼女にフラれたらしいんだー」
「ふーん」
「でさあ、デートで行く予定だった映画のチケットもらったんだけど、どうしようかと思って」
「そうなんだ。何の映画?」…と映画の話題につられるようなら、
「『テルマエロマエII』だよ、知ってる? もし良かったら見に行かない?」

しかし、ここで「テルマエロマエかぁ、あんまり興味わかないな」…と来たら、
「俺もテルマエロマエはちょっとね…(と同意し)、じゃあ『monsters』とか『アナと雪の女王』なんかだったらどう?  人気みたいだし面白そうだから見に行きたいんだけど、よかったらどうかな?」


映画に興味あるかどうかは置いといて、まずは質問者さんが「映画を見に行きたい」という雰囲気を出した方がいいです。
相手は「しょうがなく、でもちょっと面白そうだから行く」…という感じになるかもしれませんが、まずは、誘う側が、誘われる側のことばかり考えていてもダメですよ。
そういうことを考えるなら、映画に誘い、映画を見に行ったその足で、ファミレスでもいいのでスウィーツを食べれる場所へ連れて行くなど、相手の希望に沿った行動を取れればいいでしょう。


…部活動などにもよると思いますが、試合や特別なイベントが無い限り、たいてい日曜日は大丈夫だと思いますが、18時頃から上映開始など、平日でも学校が終わって家に戻り着替えれば間に合うかと思います。日曜限定ではなく「何曜日が空いてる?」的な感じで。
    • good
    • 0

チケット2枚あるんだけどテルマエロマエ見にいかない?っていって誘えばいいよ。


OKならコンビニに走る。
女はタダに弱いから、そこはけちるな。
頑張れ。
    • good
    • 0

誘い方、OKだよ。

 とも角、一応お相手(女の子)希望を、第一優先で、いくこと。
日曜ダメは、普通ないでしょ。 ビクビク考えても、答えはでないぞ。 誘うが先手でしょ。
    • good
    • 0

中学2年生。

若いですね。
私にとっては遠い昔。。。。と私のことはいいですね。

誘い方ですが、雑談レベルをしているのであれば、何に興味があるか情報収集しましょう。
色々と映画のタイトルをあげるのはスマートではありません。

一番良いのは、会話の中で相手の興味があることを聞き出し、それをネタに誘う方法だと思います。

質問者の方もおわかりの通り、しつこく聞くと嫌がられます。
まずは、情報収集が先決かと。。。

ただ時間をかけていいという訳ではないので、手っ取り早く、
「来週の日曜暇?」「映画でも見に行かない?」
と聞いて、何を見るかについては、一緒に考えるのもよいと思います。

いくつになっても相手が何に興味をもっているか、何をほしがっているか等の情報収集は重要です。
ま、どんなに興味があることを誘ったとしても、自分に好意を持っていなかったら断られます。

恋愛は根気!!
どんな結果でもめげずにがんばりましょう!!

P.S.初デートでは、きちんとエスコートしてあげましょうね。
相手を気遣って判断しない男はスマートではありません。
気遣いつつひっぱていくところはひっぱる(難しいですよねw)
あと、服装もしっかりしていきましょう。(皺がないか、色あせてないか(そういうデザインであれば可)、靴は汚らしくないか等)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!