
吉野朔美か松苗あけみだったと思いますが、80年代の花とゆめ、LaLa、ぶーけあたりに載っていた読み切りのマンガです。ストーリーも思い出せないのですが、髪が長く着物を着た女性(年齢のわりに少し成長が遅れているような感じだったような。もしかして話ができない、という設定だったかもしれません。←適切な表現が思いつきません。気分を害される方がいたら申し訳ありません。)が出てきて、たくさんの花に囲まれている印象が強く残っています。全体的に不思議な感じで、すごく切ない読後感だったような気がします。着物のせいかもしれませんが、ちょっと古い話(明治とか)だったかもしれません・・・。少し前に調べたときにはこの単行本に入ってる短編だな・・・と目星をつけるところまでいったのですが、そのままにしてしまい今回調べても全くヒットしません。当時の少女漫画に詳しい方、よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく…ですが、
吉野朔実の「天使の声」に作品に収録されている「眠れる森」ではないかと思います。
戦時中の片田舎での物語。
現本が実家においてあって手元に無いのですが、「花」のイメージが強くフワフワとしたあまり感情のない少女が出てきた記憶があります。主人公の男の人が彼女に果物か何かを食べさせるシーンが印象的であったような…
u-lily様、「眠れる森」で検索してみました。まさにこれでした!
仰っていた果物というのは、バラの形に切ったりんごですね!というエピソードが書いてあって
ウン十年ぶりに私もそれを思い出しました。
今もコアなファンの中では絶賛されていますね、さっそくamazonで「天使の声」を入手しました。
他の短編も読みがいがありそうで、届くのがとても楽しみです~!
積年の疑問が解決してとてもすっきりしました。ありがとうございました!
回答してくださった他の皆様もどうもありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
もしかしてだけど。
。。検索で引っかかったので念の為ご確認ください。女城あさま(松苗あけみ)「魔法人形」JUNE 1979年5月号掲載
http://www.kudan.jp/nikki/nikki0607.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
怖い人がいい人と言われる理由 ...
-
漫画rawと漫画メイトが見れなく...
-
私の日本語がわかりやすいですか
-
ちいかわのキャラクターについて
-
第七王子にてタオがロベルト=...
-
なぜ、鬼舞辻無惨は炭治郎の耳...
-
年々、ハマる漫画・面白いと思...
-
少年誌について
-
ちいかわの新作漫画
-
40代後半男性の方へお聞きしま...
-
モブキャラや背景の通行人など...
-
エックスで繋がっていたブロッ...
-
山岡さん、栗田さん、
-
ジョジョ5部が終わって暫くした...
-
漫画モンキーピークに似たよう...
-
漫画及びアニメ甘神さんちの縁...
-
少女漫画のちゃお、なかよし、...
-
今まで漫画など一切読んでこな...
-
週刊少年ジャンプを買わなくな...
-
ゴルゴ13 最近読んでないのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
芋虫を食べるホラー漫画
-
藤子不二夫Fの短編集「アチタが...
-
このAV女優さんの名前と作品名...
-
ニホンオオカミの漫画
-
昔の少女漫画のタイトル
-
地獄の牛鬼または牛の首という話
-
手塚治虫さんの漫画のタイトル...
-
世にも奇妙な物語の短編
-
斉木楠雄のΨ難2期は何話構成で...
-
おすすめ少女漫画【短編・切ない】
-
オバQの老後の話・・・
-
東野絢香さんって知ってますか?
-
小野不由美「十二国記」みたい...
-
恋愛要素が無いor少ないアニメ...
-
村上春樹作品が苦手な私に、そ...
-
紳士の出てくる作品 教えて下さい
-
モモや星のお王子様のような素...
-
重松清が好き。好きな作家を発...
-
セックスシーンのある男向けの...
-
泣けて幸せになれて、 最高は必...
おすすめ情報