A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
それはだめです。
飲食店に限らず、従業員はお客様の目に触れる場所では仕事をしている姿しか見せてはいけません。
お客様の視線から外れるためにバックヤードなどが存在するのですから、飲食するならそういう場でなくてはなりません。
仕事に対して誇りがないならかまいませんが、見る人は不快に思うでしょう。
No.5
- 回答日時:
>コンビニ店員やカフェ店員やファミレス店員が客から見える位置で水を飲むのは何か問題ありますか?
熱中症対策や水分補給に、手軽にペットボトルから小まめに飲む事は現代社会や暮らしの中では市民権を得て居るように思います。
昔と違い、水もペットボトル中心に健康美容面からの水分補給の要素が高く、業種や職場やTPOにも依るが、直接の接客中とか、水分も湿気も嫌う作業や仕事場でなければお客様が不快に思うような態度でなければ良いと思います。
マナーとかエチケットに反する行為だとか、職場の就業規則に触れたり、職場風土の上では水を飲む事を積極的に奨励するものではないが、持ち込みや勤務時間内は禁止と決められている職場でなければグレーゾーンであり、水を飲む行為そのものが著しく社会常識から逸脱する違反行為・見苦しい行為だとは思えません。
むしろ、水を飲むこと以上に、例えば・・・その場のシチュエーションや態度が
*接客や給仕や会計している際にお客様の目の前で、お断りをせずに飲む
*ペットボトルでなく、缶飲料や瓶詰めやガラスコップでの飲用とか商品を支払会計せずに飲む
*飲み方というか所作が、水分補給と言うより、私語や態度で頻繁に&多量にゴクゴク飲む
等は、マナー違反、接客サービス業に従事している者としては見苦しいと思います。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
問題あると思います。
夏場で、野外での仕事(屋台など)ならばまだわかりますが、
職場が店内であれば、休憩場所などがあるはずです。
水を飲むなどは仕事とは基本関係のない行為であり、
またお客様からしてみれば、客側から見える場所=仕事中だと判断される場所ですから、
仕事をさぼっているようにも見て取れます。
失礼だと思われることですので、水を飲むのであれば、
お客様やほかのスタッフにも配慮して、場所を考慮するなどの気遣いが必要だと思います。
…というよりは、大半のお店では、基本中の基本でマナーとして教えられるはずですが。。。
少しでもご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
あなたがお客様として店員から...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
セクキャバ嬢に惚れてます。
-
カウンター空いてるのに一人客...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
どっちが高い?
-
先日、半グレのような男性に絡...
-
先日、gucciで買い物をしました...
-
「渡り蟹のパスタ」の蟹は食べ...
-
店員のミスにより服を汚されました
-
祭りや催事の屋台って衛生的に...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
語尾を延ばす接客ってだめなの...
-
私がスナックのママである彼女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、あなた方は不満や悪口ば...
-
吉野家の店員マヂ ムカテュク
-
銀行で「いらっしゃいませ」
-
デリヘル 店外やめたい デリヘ...
-
先日、風俗に行って凄く仲が良...
-
キャバクラなんかに金使うなら...
-
ガソリンスタンドで給油の際は...
-
あなたがお客様として店員から...
-
キャバクラ働いてます。このお...
-
キャバ嬢と同伴出勤する約束を...
-
先日、ある飲食店に入ったので...
-
買った服がほつれてました。皆...
-
一人なのにカウンターに座らな...
-
夜の店を辞めると、指名客に伝...
-
私がスナックのママである彼女...
-
スナックをしています。お誕生...
-
閉店時間5分前とか3分前に来店...
-
値引き品を買うときに、皆さん...
-
水商売の悩みです 私はスナック...
-
キャバ嬢です。 本指名の私が休...
おすすめ情報