dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男性の方に質問です。

男性は、好きな人、気になっている人にご飯を奢られるのは嫌ですか?


彼(付き合ってはいませんが、友達以上恋人未満という感じの関係です) が来週誕生日なので、お祝いにご飯ご馳走するよと言ったら 全力で拒否されてしまいました……(''・_・`)

いつも食事をご馳走してもらっているので、(半分払うよと言っても、受け取ってもらえません。) 彼の誕生日くらいは私がご馳走してあげたいと思ったのですが……


手料理を作ってあげる、というのは、双方とも実家住まいなので難しいです…(´-﹏-`;)


彼のお祝いなのに、私が逆にご馳走してもらうのは どうしても申し訳ない、と感じてしまうのです。


ご意見聞かせてください( ;∀;)

A 回答 (5件)

私も頑なに女性や年下からの奢り等は拒否します(^^)



私の経験を書いてみます(・・;)

私の誕生日の時に、はい、これっ!ってプレゼントを頂いたんですね。中身はベルトが入ってました。金額も高価な物ではないんですが、嬉しく思った記憶があります。

勿論、後輩や知り合いにはブランド物の財布や高価なプレゼントを頂いたのですが、
好きな子から貰うと中身はさほど関係ないと思いましたね(^^)

私の感覚ですが例えば…女性がチケットを買って映画観ようは、、気が引けます。
しかし、予め財布に入っていて知り合いに貰って無駄になるから観に行こう?は気がひけません。

飲食店のサプライズもいいのですが、、結果、払わせたくないので後味は悪い気がします。

参考になるかはわかりませんが、私も拒絶タイプです。こうされると甘えちゃおうかの事例を書きますね(^^)

今日、誕生日だよね、、おめでとう!でプレゼントを渡します。これはプレゼントなので問題ありません。

この後、誕生日として、もう一つお願い聞いて?と言います。今日の御飯は私が出します。いつもご馳走になってると私が食べづらいの。だから今日は私に出させてくれない?

と前もって言われたら、脱帽ですm(_ _)m

しかも予約しちゃったとか言われたら、そうするしかありませんし。勿論、お代はトイレ行くふりして済ます事ですが(^^)

私のタイプと違うかも知れませんが参考になればと書き書きしました(^^)
頑張って~m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、女性側にご馳走されるのは苦手な方が多いようですね( ;∀;)

とても参考になる回答、ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/08 00:04

こんばんは。

アラフォー♂です。

他の方も言われてますが、個人個人の問題なので難しいですねー
私的にも奢ってもらうのは、ちっぽけな男のプライドに引っ掛かりますし。 嫌ではないですがね?

まぁ本当に彼のような立場になったとしたら、そんな小さなプライドなんか捨てて、大好きな彼女との時間が作れる機会を優先しますがね?(^-^;

でも拒否られてしまったのなら仕方ないので、力業で奢ってしまう手もありますが。w

例えば何かイベントやら買い物やらがあるから付き合って欲しいと話をつけ、彼に内緒でレストラン等のお店を予約しておく方法があります。
彼の予定(誕生日等)には合わせづらいですが、サプライズ効果はあると思います♪

ただあまり高価なお店(彼がいつも奢ってくれる金額以上。)にしてしまうと、次はもっと高いお店で奢らないといけない!とプレッシャーが掛かったり、もしくは女性に高価なお店で奢られたなんて恥だ!と、逆恨み的に貴女の印象を下げかねないので注意しましょう。


…でもまあ、最初に断られた経路からしたら、無難に何かプレゼントの手渡しのほうが良さそうではありますがね?(o・ω・o)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私がご馳走するよ、という提案は拒否されてしまいましたが、食事に
行くこと自体は拒否されていないんです。

今回は、私がご馳走してあげるのは難しそうなので、彼に喜んでもらえるようなプレゼントを用意出来るように頑張ります!

内緒でお店を予約してサプライズ、とてもいいですね!機会があったらこの方法を試してみたいです(*゜v゜*)

ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2014/06/07 21:20

貴方にとっては「自然」な事なんだと思う。


いつもご馳走してもらっている。
だからこそ、
たまにはおごらせて(こっちに持たせて)。
しかも相手は気になる(私は付き合いたい)彼。
その相手の特別な日に上手く絡める形で、
矢印の方向性を「⇒」から「⇔」にしたい。
それはそのまま、
関係性の打破(進展)という目的も絡んでいる。
交際に至るような関係って、
お互いの間に心地が良い「⇔」があるから。
おごられっぱなしというのも微妙に気持ち悪い。
でも・・・
相手は貴方の提案を全力で拒んできた。
提案自体を嬉しいと感じ、
迷いながらならまだ分かるんだよ。
でも、
相手は全力拒否(とんでもないよ!良いです、良いです)。
即応なんだよね?
それはそのまま、
貴方が目指す「⇔」の関係を暗に拒まれたような感じもするんだよ。
彼から好かれている(友達以上)事は感じていても、
私からの提案を拒まれる事で、
暗に「未満」の壁にぶつかっているような。
貴方はどう思う?
彼の気持ちは実はシンプルなんだよ。
彼がもし貴方からの提案を受け入れたら、
彼が今まで貴方にご馳走している事が「無理」をしている事になってしまう。
彼は無理をしていない。
そもそもギブアンドテイク目線で貴方にご馳走なんてしていない。
いずれ返してもらうよ?(相応のバックアップは宜しくね?)
そんな目線は一切ないんだよ。
自分が「持ちたい」から持っているだけ。
その方が気持ち良くその場が収まり、
自分の気持ちもスッキリするからご馳走しているだけ。
そういう自分を大切にして行く為には、
貴方の歩み寄りは「結果的なギブアンドテイク」になってしまう。
こっちが沢山おごってきた「から」、
そろそろそちら(貴方)の番ですよ?と。
そういう風に思って欲しくないし、思われたくない。
それが、
彼が貴方の提案に対する「全力拒否」なんだよ。
彼は、
今までのバランスで良いと思っている人。
良いと思っている彼にとっては、
貴方の提案はいつもお金を受け取らない姿勢と同じく「受け取らない」んだよ。
そしてね、
もし本気でご馳走したいなら、
先に言ってから実行しないで、その場で言えば良かったんだよ。
それはいつもしている事だから、
今回は先に伝えて(ハッキリと形として私持ちにして)動きたい。
それも分かるけれど。
先に予告したらもっと難しいんだよ。
それでも、
もし貴方がいつもとは「違う」形で私に持たせてと言ってきたら・・・
今日は○○さんの誕生日だよ?と。
いつも素敵な時間を共有させてもらっているから、
今日くらいは私に持たせて欲しいな♪と。
可愛く伝えていたら、
彼だって全力拒否はせずに、受け取る事は出来たのかもしれない。
既に全力で拒まれている以上、
貴方はその件には更に拘らない。
貴方は、
彼の誕生日を全力で(心から)祝ってあげれば良い。
それが今の彼には一番受け止めやすい貴方だから。
貴方は、
形にならない部分でお返ししていけば良いじゃない?
あまり考え過ぎても楽しめなくなるからね?
彼の個性や考え方も理解出来る貴方として、
バランス良く二人の間に「⇔」を見つけていけるようにね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね…、

ハッキリとは目に見えない形であっても、おめでとうという気持ちと、日頃の感謝をしっかり伝えられるように頑張ります。

丁寧なご回答、ありがとうございました(*゜v゜*)

お礼日時:2014/06/07 21:04

毎回奢っている男性は、プライドが高い場合があり、女性から奢られるのは恥と考えている可能性があります。



食事よりか、なにかをプレゼントしてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。もともとプレゼントも用意する予定だったので、喜んでもらえるようなものをプレゼント出来るように、しっかり考えてみます。ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/07 20:45

おごってもらうのは少し抵抗があるかもしれません・・・。


せっかくでしたらご飯を作ってあげたらいかがでしょう。
男性心理のテクニックはなかなか難しいですね。。。
男性は参考サイトのようなサイトで日々もてる勉強をしているので男性心理を
勉強してみてはいかがでしょうか。

参考URL:http://motemotetai.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうなのですね…( ;∀;)

早速のご回答ありがとうございます!!いろいろ調べて、ベストな方法でお祝いしてあげられるように頑張ります(*゜v゜*)

お礼日時:2014/06/07 19:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!