
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
クサギカメムシの初齢幼虫
孵化した幼虫は、初齢では、ほとんど何もせず集団で集まっています。
2齢に脱皮すると散らばっていきます。
害虫ですから今のうちに処分したほうがいいでしょう。
▼クサギカメムシ(幼虫)参考画像
http://lapis-2012.blog.so-net.ne.jp/2012-06-23-1
http://plaza.rakuten.co.jp/wolffia/diary/2008073 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
モロッコインゲンを育ててたけ...
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
バラの葉の異常について教えて...
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
白ゴマのような虫、卵?
-
この虫の名前教えてください
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
アゲハチョウの幼虫を葉っぱか...
-
桃に赤い斑点がたくさん出てます
-
この虫は何ですか?生協で届い...
-
桃がこんなになって落ちます。...
-
サクラの木(幹・枝)が真っ白に
-
葉の中に住みつく虫・・・・
-
柿の木を育ててます。葉を食べ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の中でコガネムシを見失いま...
-
ゴーヤが次々に枯れてしまいま...
-
レモンにアゲハ蝶が卵を産んで...
-
土の中から、透明の丸い物体、、、
-
室内でアメシロの成虫が。。
-
白ゴマのような虫、卵?
-
至急!なんの幼虫か教えてください
-
地面に植えた山椒が枯れました...
-
レモンの木の根元に白い塊???
-
【アゲハチョウの幼虫に木酢液...
-
イチジクのカミキリムシ対策
-
ヒャクニチソウが食いちぎられ...
-
ミヨウガにチャドクガ
-
芝生にスミチオン乳剤を散布し...
-
モロッコインゲンを育ててたけ...
-
コガネムシの幼虫の駆除
-
木の根元は虫の糞でしょうかで...
-
何という虫でしょうか?
-
ポーチュラカの害虫
-
畑を耕した時に出てきたこの幼...
おすすめ情報