

下書きのメールは常に未読、受信トレイのメールはメッセージを自動的に既読にすることはできますか?
[ツール]→[オプション]→[既読と表示]で、メッセージを自動的に既読にするの覧のチェックを外せば、可能になるのですが、受信トレイのメッセージをクリックする度に、一々既読ボタンを押さなければいけないのは、少々面倒です。
できれば受信トレイのメールは、既読ボタンをクリックせずに、メッセージの件名をクリックしただけで、自動的に既読にしたいのですが。
メッセージを自動的に既読にするの覧にチェックを入れてしまうと、今度は下書きのメールが、保存し直す度に、また1通メールを送る毎に次のメールが既読になってしまいます。
メッセージを5秒間以上表示していたら既読にすると言う項目で、秒数を設定することも可能ですが、下書きの場合、メールによって書く(表示する)時間も変わってくるので、難しいと考えられます。
一体どうしたら良いでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
○「メッセージを自動的に既読にする」を無効にした場合は、受信トレイの未読メールを順次すべて確認したら、受信トレイを右クリック→「フォルダを既読にする」で既読にする方法(又は、Mark All Read Buttonというアドオンでツールバーに置いたアイコンクリックで一括既読に可能)があります。
https://addons.mozilla.org/ja/thunderbird/addon/ …
下書きは、「フォルダを既読にする」を実行しないままです。
○「メッセージを自動的に既読にする」を有効にした場合は、「表示」→「レイアウト」の「メッセージペイン」を無効にしてビュー画面を消して、メッセージリストだけの表示と取り扱いにしたら、メール件名のダブルクリックで、タブ又は別ウィンドウ※に表示して既読になります。
この場合、下書きのメールは、編集画面を開くと既読ですが、編集が完了して、編集画面のメニューの「ファイル」→「保存」又は「選択して保存」の「下書き」選択で未読で上書き保存されると思います。
※about:configで「設定名」の「mail.openMessageBehavior」の「値」を2から1に変更
お陰様で、「Mark All Read Button」というアドオンのアイコンをクリックすることで、簡単に対処できました。
いつも何かと助けていただきまして、本当にどうもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 未読ならば受信トレイから削除する 2 2023/02/12 19:21
- Gmail Gメールの転送先でメールが開封された場合の転送元のメールの挙動について 1 2022/12/21 15:23
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードでメールが受信されない 10 2022/03/24 17:00
- その他(メールソフト・メールサービス) LINE無既読アプリについて 1 2023/03/16 10:12
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- Outlook(アウトルック) infoseekメールの受信トレイでメール一覧が表示されない 1 2023/04/05 11:12
- 出会い・合コン 相手の心境は。2回目の後、未読無視から既読無視へ。 4 2022/06/17 21:50
- Outlook(アウトルック) outlookメール設定で教えてください 1 2023/03/17 16:04
- その他(恋愛相談) LINEのブロックについて。 すみませんもう一度書かせてください。 私は20代。未婚。 男は50代で 4 2023/02/18 18:01
- ガラケー・PHS ガラケーの Cメールでメッセージ送ったんですがチェックがつきません 普通既読になったらチェックが二つ 2 2022/11/09 14:59
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
サンダーバードメールの受信日...
-
受信トレイのメールが削除できない
-
Thunderbirdでメール一覧の文字...
-
Outlook Expressの受信メッセー...
-
メールソフトThunderbirdの重複...
-
ベッキーVer.2でのトラブル
-
ゴミ箱から受信トレイに戻す方法
-
Outlookの件名を色づけ
-
ごみ箱のメールが削除できない
-
サンダーバードが重たくなる。...
-
Thunderbirdで受信メールの件名...
-
Thunderbirdで受信トレイのメー...
-
Thunderbirdのメールをサーバに...
-
Thunderbird24.6.0の既読について
-
語呂合わせ。”か”って、数字で...
-
Thunderbirdで1つのメールアド...
-
青の矢印付きって?
-
メール作成時の文字が巨大に
-
OUTLOOK転送すると受信トレイか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サンダーバードメールの受信日...
-
Thunderbirdの未読メールについて
-
ImgBurnでエラーメッセージが出...
-
メールソフトThunderbirdの重複...
-
thunderbird メール受信中にフ...
-
メールソフトサンダーバードの...
-
Thunderbird 新着メールを確認...
-
ImgBurnでDVDを取り込みすると1...
-
Thunderbirdで受信メールの件名...
-
受信トレイ内メールの一括削除
-
hotmailについて・・メールを削...
-
ゴミ箱から受信トレイに戻す方法
-
Thunderbirdのごみ箱について
-
受信トレイのメールが削除できない
-
サンダーバードが重たくなる。...
-
受信メールを受信トレイ以外の...
-
メールが「受信トレイ」に入らない
-
outlook2016 複数アカウント 受...
-
Outlookの件名を色づけ
-
ごみ箱のメールが削除できない
おすすめ情報