
OS: XP Pro SP3(32bit) ※会社PCですのでシステム管理部にて安全性は確認済
印刷設定時にPDFのバージョンを選択できますが、1.0.0RC7に更新したところPDFバージョンを1.4以下に設定しても1.5になってしまいます。
1.4じゃないと使用できないPDF関連のソフトが多々あるので非常に困っています。
どうしたら1.4以下に設定できるのでしょうか?(CubePDFのバグ?)
一応1.0.0RC6のインストールファイルも残してあるので再インストールし直すことも可能ですが、できるだけ1.0.0RC7のままで対応したいと思います。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Cubeソフトに問い合わせるのが一番だと思いますが
一応、指定したバージョンに、変換出来てはいるようです(古い環境がないため未検証)
Adobe Readerの例ですが
ファイルの右クリックからのプロパティ →1.4以下は1.5表示
ファイルを開き ファイル→プロパティの文書のプロパティには、
変換指定したバージョン表示
CubePDF Utility
文書のプロパティ→変換指定したバージョンを表示しています
情報の一部がうまく書き換えられていないのでは無いでしょうか。(推測です)
また、サポートFAQに
CubePDFでは最善を尽くしておりますが、まだまだ予期せぬ不都合が報告されています。
と、有りますように、その程度のソフトです。

ご回答ありがとうございました。
残念ながら【1.4(”以下”が抜けてました)じゃないと使用できないPDF関連のソフト】で試したところエラーになったので、やはり1.5のようです。
>まだまだ予期せぬ不都合が報告されています
>その程度のソフトです
確かに、フリーウェアに過度な期待はいませんよね。
しかし、当方にとっては【PDF-XChange Viewer】と組み合わせて使用すると最強のフリーウェアなので手放せません。
この質問後、どうしても1.4以下にしなければならなくなったので、面倒ですが1.0.0RC6でインストールし直しました。
今後出るだろう1.0.0RC8までは、1.0.0RC6のインストールファイルを残しておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/07/03 09:11
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF PDFの表がエクセルに貼り付けられなくなってしまいました。 5 2022/06/03 09:07
- Excel(エクセル) エクセルを余白なしでPDF化したい 6 2022/08/11 01:14
- その他(メールソフト・メールサービス) Thunderbird Wordの添付ファイルが開けない 1 2023/06/22 11:20
- Visual Basic(VBA) VBAでArrayListを使う為の「mscorlib.tlb」の参照設定について 3 2022/03/23 19:45
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- PDF PDFファイルを開くことができません。 4 2022/06/26 18:08
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 7 2023/07/04 09:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報