
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>縦に入れた用紙に横に印刷されてしまいます。
ラベル屋さんのソフトで変更するのではなく、プリンター側で縦横を変えればよいのでは。そして無駄にしないようにプリンター側のプレビュで確認する。
No.2
- 回答日時:
追加
「画像の縦横比を固定」のチェックを外してフチまでの大きさにすると、横長または縦長になってしまう(参考URL)は関係ありませんか?
参考URL:http://www.cosp.jp/chie_question.aspx?id=36491
No.1
- 回答日時:
>プロパティで縦に直しても横になってしまいます
プリンタの印刷設定ですか?ソフトの印刷設定ですか?
プリンタで縦に設定してもソフトで(用紙に適正に設定するため)横に強制設定される場合がある。
(例:年賀状印刷の場合インクジェット「はがき」表面印刷で適正な設定がされていないとユーザーに確認を求め訂正させることがある)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- 年賀状作成・はがき作成 表 縦、裏 横の名刺(アメリカサイズ)を作りたいんですけど、 この用紙を合わせて印刷する場合、 裏の 2 2022/09/17 12:38
- フリーソフト LibroOffice ですが 印刷する際の 用紙の 縦横の選択は どこで設定するのでしょうか? M 1 2023/04/11 22:04
- プリンタ・スキャナー コピー機で手差しから印刷したいのですが、B4サイズのものを印刷するとき横向きか縦向きどっちでセットし 4 2022/08/28 16:20
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- プリンタ・スキャナー レーザープリンターでラベル印刷 3 2023/08/12 10:15
- PDF Acrobat Reader PDFで注釈をいれて印刷すると、縦と横が逆さまになって印刷されています 3 2023/01/30 07:31
- プリンタ・スキャナー プラザーのプリンター DCP-J926N-W/B を使用して 100均などで売られている マグネット 1 2022/12/01 14:40
- ノートパソコン ページ番号の入れ方について 3 2023/02/16 17:11
- Photoshop(フォトショップ) 米国サイズで縦の名刺を作りたいんですけど、 印刷会社に赤枠に裁断が入る予定みたいで、 こういう風に印 5 2022/09/08 18:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
ポストカードの印刷
-
IllustratorCSで...
-
イラストレーターで小さな文字...
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
画像を回転させずに印刷する方...
-
ラベルマイティ13でページの結合
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
タイムカード印刷について
-
イラストレーターで白色を印刷...
-
用紙いっぱいにして印刷したい
-
「筆三昧 あてな」での印刷
-
OHP用紙に上手く印刷する方法(...
-
コクヨの合わせ名人でラベルを...
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
PDF化するときのサイズについて
-
筆ぐるめ17タックシール表示出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いきなりPDFで用紙のサイズを編...
-
「8K」,「16K」というサイズの用紙
-
A4の用紙にB6サイズの画像を印...
-
WordでA4サイズの案内文の...
-
佐川急便のプリンターで印刷用...
-
Wordで不要な線が印刷されて困...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
印刷したいのにL判サイズがない
-
インデックスシールに文字を印...
-
Illustratorで長3封筒に印刷し...
-
垂れ幕印刷をするためのフリー...
-
1枚しかないPDFファイルを...
-
Excelの表印刷で傾きが生じます
-
ドットプリンタで印字位置がずれる
-
PDF化するときのサイズについて
-
プリンタで印刷すると実際の寸...
-
プリンターでB6サイズの紙に画...
-
IllustratorCSで...
-
いきなりPDFの最新版を使用して...
-
規定用紙の空欄部分にあわせて...
おすすめ情報