電子書籍の厳選無料作品が豊富!

オーソドックスにデータのバックアップをポータブルHDDにしようと思います。

オンラインストレージやバッグアップは、試用してみましたが転送速度が遅くサービスの変更があるため止めました。

ポータブルHDDのデメリットである災害や盗難に対する防止策はみなさんどのようにしておりますか?

何か良い策がありましたらぜひ教えてください。
宜しくお願いします。


※持ち運びが多いためポータブル型のHDDが希望です。

A 回答 (3件)

持ち運びがラクということは、盗まれたり置き忘れたりする可能性が高いです。


職場のサーバーのバックアップは、「正」と「副」の2つ、定期的な差分バックアップと、年に一度の完全バックアップをしています。
それ以前に勤めてた大型汎用機のバックアップデータは「正」と「副」を取り、一方を耐火金庫に収めていました。

USB-HDDも中身はHDDなので、飛ぶ時は飛びますし、復旧ソフトが役に立たない事も多々あります。
サーバー管理者をしてたので、そんなことはしょっちゅうでしたから、バックアップは2系統と保管先は別と言うのが身についてます。
毎回HDDに入れておく必要のないものは、DVDやSDカードなど他のメディアにもバックアップするのをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
災害や盗難がなくてもHDDそのものが壊れる可能性がありますね。
ディスクなどにも別途保存しておきたいと思います。

お礼日時:2014/07/01 01:46

盗難や被災に対しては他にもバックアップを作成し離れた場所に保管する


そして暗号化しておく

・・・ってのが、普通のバックアップのやり方なんですけど、個人ではそこまで必要ないでしょう。
仕事にかかわることであれば、そこまでやっても良いと思います。
一つは手元に、もう一つは貸金庫に、そして一週間ごとに入れ替える。ってね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
あくまで個人にものになります。
貸金庫という手もありましたね。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2014/07/01 01:40

私は、災害対策はしておりませんね・・・・


盗難対策としては、特にしていなくて持ち運びしにくいようにしているぐらいです


災害対策って、外部へのバックアップをとるしかありません。

盗難対策って、暗号化をかければデータ流出はないかと・・・
心配なら、ワイヤーとかで、どこかにくくりつければ盗難は大丈夫でしょう

私は、オーソドックスに、一部の重要なものは、他のHDDや他のPCにバックアップをとっています。
倉庫として利用しているPCは、予算の都合上バックアップしておりません。 ただし、毎年数回容量アップのためにHDDを交換しています。

外部で利用するためにFTPサーバは構築しております
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり外部へのバッグアップになりますね。
参考にしたいと思います。

お礼日時:2014/07/01 01:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!