
コンクリートブロックを積むために、ホームセンターで市販のインスタントモルタルを買ってきました。積んでいる最中に思ったんですが、良くYouTubeとかであるコンクリートブロックの積み方(散々見て研究しました)等を見ていると、買って来たインスタントモルタルと粘り気が全然違うような気がします。横に載せたモルタルはポロって落ちてしまいます。市販のインスタントモルタルも配合は1:3(セメント:砂)と思うんですが粘り気が・・・。
さすがにプロは市販のインスタントモルタルなんて使わないと思いますが、配合って粘り気を出す為に少しセメントを多くしたりしているんですか?それとも砂の質(細かさ)が違うとか?
市販のインスタントモルタルを大量に購入してしまい、今更買いなおすのは無理なので、現在あるインスタントモルタルにセメントを買ってきて粉を少量入れたりしたら粘り気が出ますか?それとも、そのまま使用した方がいいのか。水の量?
市販のインスタントモルタルでプロの様な粘り気を出してみたいのですが、詳しい方教えてください。
宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ブロック積みに使うモルタルと、壁塗りに使うモルタルは
砂:セメントの配合が全く違います。
インスタントモルタルは壁塗り用の配合です。
壁塗り用は、砂:セメント=3~3.5:1の粘り気のあるモルタル。
ブロック用は、5:1程度のパサパサのモルタルです。
インスタントモルタルを買ってきて、粘りが出ていないのは
混練不足です。
セメントは水と反応して粘り気を出して強度を出すのです。
しっかり混ぜてから使用してください。
しっかり混ぜれば鏝から落ちないくらいに粘りが出ます。
No.3
- 回答日時:
練りが足りないのだと思います。
モルタルはよく練らないと粘りは出ません。それでもダメなようなら、普通のセメントを混ぜてもよいのですが、壁塗りの場合とかに使われる粘りを出す混和剤(メトローズ等)といったものがホームセンターに売っています。価格も1袋 150円程度でセメント1体分と、結構強力で、ほんの少し入れるだけで済むはずです。
一応こんなものもあるということで。ご参考まで。
(入れすぎるとつきたてのお餅みたいになりますのでご注意)

No.2
- 回答日時:
施工の上から言うと同じ練り方のモルタルでも、ブロックの乾燥状態で(表面が湿っているか乾いているか)違ってくるでしょう。
(厳密には買ってきた砂の石の種類や粒の大きさの配合にも関係します。)また、練る水の量は微妙でバケツ1杯で適量が湯呑み1杯分も差が出ません。
水が多めになった時は、セメントのろだけが分離するような感じになります。
なお、練ってから少しおくと固まる傾向がありますので良くかきまぜて使用して下さい。
天気の良い日など30分以上も保放置すると良くありませんので、なるべく早く使いきるのが良いです。
新しく練ったものと混ぜて使うのも手です。
1時間以上もたって固まったものは、バラスの代わりにくらいしか使えません。
現実的には、ポルトランドセメントを少し買って来て(追加し)1:2.5くらいになるようにすれば
どうでしょう。
軟らかすぎると積むのにだれ易く(形が決まらない)、堅過ぎると剥がれる感じ。
目地の部分にこてを当てるとかしていると結構水分が出てくるものです。
No.1
- 回答日時:
プロでも使ってる材料(元となるも)は同じだと思います。
ぼろぼろになるのは、練り方が足りないか水の量が少ないかと思います。
モルタルはセメントに砂を混ぜます。比率は職人の勘によるところもありますので
何対何と言うのは無いと思います。
モルタルでもコンクリートでもそうですが、まず材料を混ぜていきます。
砂とセメントが均一になるまで混ぜます。機械でやれば楽ですけど。
そして水を入れていきます。
ぼろぼろなら水が足りないように思います。
水の量は、素材の水分量にも関係しますから、袋に書いてある量は
あくまでも目安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 コンクリートの目地に水性ペンキで色付けしたモルタルは使えますか 3 2022/07/14 10:36
- DIY・エクステリア DCM シリコーンシーラントについて 3 2022/05/06 13:31
- リフォーム・リノベーション 天井の修繕方法について 5 2022/07/22 18:25
- 専門店・ホームセンター アスベスト建材って0.1%以下なら問題ないの? 3 2023/05/17 09:36
- リフォーム・リノベーション 窯業系サイディングの欠けの補修について 4 2022/12/10 12:20
- 建築士 モルタル用シーラーのお薦め品 3 2023/07/20 17:06
- 一戸建て 家の基礎の亀裂から出ているコレ何ですか? 1 2023/08/04 10:14
- 工学 【土木工事】スーパーターロックってなんですか? コンクリートですか?アスファルトですか?モルタルです 1 2022/08/13 08:27
- DIY・エクステリア 基礎の巾木をモルタルで塗りたいのですが素人でも大丈夫でしょうか 9 2023/03/31 14:48
- その他(住宅・住まい) 1.7mの縦型の雨水タンクを設置するのに水平の台座を作るにはどうしたらいいですか? 2 2023/05/24 18:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
庭に平板を敷くDIY中です。 車...
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
コンクリートブロックの目地っ...
-
モルタルの違いは?
-
雨の日のモルタル仕事
-
基礎の巾木をモルタルで塗りた...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
自宅庭のコンクリートがはがれ...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
単管パイプの基礎について
-
コンクリートブロック側面のモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
雨の日のモルタル仕事
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
モルタルの必要量
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
排水枡の穴の明け方
-
土間打ちの施工について
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
庭に平板を敷くDIY中です。 車...
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
レンガの隙間にモルタルは絶対...
おすすめ情報